• ベストアンサー

経済と戦争は切ってもきれない関係とはどういうことですか?

戦争は経済によって引き起こされると言われますが、どういうことでしょう?? 「経済が引き金となる」という言葉もよく耳にします。 どなたか理由を御存知の方はいらっしゃいますか? または、何か分かり易いサイトか御本を御存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.3

 日本のあり方を大きく変えた、日中戦争~太平洋戦争=第二次世界大戦の中の日本の戦争は、その典型的な例でしょう。  第二次世界大戦前、アフリカ・南アメリカ・南アジアの大国の権益については、ほぼ決着が付き、残っているのは中国の権益のみとなっていました。  当時、生産力で世界最大の力を持っていたアメリカは、機会均等・中国の保全と平和路線を主張しました。(平和に物事が進めば、アメリカの経済力によって、一人勝ちが見えていました。)  それに対して、経済力・支配地域の小さな日本は、列強として生き残るために、軍事力によって中国市場を支配することを選択しました。  これは、経済によって戦争が引き起こされる典型例といっていいでしょう。  尚、戦争は元々多額の費用がかかるものですが、特に近代戦争では機械力の投入による費用が大きく、以前にもまして巨額の費用を要するものになっています。  そのため、戦争を継続することによって、自国の経済が弱体化し戦争を継続出来なくなることが見られるようになりました。  典型例としては、ベトナム戦争の米軍撤退・アフガン戦争のソ連軍撤退です。圧倒的な軍事力を誇る強国が、経済弱小国を攻めたにもかかわらず、戦費の負担に耐え切れず、撤退することになりました。  攻めた大国は「勝たなければ負け」なのに対し、攻められた小国の方は「負けなければ勝ち」という異なる条件の戦いとなるのが、現代の戦争の一つのパターンです。そうなると勝たなければいけないほうの戦費が異常に膨れ上がるのです。  現代は、どんな強国であれ、他国を攻めて勝てる時代ではありません。アメリカが大規模な部隊を派遣している、イラク・アフガニスタンでも状況は同じです。  仮に共和党が大統領選挙で勝って、このままの状況を続けたとしても、アメリカ国民の多額の税金と人命を無駄に浪費した挙句(日本にその戦費の一部負担を要求するかもしれません。また、それぞれの国で多数の民間人の死者を出した挙句であることは、もちろんです。)、国家予算の大赤字で、軍の撤退をすることになるのは確実です。  民主党が政権を取れば国家予算の累積赤字が膨れ上がる前に、当然撤退するはずです。(共和党が政権をとっても、ブッシュ大統領ではなくなるので、取る行動は民主党と同じか?)  中国が日本を攻めると心配する人もいますが、この理由で、ほとんどその可能性はありません。  お金がなくなれば、戦争は出来ません。経済によって戦争が終わるのです。

noname#31131
質問者

お礼

やはり利権争いが戦争の引き金となる一番の理由なのですね。 また、戦争そのものについても資金がなければ出来ない、つまり、何でもそうですが先立つものがないと、結局は何もできない(そうじゃない場合もあると思いますが)んですね。 細かなご説明有難う御座居ます。

その他の回答 (2)

回答No.2

とてもおなかが空いているときに、一切れのパンを二人で分けるだけでも、争いになることがあります。 じゅうぶんなパンがあっても、必要以上に欲張れば、誰かと衝突します。 規模は違いますが、原理はこのようなものだと思います。 しかし、 経済の問題が戦争の原因になることがあっても、戦争の原因は経済だけとは限りません。そこが人間のサガなのでしょうか。

noname#31131
質問者

お礼

なるほど。 実に分かり易い例え、有難う御座います。 そうですね~、喧嘩はご飯の取り合いだけじゃないですもんね…。 何となくですが、そう考えると分かってくるような気がします。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

文化唯物論―マテリアルから世界を読む新たな方法〈上〉 (単行本) マーヴィン ハリス (著), 長島 信弘 (翻訳), 鈴木 洋一 (翻訳) 文化の背景は下部構造、経済だという本。 戦争という行為も、経済活動と言い切っている部分があったように記憶しております。 ヒトラーのソ連攻撃も、東方政策という、ドイツ人の生存圏を広げる理由ですし。。。普通に戦争は経済のためではないでしょうか。 逆に戦争のおかげで産業が発達したという論もありますし。

noname#31131
質問者

お礼

なるほど。 御紹介頂いた本は明日調べてきます。ありがとうございます。

関連するQ&A