- 締切済み
子の引渡し請求(男親です)
間違って「行政」に投稿してしまいました。改めて「法律」のカテゴリーで質問させていただきます。昨年の7月私が仕事中勝手に妻が子供(小5・小3・小1)を連れて実家に帰ってしまいました。(当方は学校近くに住居あり、ローン2000万円)当方から面接交渉調停を申立、現在審判に移行しています。離婚調停は同居中に不成立(妻からの申立)で、面接交渉が審判に移行したらすぐに妻側から離婚裁判をおこされてました。私は主に親権を主張しています。(妻は慰謝料1000万円と親権)原因は私の暴力との事ですが、暴力を振るった事実は一度もありません。今日住民票をとったら、妻と子供が住所を移していることがわかりました。 弁護士に相談したら、「学校の送迎に疲れたのでしょう。学校を転向させる準備だと思います。何か手を打たないと」と言っています。(妻の実家は校区外で5キロ程離れています。現在車で送迎、子供たちは学校の友達とも遊べず可愛そうです)また、健康保険証(妻が持っている)、会社の扶養手当、所得税等いろんな問題があると思います。妻側が裁判で自分に有利になるように子供の生活環境(学校)を変更しようとする態度に頭にきます。私は「子の引渡請求、監護者指定請求及び保全処分」及び「管理者の職務執行停止と管理者の代理人選任を求める保全処分」の申立を考えていますが、これが離婚裁判にどのような影響を与えるのか不安です。同じような経験をされた方のアドバイスをいただきたいと思っております。宜しくお願いします。なお、生活費として月16万円妻に渡しています。なお、実家の母と同居することが可能です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
>同じような経験をされた方のアドバイスをいただきたいと思っております。 と云うことで、私は経験ないですが、一般的に云うと、仮処分申請したからと云って、本案判決には全く影響はないです。 今回は「妻側から離婚裁判をおこされてました。」と云うことなので本案訴訟は現に係属しています。 それでも仮処分申請は可能です。 可能ですか「仮処分の必要性」の根拠をしっかりしておいて下さい。
お礼
アドバイスありがとうございます。 妻は離婚裁判で自分が有利になるように学校の転校をし、監護権を確定させたいのだと思います。私は学校の近くに家を建てましたので、近くに友達も多く子供たちは健やかに育っていました。 私は公務員なので、住所変更により健康保険証の返納、扶養手当の返納(懲戒処分を伴います)、所得税の返納などいろんな問題があるのですが、何時住所変更したか聞いても教えてもらえず、困っています。往々に嫌がらせの意味合いもあると思います。 子供たちの環境を変えようとする妻に対して今のタイミングで子の引渡請求を行っておかないといけないと思っていますが、これが「仮処分の必要性」にあたるか色々調べています。アドバイスを受け少し安心しました。感謝いたします。