• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2つの「一所懸命」)

2つの一所懸命

このQ&Aのポイント
  • 11年目、会社員です。東京本社のグループ会社に勤めています。
  • 会社の社内公募制度に応募し、1次通過しました。面接があります。
  • 転職活動中の方なら共感できるかもしれません。現在の上司との関係が悪化し、葛藤しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.2

最悪の上司ですね。 自分が業務の妨げになっていることに気づいていないようです。 居ない方が仕事の流れがスムーズになるってことに気がついて欲しいですね。 こういうタイプは個人的な能力は非常に高いのですが、協調性に乏しく グループワークが出来ないタイプが多いです。 つまり組織の生産性はその上司の能力で決まってしまって、どんな優秀な 部下がいても能力を発揮させることができず、組織全体のレベルアップが 望めないって感じですね。 一般に悪い上司は居ない時のほうが組織の仕事の効率が上がります。 優秀な上司は、実務面では部下のほうがスキルが高いことを知っていますので 部下の能力開発と発揮に職場環境を管理していきますから、仮に上司が病気など で休んでも全く変らず、しばらくは普通に仕事は廻ります。 (一見居なくてもよさそうに思えるのが管理された職場だと思います) 当然面接はありました。 一番のコツは、需要と供給のバランスっていうか 転属先が要求している人材像(こんな人材が欲しい)に対して 自分を合わせていく(どのような人材になって会社へ貢献していくか) を上手く言えるようにすることです。 新規職場では即戦力というわけにもいきませんから、おくらく 教育訓練計画なども立てられていると思います。 それに対して自分の将来像の目標を立て併せていきます。 最初から何でもできる人間はおりませんので、「×××します、できます。」 って言っても調子がいいだけで疑わしいです。 だから自分なりに「○のようなことをして○年後には○のような形で 貢献していきたい」って言うほうが計画性もあり信頼されますよ。 つまり今、即何ができるかも多少は必要ですが、短期・中期的にみて 将来どののうなことをしていくかのプランを重点的にアピールするのが 良いと思います。 また当然新規の職場ですから自分は素人なわけで、自分の後輩が仕事の面では 先輩になってしまう場合もあります。私がそうでしたから。 そこは割りきりですね。

marutyuku
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、本日内定いただきました! 誰にも相談できない中、lop_lopさんのご回答が 本当に唯一の心のよりどころでした。 lop_lopさん、どうもありがとうございました。 4月より心機一転がんばりたいと思います。

その他の回答 (1)

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.1

かつて私も同じことをしました。決して寂しくはないですよ。 逆にすばらいい行動力っていうか、判断と決断だと思います。 (なんか私自身を誉めているみたいで変ですが・・・。) 私の勤務先も同様な制度があります。 よって私もその制度を活用して社内での配転に成功しました。 応募してから転籍発表までのあいだは、「心ここにあらず」って感じで とにかく現在の職場を離れたい一心でした。結局は転属成功しましたけどね。 私の場合も上司が嫌でしかたなかったですね。 転籍が発表されたときは、その上司に送別会だといって飲み屋に連れていかれて おそらく思いつく限りのイヤミを言われました。 でも軽く聞き流してましたけど。 しかし社内の組織は臨機応変に変わりますので、いつまた元の上司と 一緒になるかわかりませんよ。 だから別れ際も後を汚さず去りましょう! ちなみに私は直ぐに、元の職場に戻されました。 私が抜けた穴が埋まらなかったみたいで。(泣) しかし元の上司は多くのかたから敬遠されていたので私が戻る直前に 別の部所に転属になり助かりましたけど。

marutyuku
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まさに今は「心ここにあらず」です(笑) lop_lopさんのように優秀であれば配転にも成功し 元の職場に戻されることも(私は絶対にいやですが) あるんでしょうね。 今の上司は思った事をすぐに口に出すタイプで しかも自己中心的で傲慢です。 週に1回以上会議をしては必ず長々と文句を言います。 こちらは業務がたまっていると言うのに… 転属に成功した1番の理由って何だったんでしょう、 そのとき面接はあったんでしょうか。 もし良ければ教えてほしいです。