- 締切済み
京都弁について
関西以外の人にお尋ねしますが、京都人は舞妓さんが話すような言葉「~どすえ」「おおきに(←年配の人は使うが)」等を話すと思っていますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは いいえ思っていません 舞妓さんや芸妓さんが話す言葉は 花街言葉です ほぼ95%が京都以外の出身者ですし 京都で使うのは関西弁ですよね
- kei811
- ベストアンサー率10% (312/2867)
常に話すとは思っていません。でも話そうと思えば若い人でも京都弁を話せるとは思ってます。なんせ京都出身女性芸能人が京都出身者で1番有名な紳助さんみたいに関西弁としてくくられる話し方ではなく、京都弁で話したりするので。 余談ですが、名古屋弁も40代以上の昔から家庭で名古屋弁を話して育った人以外使い丸出しで話さず、街中でもそれほど名古屋弁を聞きません。なのでローカルのテレビやラジオのローカルタレントさんや名古屋出身アナウンサーの番組でしか聞かないです。
お礼
舞妓さんの言葉と庶民が使う言葉は京都弁は京都弁であり、ちなみに庶民も皆京都弁を使っていますよ。大阪弁ではないですね。ちなみに大阪弁は、同じ関西人でも京都人にはきつく感じます。京都人なので京都弁を大切にしていきたいと思います。
大阪、兵庫、奈良の言葉は、区別がつきません。 京都の言葉は、多少、はんなりしていると、思います。 「やんか」とは、言わない気がします。 年配の人が使うお「おおきに」も、イントネーションと、やわらかさが違うと思います。 だんだん、同化していって、「関西弁」のひとくくりになったら、さびしい気がします。
お礼
大阪弁と京都弁は少し違いますね。おっしゃる通りちょっと柔らかい感じです。ちなみに「~やんか」というのは、京都も大阪も違いがなくいわゆる関西弁で、普通に使います。ちなみに、「おおきに」は年配の世代しか使いませんが、京都弁です。京都弁を大切にしていきたいです(^^)
- amazon_564219
- ベストアンサー率21% (20/93)
思ってません。(札幌 大阪は、本当にそのままでしたが、、
お礼
良かったです。私の周りの関西以外の出身以外の人は、京都人は舞妓さんの言葉も話すと思っている人が何人かいたので聞きたかったのです。
お礼
そうです!ちなみに京都人は関西弁プラス京都弁ですね。同じ関西でも大阪弁とはまた違いますね。