- ベストアンサー
捕手の掛け声を教えて下さい。
キャッチに慣れていない、軟式野球をやっている者です。 毎回、ベースの前で「しまっていこう」って感じで声をかけたいのですが、 「しまっていこう」ばっかりではつまらないです。 何か、他に良いかけ声は無いでしょうか? それから、試合中に、ぴっちゃーや守備陣にも声をかけたいのですが、何か効果的な言葉はありませんか? 是非、お教えください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合、ボール廻し後は常に「サッ、イコ~(さぁ行こう)」でした。(永遠のマンネリですな。) なんちゅーかな、ハッキリした言葉も良いんですが、ボール廻し後の一声ってのは、メインが気合い入れなんですな。 ですから、極端に云えば「キェ~」でも「チェスト~」でもOKで(さすがに変な声で使いませんが)、「ん?今キャッチャーは何て言った?」とか、気合いが抜けるなんて事が無ければ、どんな言葉でもOKでしょう。 □ 試合中に声を掛けるタイミング。 ランナーが居ないときなら、ボール廻しを開始したら相手のサイン交換を睨み、投手の横で一塁手(or三塁手)が球を捕ったらアウトカウントを言います。(この時、内野はこれを外野に転送。ボールを捕った野手は投手に球を手渡しします。) ランナーが出たら、先ずは相手のベンチを見て、次の動きを想像します。 で、大事なのは、これを見てから指示(バックホームなどの守備隊形)をベースの前で伝えることで、この指示後に(捕手が)ポジションに帰るまでには一呼吸ありますから、敵の監督が小細工する人等で新しいサインなどが出たら、次の戦法は益々想像しやすくなるんですね。(ですから、敢えて1/3塁に突っ込む指示を出してバントを未然に防止することもあります。) あとは、カウントの進み具合で適度に声を掛けたら良いでしょうが、余り頻繁に掛けるのも相手に舐められるかな? □ 言葉は捕手と内野の信頼関係にもよりますが.....。 出来たら短く強い口調、捕手が全てを仕切る感じがいいかもしれませんし、併せてゼスチャーも。 例えば、ゲッツー指示も「内野!ゲッツー」てな具合で、二塁を指示しながら。 バント警戒なら、一塁三塁にバントの仕草を見せながら「バント!!」。 大事なのは、必ずホームベースの前でやること。 言い替えたら、捕手がホームベースの前で出す指示は全て大切で、内外野はそれに注目するというか、リズムを創り出すって事ですね。 また、次にどの塁に送球するのかを先ず指示すること。 「バント! セカン狙え!」じゃなくて、内野全体に「内野!セカン狙え!」、続いてサードファーストに「バント!前来い(or突っ込んでこい)」ってな感じですな。 (その野手に必要な情報だけを伝えるってこと。) □ 捕手ってのは、やり方一つで相手をドンドン消極的にできまして、勝ち負けを見ていったら、これが凄く重要なんですね。 例えば、投手への返球の前に各ランナーをチラチラみるとか、思いがけないときにファーストへ牽制するとか。 これをやって、それを受けた指示をすることで、相手を牽制して消極的にさせるってのが大事かな?と思います。 ※:捕手からの牽制はアウトにしなくてもOK。 アウトにできたら儲け物と捉えましょう。 (アウトに出来るなら理想ですが...) 捕手の目やタマの牽制は、相手が上手いチームで あればあるほど警戒させて、相手が下手なら刺す タイミングがボロボロ見つかるもんです。
その他の回答 (5)
これまでの回答は捕手だけでなく誰でもかける掛け声だと思います。 捕手だけの定番として、打者を迎えたときに「ナンバーワン!」「ナンバーツー!」「ナンバースリー!」というのがあります。 「ナンバーワン」とは「このバッターをワンアウト目のバッターにするよ~」という意味で、ノーアウトのとき使います。ツー、スリーも以下同様です。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 このかけ声は初めて聞きました。 玄人っぽいんでしょうかね。 頑張ります!
- bazu1256
- ベストアンサー率0% (0/1)
かけ声はたくさんありますよ。私はソフトボールの捕手を していたのですが、たとえば・・ 「ピッチャー思い切って行こう!」 「(ボールが多いとき)次、打たせるよ」 「(各野手に)○○次、いくよ~」 など。例をあげるときりがないのですが、とにかくその時に思ったことをそのままかけ声にすればよいとおもいます。 キャッチャーは本当に難しいですが、がんばってくださいね!!
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 難しいポジションですが、頑張ってみますね。 ありがとうございます。
- kabochi
- ベストアンサー率6% (2/33)
カウントを言うのはいいことだと思います。私はソフトなのですが参考にしていただけたら幸いです。 ツーアウトとったとき 「次でおわりにするよ」 流れが向こうにあるとき(2アウト) 「次で切るよー!」 (ノーアウト1ナウト) 「1つづつアウトとってくよ」 その回の始まりのとき 「点上げないよ」「集中してこー」 エラーなどしたり沈んでるとき 「切り替えてこー」 ピッチャーへ 「ピッチここだよ(ミットで位置を示しながら)」 「ツー(ストライク)とったよ。楽にね(打者にもプレッシャーが与えられる」 守備へ 「サード前あるよ」 「二つ(セカンド)あるよ(ランナー詰まってるとき)」 「足動かしとけ」「一歩目大事だよ」 こんなもんでしょうか。 ソフトと野球は違いますからね^^;
お礼
ありがとうございます。 新しい言葉を覚えました。 参考にさせていただきます。 頑張りますね。
#1さんのアドバイスに加える感じで読んでください。こういうときこそナインのご意見をきいてごらんなさい。案外こういう合図出してよ…とか良いアイデアがナインから出るもんですよ。相手チームを攪乱させようとするかけ声より、自チームにとって大切なものがありますよ。私は外野、投手の経験がちょっとありますが、外野にいても捕手の声ってよく届きます。で、経験的には「しまっていこうぜ~」でも、つまらないってことはないですよ!大切なことはアウトカウントを忘れないこと!1アウト、2アウトってはっきりいうこと。「ワンナウト、あと2つ、しまってこうぜ」とかね。ノーアウトだったら「あと3つがんばろう」「一つアウトとろうぜ」とかね。アウトカウントって案外、間違えるからね、ぼやっとしていると。いいご質問ですよ。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 キャッチの声って結構届くんですね。 みんなに聞いてもらえるようにでかい声で頑張ります!
- niwaniwa
- ベストアンサー率32% (13/40)
「(内野)しめていくぞ(いこー)」 「(内野)声出していこー」 「(内野)ボール呼んでいこー」 「元気出していこー」 「(ピッチャー)先頭(打者)切るぞー」 「(内野)打たせていくよー(打たせるよ)」 「(サード)セイフティー(バント)あるよ」 「バッター4番ね」「(前回)サード行ってるよ」これはベンチからの方が多いですが自分の頭に入っていれば自分が声をかけてもOKだと思います。 私はだいたい上のパターンの組合せでした。語尾や流行は地区によって違うと思いますが、大会等で上級者の様子を観察して良いものは取り入れてください。
お礼
ありがとうございます。 特に、「(前回)サード行ってるよ」っていう過去の情報の伝達は参考にさせていただきます。 頑張ります。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 あまりがんがんしゃべりすぎるとなめられるって事もあるんですね。 気をつけます。 元気良くはったりをかましていこうと思います〈笑)。