- ベストアンサー
京都弁を教えてください
京都弁を勉強しています。 ● 高い声 ○ 低い声 とすると、次のことばは、標準語では次のようなアクセントで言うと思いますが、京都弁ではどのようなアクセントで言うのでしょうか。 (1)ごえん(5円) ●○○ (2)はちえん(8円) ○●○○ (3)にじゅうごえん(25円) ●○○●○○ (4)にじゅうはちえん(28円) ●○○●●○○ (5)にじゅうごまんえん(25万円) ●○○●●○○○ (6)にじゅうはちまんえん(28万円) ●○○●●●○○○ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関西弁の発音ですと下記のようになります。 京都弁と言っても独特の言葉があるだけで基本的な発音は関西弁と差異はありません。 ピアノの鍵盤がこうあるとします。 ラ# シ ド ド# レ レ# ミ ファ ファ# ソ ソ# ラ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ごえん(5円)は631か632となります。ちなみにご縁なら673あたりです。 並びで言うなら●○○ はちえん(8円)も5円と同じです。●●○○(6631)なります。○●○○ではありません。 にじゅうはちえん(28円) ●○○●●○○(6316631) にじゅうごまんえん(25万円) ●○○●●●○○(63166631) にじゅうはちまんえん(28万円) ●○○●●●●○○(631666631) てな感じです。数字の発音に関しては標準語と大差ないです。631か632かは人によって変わりますが和音の綺麗な方は631ですので631を代表的に書いています。 絶対音感があるわけではないので雰囲気ですみません。
お礼
「にじゅうごえん」は ●○○●○○(631631) と理解いたしました。 ありがとうございました。
補足
御回答いただき有り難うございます。 大変詳しくお教えいただきよく分かりました。 京都弁(関西弁)の方は、確かにとても微妙な音階(?)で話しますね。標準語のように高い、低いだけではないですね。あの微妙な音階がとても掴みにくい曲者です。1度や2度聞いただけではとても分かりません。このような音階を考え出した方は、本当に音感の優れた方だったんでしょうね。 「にじゅう」のところは標準語に近いんですね。あるところは標準語と違いあるところは標準語に近いというのが、超え難いハードルですね。どこが違ってどこが近いのか、実に奥が深いと思います。 金額の言い方は、何度聞いても分かりませんでした。でも、やっと分かりました。こんな風に言うんですね。 ありがとうございました。 もしできれば、「にじゅうごえん」もお教えいただけないでしょうか。 ●○○●○○(631631) でしょうか。 よろしくお願いします。