• ベストアンサー

子供に対して、尋常でないくらい怒鳴ってしまう自分が嫌です・・・

兼業主婦で、1才4ヶ月の子供を保育園に通わせています。 朝の忙しい時など特に、ご飯、着替えが思い通りにできずに、 最っ強~~~に、気が狂ったように子供に怒鳴ってしまいます。 怒りが外に放出されて、茶碗を投げてパリーン!と割るわ、 置物を投げて窓をガチャーン!と割るわで、まるで戦争です。 冷静になった自分が振り返ると恐ろしい始末です。 子供は呆然と見ています。 私自身、最強にヒステリックで怒鳴る親に育てられました。 2つ上で長男である兄の出来が悪かったようで、 私の母は他の子と比べていつも兄を責め、 「なんであなたはそうやってできない子なのよ!!」 「お前なんかどこへでも行ってしまえ!!」 という非情な罵声を私は毎日聞いていました。 兄は毎日悲しい顔をし、家出も繰り返していました。 お陰で兄は愛された経験がないため、30才を過ぎても定職につかず、 今は借金地獄で親に迷惑をかけています。 それは親にとっては自業自得で仕方のないことだと思います。 そんな親になりたくないと思えば思うほど、 小さい頃見た親のイメージが浮き上がってきて、 今、兄がされたようなこととほとんど同じようなことを 子供にしてしまいます。 二人目も欲しいと思っていますが、こんな私には子供を育てる資格など ないと自己嫌悪に陥ります。いつも子供に「ごめんね、ごめんね」 「こんな私が産んじゃってゴメンね」と謝っていますが、遅いと思います。 傍に旦那がいれば、ある程度の理性を保てるのですが、 子供と二人きりになると豹変してしまいます。自分が怖いです。 自分の子供は、兄のようになってほしくはありません。 どうしたら良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

No.2です。 ひとつだけ。 愛情はありますよ! 少なくともその根っこはあります。 すなわち、愛情は、あるものではなく、育てるものです。 人を好きになるのも同じことですよね? 最初から好きだと思えっている人は、錯覚。 でも、どんどん好きになるなら、本物になります。 思い込みでスタートしたものでも、 今はもう違う。 母として、人として、子供に、確実な愛情を持っています。 断言できますよ。相談の文章からだけでもネ。 その表現方法がわからないことは、 確かに、成長の過程でのトラウマかもしれません。 でもご安心ください。 人は、子供を異常に、かわいがる姿は、ほほえましく感じるものです。 怒るなら溺愛してあげる方が、人間のレベルの高尚な感情だといえます。 ぜひ、溺愛してあげてください。 子供はほっておいてもいずれ、一人で立ち上がりますから。 そのとき、何もせず見守ってあげる心がけだけをしていればいいのです。 大丈夫! あなたなら、できますよ! とっても人間らしいお悩みでしたからネ

pengin2221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。頂いた文章を読んでいろいろなことを感じました。 『愛情は育てるもの』という言葉は知っていたものの、いざ人から直接言われると、 おぉ、そうか~っと納得してしまいます。 “全ての能力が、初めから備わっていなければならない” きっと私の親はそう間違った信念を抱いて、それで兄を叩いていたのだと思います。 そういう意味で、私は小さい頃は何でもできる子だったので、 だから親の怒りの対象から少し外れたのだと思います。 ですが、中学以降、出来が悪くなってからは兄と同じ思いをしました。 「親の言う通りにしなければ、愛してもらえない」ような感情を抱き、 反抗することなく、親の言いなりでここまできたように思います。 でも、 “初めから、全ての能力が備わっていなくてもいい” のだと、私自身が認識することで、子供を見る目も変わっていけるような 気がします。 何かを自分の中で育てるという行為は、今までしたことがありません。 やり方が分からないのです。 最初から自分の中にないものは、もうあきらめるしかないという風に、 脳が勝手に情報を送っているように思います。 ここまでくると精神的に問題があるのですかね?よく分かりませんが・・・。 でも、愛情はあると言っていただけたので、 外からいろいろな情報を取り入れて、どうやったらそれを育てることが できるようになるのか、考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.2

本来女性とはそういうものです。 人間が野生であった時代、 人間は子供を攻撃していたと言います。 それは本能として、子供を強くすることに役立っていると言われます。 それは、猿の行動を見ていれば、判ります。 母親は、子供を大切そうに抱いている・・・だけでは有りません。 ぶん殴ったり踏んづけたり、場合によっては放り投げたりしています。 それが、女性の本能なのです。 それは、野生で生きていく時に必要な”生存本能”を養う為です。 今の人間社会に必要なものでは有りません。 今の人間社会に必要なのは何でしょうか? 人は、知能で感情をコントロールできる生き物です。 と同時に、知能で感情をコントロールすることが、 人間らしさなのです。 だから、人にしかできないこと・・・それは褒めることです。 下らないことでもいい。 どんなときも、子供は人として褒めて育てましょう。 怒るのではなく、どうすれば、 褒められるかを考えて接するのです。 今は、子供は、まだ成長中です。 怒れば、鬱憤は晴れるでしょう。 しかし、それは、あなたが子供を人として認めていないからです。 人である子供は、当然人として認識しています。 親が大切なのに親が感情的に、人間らしさを失っては、 人としてどう生きるべきかを学ぶチャンスを失います。 人として、生きる基本が何かを学べ無くなるのです。 恐らくお兄さんは、それがトラウマになって、 人としての、大切なものが少なくなってしまったのです。 人は、獣ではない。 それを教えること。 見本になること。 それが大切です。 子供は、ヒステリックになってしまう親も 人の感情として理解し、受け入れていきますので、 少しはいいですが、それだけでなく、 愛情というベールでくるんであげましょう。

pengin2221
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『褒めること』。そうですよね、それが大事ですよね。 何かできた時には過剰に褒めたりしていますが、その反面、 キレる時は手の裏返したように爆発してしまいます。 見本になるどころか、私自身ももしかしたら人間扱いされてなく、 そういった知性が養われていないのかもしれません。 そんな状態で見本になることは酷なことだと・・・自信がありません。 「子供を人として認めていない」その通りだと思います。 単にストレスをぶつける対象になっています。たくさん幸せをもらっているのに・・・。 愛情というベール。私にそれがあるか分かりませんが、努力してみます。

  • sterdust
  • ベストアンサー率13% (12/87)
回答No.1

私も、同じような親に育てられ、同じようにキレると我ながら手がつけられない性格です。 >朝の忙しい時など特に、ご飯、着替えが思い通りにできずに、 >最っ強~~~に、気が狂ったように子供に怒鳴ってしまいます。 時間がない焦りからきてると思います。 私も、出かけるときにギリギリで時間がないとき、 ちょっとでも何か上手くいかないと半狂乱になるときがあります。 性格はいきなり変えられませんが、パターンから対処は可能です。 時間がなくて焦ってイライラするなら、時間に余裕を持つといいと思います。 とりあえず朝6時におきて、お子さんも1時間くらい前に起きてもらって、ゆっくり支度するようにしてはいかがでしょうか。

pengin2221
質問者

お礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます! そうですよね、確かに朝1時間でも早く起きて、子供の支度に専念できれば、 ここまで怒鳴ることもないのかと思いますが・・・。 怒鳴りたい対象は子供ではなく自分なのだとも少し思います。 「でき婚」のため、実家で親のすねをかじっていた時代から、 あれよあれよと生活が一転し、未だに状況についていけない自分がいます。 朝は特に、と書きました。 時間うんぬんではなく、保育園から帰ってきて子供に夕飯を食べさせて いる時さえも、お皿をガチャガチャにひっくり返したりするとまた 半狂乱になってしまいます。「元気な証拠」と心から思えればいいのですが、 そう簡単にキレる気持ちは抑えられません。 難しいですね・・・。

関連するQ&A