- 締切済み
医療事務の通信教育か、専門学校・・・。
私は今19歳なんですが、高校を卒業した後進学しなくてフリーターしていました。で、やっぱり資格を持っていないと将来大変だと思うようになってきました。なので、将来医療事務になろうと思っているんですが、通信教育で勉強するか、専門学校に行くかどちらがいいと思いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
No.5の者です。 >専門学校に行った場合、私は現役生ではないので就職が上手くいくか心配なんですが・・・大丈夫なんでしょうか? 大丈夫です。 専門学校ということで、全員が高校を卒業したばかりの18歳ではありません。 質問者さんのように、高校卒業後1~2年はフリーターで、その後入学してきた子達もいましたし、短大を卒業・中退してきた人達もいました。 皆、正社員として就職しましたので、現役生でなくても大丈夫ですよ! 割合的に言えば、18歳の子達が多いかもしれませんが、質問者さんとは1歳しか離れていませんし、仲良くやっていけるのではないでしょうか^^
以前、医療事務を教える専門学校で教員をしていた者です。 医療事務の資格自体は、専門学校に通わなくても取れます。 ニチイ学館とか、CMでも最近はよく見ますよね。医療事務専門の講座がありますので、そこに数ヶ月通って、その後ニチイ学館で派遣として登録すれば、ニチイと提携を結んでいる、各病院に派遣してくれます。(かなり希望通りになるようですよ) しかし、派遣となると正社員よりは給料はすくないです。 専門学校に通った場合ですが、通常2年間の学校生活の中で、各種の検定が取れます。一般事務でも通用できる検定も取れます。 また、どの学校も「病院実習」を実施していると思いますので、近くの総合病院・個人病院に何週間か実習に行って、実際に研修できます。 私の担当していた学生は、その実習で病院側に気に入ってもらって、そのまま就職した子も沢山いました。 ただ、専門学校に2年間通うとなると、入学金から色々お金がかかることは事実です。 ※医療事務の資格は、国家資格ではありません。医療事務の財団が認定しているものです。 しかし、求人を見てみると、資格がないとダメという病院もありますし、反対に無資格でも良いという病院もあります。 医療の仕事は沢山ありますので、色々調べてみてくださいね!
お礼
専門学校の教員をしていた人から回答していただいてとても参考になります!ありがとうございます! 専門学校に行った場合、私は現役生ではないので就職が上手くいくか心配なんですが・・・大丈夫なんでしょうか?
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
うっかりしてましたが、介護支援専門員は何らかの資格が前提になっているものなので除外します。 あと比較的楽なのにいわゆるホームヘルパー(訪問介護員)というのもありますね。
- moka-
- ベストアンサー率42% (3/7)
通信教育で3ヶ月程度で資格がとれるって言ってますが短期間で資格を取得するにはかなりの勉強量が必要ですので行くのであれば専門学校をお勧めします。でも診療報酬改定などで内容が変わるので勉強した事がすべて役に立つとは限りません。興味があるのなら初心者でもOKな求人がけっこうあるので探してみてはいかがですか?実践しながら資格をとることも可能だと思いますよ。 質問者様が男性か女性かわかりませんが結婚してからも働きやすい職業だと思います。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
例えばですが理学療法士とか作業療法士、言語聴覚士のようなものはどうでしょうか? ほかにも介護福祉士とか介護支援専門員(ケアマネージャー)などもあります。 これらはすべて公的な資格ですのでそれなりに役に立つと思います。 もっとも一番求人の多いのは看護師だろうと思いますが、大病院に勤めると夜勤などで大変と思います。
お礼
ありがとうございます!! 考えてみたいと思います。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
医療事務の資格なんてあってないようなものです。病医院の窓口は知識(や経験)があれば誰でもできる仕事です。 勉強することについてはいいでしょうけど、国や県などが認定するものではないということは知っていたほうがいいと思います。 また、制度はかなり変わるので、10年前の知識が役にたたないということがあるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですか・・・。 医療事務じゃなくて他の職業を探した方がいいんですか? 医療系の職業に就きたいと思っているんですけど、なにかいい職業ありませんか?
お礼
そうなんですか!安心しました♪ 専門学校へ行く方向で考えようと思います。 ありがとうございました!!