- ベストアンサー
医療事務
医療事務の資格を取得するためには、専門学校や通信教育で受講しなければ受験資格はないのでしょうか? 医療情報実務能力検定の2級があれば、とりあえずの資格は持っていることになるのですか? 内閣府認証特定非営利活動法人での医療情報実務能力検定試験もあるようですが、そちらでも同じ資格取得になるのでしょうか? 全くわからないのでどなたか詳しく教えて頂けませんでしょうか?お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医療事務をするのに、資格は必要ありません。 できれば、だれが保険請求しても良いです。 ただ、保険請求は非常に複雑で、しかもすぐコロコロ(本当にコロコロ)変わりますから、知らない人がチョット勉強して、できるかと言うと、疑問ではあります。 そこで、皆さんは、通信教育やら専門学校に通うわけです。 問題は、貴方が、医療事務を実際にできるかで、「医療情報実務能力検定2級」が、そうであれば、他の勉強はいらないでしょう。
その他の回答 (1)
- fum233
- ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.1
う~ん。ご質問の意図が少々わかりかねますが… 医療事務は国家資格ではありません。民間資格です。 ですので、専門学校や講座によって資格の名称が変わってきます。 私は業界大手の講座を受講して、その後病院で働きましたが、同じ病院の医療事務職員でも持っている資格は様々でしたよ。 病院への就・転職を希望されているのであれば、すでに「医療情報実務能力検定2級」をお持ちのようなので、履歴書に書けるからいいんじゃないかなあ…。