• 締切済み

パソコン素人の就職

20歳になってしまったということもあって、本気でフリーターを辞めて就職しようと思っているのですが、自分はまったくパソコンが使えません。 ブログの作成程度ならできるのですが、他はまったくわかりません。 専門用語などもわかりません。 やはりある程度本などで勉強するなりして自分で覚えておかないと、編集などの職は採用してもらえないでしょうか?

みんなの回答

  • h_c
  • ベストアンサー率12% (43/331)
回答No.3

厚生労働省の・・・ 教育訓練給付制度・講座検索 これにパソコンOA講座があります。 コンピュータ関連でいくつかの講座がありますから質問者さんが適当と思われる講座をしてみてはいかがでしょうか。 参考URLを見てください。 なお、ハローワークでも話が出来るはずですよ、 最寄のハローワークに一度電話で聞いてみて下さい。 ハローワークはここです。 http://www.hellowork.go.jp/ パソコンは手段の1つ過ぎない事を自覚してくださいね。 それでは頑張ってください。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/kyoiku/index.html
noname#140971
noname#140971
回答No.2

私は、「通常の職場では、パソコン力は職能のほんの一部でしかない」と思います。 それに、あれやこれやと想定して事前学習しても程度はしれています。 それよりも、早く就職して早く壁にぶつかったがいいです。 思うに、質問者が就職すれば、必ず、最初に跳び越えなければならないハードルに直面します。 問題は、職場で働き始めてぶつかるであろう初期ハードルを跳び越えられるか否かです。 問題は、自分の能力不足を痛感した時にそれを乗り切る能力と根性があるか否かです。 たとえ、大学のコンピュータ学科の卒業生であろうと初期ハードルとは無縁ではありません。 この初期ハードルをいかに跳び越えるかで、一年後の実力が決まります。 企業が欲しているのは、この一年後に実力を発揮しだす人材です。 私は、「パソコン素人云々」は、採用側にとってはどうでも良いことと思いますよ。 質問者が、「本気」というのであれば、「勉強してから・・・」という段階論を克服することが先決。 この手の段階論は、下手をすると「逃げ口上」でしかないことが多いので心配です。

  • phototon
  • ベストアンサー率26% (222/841)
回答No.1

>やはりある程度本などで勉強するなりして自分で覚えておかないと 本より実際に触って覚えないことには、きついですよ。 >編集などの職は採用してもらえないでしょうか? >ブログの作成程度ならできるのですが ブログができるのなら、入力は大丈夫だと判断しまして。 その会社によって、主に使っているソフトは違ってきます。知っていて損はないですが、入ってから覚えることのほうが多いはずです。そこまで心配しなくてもいいと思いますが。

関連するQ&A