• 締切済み

2階の振動、音

このたび家を新築したのですが思っていたより2階の振動、音が階下響きます。2階の床には防音シートが入っています。 そこで、振動防止のため現在ある吊り木を防振吊り木に変更しようと思っていますがhttp://ereform.jp/soundproof/html/product5_kanren.html http://www.joto.com/bouon/bouon.php?49 http://frolentina.blog.ocn.ne.jp/niigata/2005/10/post_876a.html あとからの取り付け可能でしょうか? 取り付け方としては、現在ある吊り木の近くに取り付けそのあとで現在の吊り木を切断しようと考えています 私が心配しているのは、ゴムの部分があるので取り付けた後、天井が下がってこないかということと強度です また、作業スペースは今回施工業者の施工ミスのため一部天井をはぐため問題はないと思います。施工業者は一度も使ったことがないので天井が下がったり、今回の作業上で1階の天井にグラスウールをひくため人がのるので天井が落ちないか心配しているようです。実際の作業は施主の自己責任で自分でしようと思っています(施工業者に経験がないことを理由に拒否されてしまいましたので、強度不足の場合は防振吊り木の本数を増やそうと思っています) 実際に取り付けた方がいらしたら感想あわせてお願いします また、どのくらいの間隔で取り付けるのがよいのでしょうか 以上教えてください

みんなの回答

回答No.2

はじめまして。よろしくお願いします。施工屋です。 参照URL拝見しました。JOTO製の物ですね。 基本的に吊木は910mm以内のピッチが通常ですが、 問題は天井材(PB)かと思いますが、9.5mmの一層貼りなのか2層なのか?もしくは12.5mmのPBによる一層貼りなのか?です。 とりわけ防振吊木は通常のピッチの取り付けで問題ないと思いますが、 妙に本数を増やすと逆に共振する可能性が出てきますので要注意です。 それから問題なのが一箇所の点検口ような?ところからの施工でしょうか?だとすると施工はかなり困難になると思います。 それから取り付けた後の下がり?不陸調整はアジャスターで調整可能ですが、、、、、ん~~~、天井裏での(防振吊木)作業なるものは私も経験はございません。すいません。  ひとつ説明文を拝見して気になったのが2階の床へ対策として防音・遮音マットではなく、シート?でしょうか?  通常施工の一般論ですが、シートでは非力です。最低でも遮音マットなるもの(厚みのあるもの)でないと消音は期待できませんね。 参考程度にhttp://www.fukuvi.co.jp/catalog/pdf/k-097.pdf

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

吊り木の交換は一部の天井の撤去だけでは出来ないのではないでしょうか。元々天井裏は人が乗るようには出来ていません。すべての天井材の撤去が必要になると思います。 又、吊り木の取り付けピッチは今回取り付けようと思っておられる部品に説明書として添付されているか、もし無ければメーカーの方におたずね下さい。

関連するQ&A