• ベストアンサー

私は心の病気でしょうか?

30代会社員、男です。 昔から人間関係で悩み続けています。 大学卒業後、社会人8年目。 入社して以来、常に人間関係で苦労していますが、具体的には以下のような症状です。 ・理由も無く「怒られるかも知れない」という不安感 ・日頃、表面的には懇意にしている人とも安心して接することが出来ない ・仕事で依頼することでも「仕事上必要なのだ」と割り切れず、  忙しい相手に頼むことが罪悪感、また相手の反応が怖い ・初対面は苦にならず、中途半端に自分を知っている相手が一番苦手 入社した頃は本当に辛く、最近ようやく慣れてきましたが、それでも本当の自分を全く出せていないと感じます。 高校生の頃から同じ悩みを抱えているのですが、原因として考えられることは ・両親が熱心な宗教信仰者で、自分はいわゆる二世、 自分の意思と関係なく、家庭内外問わず活動を強制された。 何かあれば 「祈れば解決する、祈りが足りないから不幸せなのだ」 と言われた。 ・兄からの家庭内暴力。(性的なもの含む) 高校卒業後までは「恐ろしい存在」だった。 大学に入るため一人暮らしが出来て、本当に幸せと感じたほど、 家族と一緒に過ごすのが苦痛だった。 ・中学生の時、同級生からの暴力。 集団的な陰湿ないじめではないが、 いわゆる不良タイプからことごとく目をつけられ、 ほぼ毎日、顔を合わせるたびに大勢の人の前で殴られたり蹴られたりが続いた。 ・高校生の頃、不登校。 上記の中学までの経験からか、極端に人間を恐れるようになり、 結果として高校では孤立、心を許せる友達がいなかった。 親に相談は出来ず、結局バレて、家族会議では有無を言わさず怒鳴られた。 人間は嫌いではありません。 優しくしたいと思いますし、優しいともよく言われます。 人に傷ついてきましたが、人を傷つけたくはありません。 少しでも楽に生きられたら、と痛切に願っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moke_soda
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.5

実は、私も似たような症状に陥ったことがありました。 どうにかして、その症状から抜け出そうとしてもがくのですが、 何かしようとすればするほどに、悪循環にはまっていったのが 特徴的でした。 私もひどく人間関係で苦労し(しかし、他人から見ると苦労しているようには、全く見えないとのこと)、怯えながら過ごしたことがあります。 それを、克服しようとして、心理学の本を読んだり、 人間関係に関する本を読んだりしましたが、全くだめでした。 心療内科は、もちろん良い効果を得られるところだと聞いていますし、 私にはそういう発想がなかったので、回答者の皆さんの意見を聞いて、 本当に納得いたします。 すぐに、カウンセリングに行けばよかったと思っています。 ですが、処方される抗うつ剤によっては、体質により激しい副作用を伴うとも聞いたことがあります。 働かれている方の場合では、そういった副作用がかえって仕事の足かせになることも、あるのではないかと思ってもいます。 私の場合、辛い症状がなくなったのは、家族とのわだかまりを解決したときでした。 両親が間違っているとはいえ、言うことを聞かねばいけないと 心のどこかで思っていたり、兄弟の嘘をひどいと思いながら、 見てみぬ振りをしなければいけないと自分を追い詰めたりして、 知らないうちに相当に心が枯れていたのだと思います。 家族を裏切るようで、とても罪悪感にさいなまれましたが、 育ててくれた親でも血を分けた兄妹でも、 間違っているものは間違っていると、はっきり判断しなければ いけなかったようです。 嫌悪感をいだくばかりで、自分の心の中でけじめを付けようと していなかったネガティヴさが私の悪いところだったと思います。 面と向かって言い争いはしなかったのですが、肉親を 第三者的な冷静な視点で判断し、悪いところと良いところを 判断できたとき、家族に対する恨みも消えて 非常に楽な気持ちになりました。 むしろ、間違った家族をそのままにしておいては、 私も間違った家族と同罪だと思うようになりました。 他人が忠告すると、余計なおせっかいに聞こえるようなことも、 家族が忠告するからこそ、その人たちの為になるんだと思います。 社会生活で家族が恥をかくくらいなら、自分が その間違いを正す役を請け負うのが、本当の優しさなんだと思います。

honest_me
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私と同じで、ご家族で悩んでこられたのですね。 私は実家を出てもう10年以上経ちますが、 家族と実家で過ごす時間は、ほとんど安らぎません。 こんなことを言うと不謹慎だとか思われるかもしれませんが、 家族が他人のように思えてしまうのです。 特に兄とは会いたくありません。 たまに実家に帰る時も、兄がいなければいいと思っていますし、 実際いないと安心します。 しかし不思議なもので、 メール等、顔をつけあわさないコミュニケーションの場合、 嫌いどころか愛おしさを感じます。 (それは家族相手に限りませんが) 優しくしたい、 幸せにしたい、 心地よくしたい、 そんな思いを誰に対しても持っているのです。 でもそれは、 自分が傷つけられないための防衛的、偽善的な 優しさではないか?と自問自答し、 結果、自分が嫌いになります。 >間違っているものは間違っていると この点でも私は問題を抱えています。 何が正しくて何が悪いのか、 その境界線が非常に曖昧なのです。 とても真面目な頑張りやさん。と評価される時もあれば、 誰もが非難するようなことを平気でしてみたりもします。 これもきっと、 自分というものをはっきり確立出来ていない証拠なのでしょうね。 今の私は家族が遠い存在ですが、 私はただ、抱きしめて欲しかったのだと思います。 そして家族から愛情をもらえなかった分、 自分は周りに愛情を注ぎたいと強く思っています。 私もきっと、直接訴えることは出来ないと思いますが、 自分の心の中でけじめがつけられるよう、 頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.7

こんばんわ もっとほかの人の言葉に目をとめないでイエスに目をとめましょう 神様はあなたへの特別な人として与えてくれました もっともっと神様 イエス様を信じてください 聖書の言葉につながってください。人は動くだけでなく祈る時間も必要です。聖書はなんてかいているでしょうか? すべて重荷を負うて苦労している者は、わたしのもとにきなさい。あなたがたを休ませてあげよう。 わたしは柔和で心のへりくだった者であるから、わたしのくびきを負うて、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたの魂に休みが与えられるであろう。 わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからである」 その事についてイエス様にお願いしましょうね

  • mgy157
  • ベストアンサー率7% (5/63)
回答No.6

私も昔、いじめに会ってました。 暴力とかではないんですけど、陰湿ないじめにあってました。 いじめから、人間不信になり人間関係にずっと悩んでました。 カウンセリングとかも受けました。いろいろ話を聞いてもらい、楽になりました。 心療内科とか、精神科とかいったら怖いイメージがあるかもしれませんが、行ってみると話しを聞いてくれて優しいです。私は精神科に行ってますが、行ってよかったと思いました。 カウンセリングで話を聞いてもらったら、心も楽になると思います。 honest_meさんが少しでも楽になれることを願っています。

  • C25
  • ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.4

カウンセリングといわれると身構えちゃいますよね。 心療内科というと自分がなんか、病気のような、欠陥品のような気がしてすごく怖いですよね。 貴方の心は、おかしくなっているのではなくて、すごく傷付いているだけと思います。 傷付いているから過敏な状態だということです。 心の傷を癒す薬になるのは、人です。 心療内科は、怖いところでなくあなたの心の傷につけるお薬だと思って受診されることをお勧めします。 実際、受診した友人の話だと、もっと早くに行けばよかったと聞いています。

honest_me
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >貴方の心は、おかしくなっているのではなくて、すごく傷付いているだけと思います。 そのお言葉を読んで涙が出そうになります。 昔は、 「傷つきながら生きていくのが人生だ」と 当たり前のように思っていました。 もちろん、そういう面もあるのでしょうが、 傷を放置するのと治すのでは全く違いますものね。 今まで、自分が強くなれば良いのだと思い、 頑張ってきましたが、 皆さんのご意見を伺って気持ちが楽になりました。 カウンセリングを受けてみようと思います。 ありがとうございました。

  • nonsect
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.3

あなたは病気でないと思います。 人を傷つけたくないという考え方は素晴らしいと思いますし、自分がされて辛い目にあったことを人にしてはいけないとも考えているでしょうね。 しかし、人は生きていくのに何らかの形で自己確立をしなければならないのではないでしょうか? こう言ったら傷つくのではないかとか考えたら自己主張は出来ませんよ。 愛する人が出来た時どうしますか? その人を守るために自己主張をしなければならない時もあるのですよ。 時には、愛する人を守るために体を張って守らなければならない時もあるかもしれないのです。 仕事での依頼でも先方ばかりに気を使って遠慮していたら、あなたが収入を得ている会社が損害を受けることもあるのです。 人を気遣う事は素晴らしい心ですが、必要以上に気を使うとあなたは人に利用され、流されていくだけの人生になってしまいます。 あなたは病気でなないのです。 私も高校の頃不良から毎日暴力を受けましたが、毎回立ち向かって行ったのです。やられてもやられても立ち向かいました。 そういう経験から自己確立が出来たと思っています。

honest_me
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >人は生きていくのに何らかの形で自己確立をしなければならないのではないでしょうか? まさに仰る通りです。 私は自己主張が出来ません。 特に職場では、自分というものをほとんど持っていない。 「俺は一体ここで何をしているんだろう」 と、まるで心をもたないロボットのような感覚で、 仕事のやりがい云々以前のことで悩んでいるのです。 やはり困難から逃げていてはいけないのですね。 私も、 自分の心に向き合うことで克服していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • joem
  • ベストアンサー率42% (52/123)
回答No.2

病気ではありませんよ、安心してください。 ただ、心が少し疲れていらっしゃるように感じます。 自分が行動することによって、相手に不快を与えるかも知れないと、常に心配しているのは辛い状況ですね。その辛さは大変だろうと思います。 honest_meさんは、生育環境がちょっと変わっていた中で、自分を保つためについてしまった「癖」のようなものではないでしょうか。 私の友人ですが、兄弟の中で一人無意味に怒られたり、大人たちの諍い多い環境に育って、自己を捨てて人に合わせる性格だった人がいます。彼は身体の不調からカウンセリングを受けましたが、問題は子供の頃の心にあると悟りました。 子供なりの処世法として、自己主張を殺したことにより、親や兄弟に対する怒りを感じなくしていたそうです。 もしかしたら、honest_meさんも同様ではないだろうか(方法は違っていても)と思ってしまいました。 一度、カウンセリング等を受けて、自分の中で整理整頓したら良いと思います。(自己でかなり冷静に分析していらっしゃるので、カウンセリングもしやすいと思います) honest_meさんはとても優しい、人の立場になって考える方だと察します。今以上に素敵な自分になれる手段として、ご検討頂けたらと思います。

honest_me
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >その辛さは大変だろうと思います。 はい、とても辛いです。 仕事での疲れは、ほとんどが気疲れ、 常に精神を張り詰めたような状態ですので、 職場には一秒でも長く居たくないと毎日思います。 >今以上に素敵な自分になれる手段として、ご検討頂けたらと思います。 そう言って頂けるととても嬉しいです。 自分が成長できるんだとポジティブに考えたいと思います。 今の自分は、 周りの期待に応えられず、とても申し訳ないなぁという気持ちで一杯です。 思いつめると、 「私は、こういう人間なんです。毎日こんな辛い気持ちで会社にいます」 と、上司に説明すれば、 彼らの期待を裏切っている気持ちに少しは報いることが出来るかな、 等と本気で考えることも有ります。 こういう性格ですから、 入社面接の時などは、恐らく他の人より器用にこなして、 期待されて入社したものの、 入社してからそのギャップに苦しんでいるようです。 心に仮面を被るのは得意、とでも言いますか・・・ そんなことが得意なのは心底嫌気がさしますけれども。 ありがとうございます、 勇気を出してカウンセリングを受けてみたいと思います。

  • hduygjkdu
  • ベストアンサー率18% (41/216)
回答No.1

・理由も無く「怒られるかも知れない」という不安感 ・日頃、表面的には懇意にしている人とも安心して接することが出来ない ・仕事で依頼することでも「仕事上必要なのだ」と割り切れず、  忙しい相手に頼むことが罪悪感、また相手の反応が怖い ↑ これの答えが →・初対面は苦にならず、中途半端に自分を知っている相手が一番苦手 ですね 自分を知れば嫌われる 自分は人に不快感を与える 不快感を与えた結果暴力を受けるかも 全て子供時代の記憶によるものです こういうケースはよくあります。カウンセリングなどが一般的ですよ。考え方を変えるだけで治るようなもんでもないので

honest_me
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私も、仰る通り子供時代の記憶がすべての原因だと思います。 今は社会人なのですから、 暴力を受けるなどと言うことが現実に有り得ないと頭ではわかっていても、 体が過剰に身構えてしまい、思考が停止します。 仕事では、自分の実力の半分も出せていないと感じています。 カウンセリングを受けるよう、考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A