• ベストアンサー

医療事務の資格について

今、大学で勉強をしています。来年の12月に卒業予定です(留学をしています) 大学では心理学を勉強していますが、年齢やお金の事を考えると、院に行って心理学者や、カウンセラーになる勉強はできません。 ですが、できれば医療間系や、カウンセラーを手伝うなどの仕事をしたいと思っています。 卒業する前に、医療事務の資格を通信教育で取ろうと思っているのですが、通信教育だけで資格はとれるものでしょうか? また、医療事務は実際にはどの程度就職には有利でしょうか? 通信教育で医療事務を取った方や、実際に医療事務の勤務をしている方の意見など医療事務について、どんな情報でも良いので情報が欲しいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.1

元医療事務経験者です。(♂です。念の為) >医療事務の資格を通信教育で取ろうと思っているのですが、通信教育だけで資格はとれるものでしょうか? 少し勘違いされているようですのでアドバイスを…。通信教育でも教室に通っても医療事務の資格はとれません。???と思われるでしょうが、ここで取れるのは「資格試験」を受験する資格です。つまり、受験資格を得る為のものです。最終的には資格試験に合格すれば、資格取得となります。医療事務は国家資格ではありませんし、資格がなくても一部の医療事務の仕事は出来ます。医療事務にも色んな種類がありますので、目指す資格によっても異なって来るとは思いますが、そんなに難しいものではありません。(私でも取れたくらいですから…。w)まずは2級からとなりますね。 >医療事務の勤務をしている方の意見など医療事務について、どんな情報でも良いので情報が欲しいです。 現役を退いて既に10年以上経っていますので、今はどうかは分かりませんが、はっきり言ってお勧めはしません。仕事量の割に、給料が少ない!と言うのが現実だと思います。残業も多いです。(私もそれで辞めました。) このサイトの過去ログで「医療事務」で検索すると、数多くヒットしますので、そちらを参照して下さい。

flower15
質問者

お礼

アドバイスありがとうごさいます。 勘違いを思いきりしていました・・・。資格試験を受験する資格をとる為の受験講座なんですね。 医療事務やその他の資格についても調べてみようと思います。 ありがとうごさいました。

その他の回答 (1)

  • asuka1972
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.2

初めまして。  私は過去にニチイ学館の通信教育で勉強をし、資格をとって医療事務の仕事についていました。  他の方がおっしゃってるように、勉強をして全部が終わったら仮試験を受け(通信教育内ですが)、それで合格したら最終試験(本試験)として受けて合格すると資格が取れました。簡単にはいかなくて投げ出したくなる事もありましたが、何とかとる事が出来ましたよ。やる気があれば大変ですが取得できると思います。  ただ資格をとったとしても就職口が少ないのは間違いないです。というのもこの世界は資格者優遇、つまり資格を持っていても経験がなければなかなか採用されにくいという事なのです。  私も資格さえ取れば就職できると思って資格をとって探しましたが、たとえ空きがあっても経験者ばかりが採用されてしまい、なかなかつく事が出来ませんでした。職安の方に相談しても資格があってもねえ・・・みたいに言われてしまいましたよ。  でも何とか私は自分で動いて一年後に正社員で勤めることが出来ました。たまたま運が良かったのだと思っていますが、やはり行動を起こす事が大事ですね。 後は、正社員になるために遠回りになりますが、派遣などに登録して実務経験をつけてから、他の病院を探すのも有効打かもしれません。  ただ、派遣の場合、給料ピンハネされてもっと少ない金額になる事があるのでその辺は確認が必要です。  お給料の面ですが、あんまり高くはないですね。私も実質12万程度でした。残業もあるしであまり条件が良くないかもしれません。とはいえ今はどこに勤めても条件なんて良くないので、それは仕方の無いことかもしれませんね。  何か参考になれば嬉しいです。ぜひ頑張ってくださいね!!応援しています。

関連するQ&A