- 締切済み
障害者施設・生活介護事業のPT配置について教えてください。
身体障害者デイサービスセンターに勤務しています。4月から、生活介護事業に移行予定なのですが、PT(訓練担当者)の配置解釈がわからず困っています。PTの指示を受け、看護師が行ってよいのだと思うのですが、そのPTは、本体施設(旧法施設)のPTの兼任配置でよいのでしょうか?また、生活介護事業の看護師は、看護業務・訓練業務各々1名必要なのですか?また、その根拠が書かれてあるものがあれば教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pekopeko-goo
- ベストアンサー率73% (83/113)
回答No.3
- mikanyama
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2
- pekopeko-goo
- ベストアンサー率73% (83/113)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。アクセスしてみます。