• ベストアンサー

「ゲン」という漢字表記について

以下のような3つの文章の場合、 「ゲン」はどのような漢字を使えばよろしいでしょうか。 ◆ゲン浦島太郎伝説の大本となった地域は・・・ ◆ゲン浦島太郎伝説はどこなのかという論争があります。 ◆××地域のほうがゲン浦島太郎伝説だと思います。 「現総理大臣」というように、「現在の」という意味で「ゲン」がよく使用されると思いますが、3つの例文では、「元祖」とか「物語の原型となった」という意味です。 「元・浦島太郎」「原・浦島太郎」ではしっくりしない気がするのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2st250
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

なにか勘違いされているようです。 「ゲン」なんて言葉をつける必要がないでしょう。 それに日本語にはそんな言葉を前に冠する法則はありません。 無理やり略しているようで非常に違和感がありますよ。 元祖浦島伝説でもいいじゃないでしょうか?

noname#25938
質問者

お礼

鋭いご指摘、ありがとうございます。 当方も、言葉の使い方が間違っているのではと思っていたのですが、こちらで勝手に修正してはいけないので悩んでいた次第です。 でも、背中を押してもらえた気持ちです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

原文、原本というように、「元の、オリジナルの」という意味だと思いますので「原」だと思います。

noname#25938
質問者

お礼

お答えいただきまして、ありがとうございます。 「原」もありですか……。 アドバイスをくださいました#1~#3番までを見ると、意見が分かれるようです。そのため、やはり言葉の使い方自体が間違っていると確信できました。皆さんの回答をもとに、再考いたします。 ありがとうございました。

回答No.2

起源とか淵源という意味合いで「源」ではないでしょうか。

noname#25938
質問者

お礼

早々にお答えいただき、ありがとうございます。 確かに「源」という字も考えられるな、と思いました。 ただ実際に使用しているところを見かけないので、 「ゲン浦島太郎」自体が変な言葉の使い方だと確信できました。 急いでおりましたので、助かりました。ありがとうございます。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1

~に、みなもを発するという意味合いから、 源 ・・ぐらいしか思い浮かびません

noname#25938
質問者

お礼

早々にお答えいただき、ありがとうございます。 確かに「源」という字も考えられるな、と思いました。 ただ実際に使用しているところを見かけないので、 「ゲン浦島太郎」自体が変な言葉の使い方だと確信できました。 急いでおりましたので、助かりました。ありがとうございます。