- ベストアンサー
人からの見返りについて・・・
自分は26歳、男、一人暮らしで老人ホームで働いています。 性格柄か、仕事柄か、人が困っているとつい助けたくなったりもします。 ただ最近人に何かするときに何かお返しが欲しいと思ってしまうときがあります・・・ 物とは言わないのですが精神的なものでも良いしって・・ こういうのは自分が満たされていないのでしょうか? とも思うのですが人のために何かするのって難しいなって着くづく思います。 皆さんはどうでしょうか? もし意見などあればお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も質問者さんの気持ちがよく分かります。 最初は、本当に困っている人を助けたいと思って助けていますが、何度かお礼をされていると段々気持ちよくなってきて、やがてはその見返り欲しさに行動してしまうということが、私にも数々ありました。 でもこれだけは言えます。 全ての行動に見返り欲しさがあるわけではありません。 よく誤解して、裏がない人間なんていないと言い張っている人がいますが、そんなことはないです。 ここで開き直るが、とどまるかで人格そのものが形成されてくるはずですよ。 頑張って踏みとどまってください。 なぜ人のために良いことをするか、それはあなたに良心があるからですよ。
その他の回答 (8)
- figue
- ベストアンサー率17% (25/142)
身近な人に常に、見返りについてしか頭にない人がいます。 私はそういう人は好きではありませんが、その人は世渡りは上手いと思います。そして常にキーパーソンを見つけ、悪口やあらゆる事で近づき、利益を得るために行動します。自分の意志を隠して、相手の好む振る舞いをします。相手も同じタイプの場合や気の弱い相手の場合、成果は多きようです。私はそういうのをみるとぞっとしてしまいます。嫌なので、いっさいの力にはなりません。 その人の物理的な成果はおおきいようですが、自分自信をさらしだせないので、人間的に相手に近づくにはずいぶん温度差があって難しいようです。 振るまいひとつひとつで、自身の人間関係は変わってしまいます。 どのような人間関係に身をおいて生きてゆきたいのかを考えたほうが良いでしょう。
お礼
ありがとうございます^^ 自分もそういう人は好きではありません・・ そういうのを見ていると寂しくなります・・・(T_T) そうならないように頑張りたいと思います。
- kishiura
- ベストアンサー率21% (15/71)
見返りは、あなたが本当に困ったときに助けてくれることだと思います。 欲しいときに貰えるのではなく、気付いたら見返りがあった、ということではないでしょうか。 All for one,one for all です。
お礼
ありがとうございます^^ ただその(あなたが本当に困ったときに助けてくれること)ためには、無理をしてでもいい事をするのか? その程度は? って考えたらわからなくなりました。 多分人それぞれ答えがあると思うんですけどね・・・
少し垣間見えるお返しが一番いいですよね。あまり感謝をされるのも、逆にありがとうさえ言って貰えないとき、自分は見返りが欲しくてやった訳じゃないけど満たされない。心の中にまで嘘で覆っているのかと空しくもありますが、これも人間のあり方なのかと思います。 下の方が挙げられている言葉の「情けは人のためならず」これすっごくいい言葉じゃないですか?人への親切は結局自分のためになる。人のためじゃないっていう、人間らしさが如実に現れていて素直に感じ取れます。 人のために何かをしたいと思うときって確かにあります。そして何かを満たそうとする。これは偽善でもなんでもないんですよ、きっと。自分のためにするって思うことで、考え方も変わるのかもしれないですね。
お礼
ありがとうございます^^ ただ同じことでもしたくないときはしなくてもいいのか? 人によって変えるのはって色々考えていました。
- ayano0mori
- ベストアンサー率27% (3/11)
見返りのない良いことなんてないと思います。 何かいいことをしたら、自分がいいことをした。といういい気分になれる。助けてあげたのは自分っていう優越感を得ることかな。 ありがとうと言ってもらえること。 相手に何かすることで自分も精神的に癒されるっていうのはあると思います。 でもそれが仕事だと毎回そうも言ってられないのでなかなか難しいとは思います。頑固な老人だっているだろうし、仕事として人助けをするって大変だと思いますよ。 だけどやりがいのあることだと思います。 老人を助けるのは仕事なので見返りはお給料など。。 たとえば、女性を助けたとして精神的な愛を得るとか。彼女がいたら精神的に満たされるかもしれません。既にいたらごめんなさい。
お礼
ありがとうございます^^ ただ仕事ならできるんですけど、それ以外なんです・・・ 相手の反応によってもういいかって、思うときがあるんです、ただそれは相手が調子が悪いだけかもしれないとか思うとって考えるとって・・。
- ioaaaoa
- ベストアンサー率10% (171/1678)
自分が満たされていない? ↓ そうだと思います。 自分の心が物質的にも精神的にも社会的にも満たされ、人に認められ、失うものがなく、夢や希望に溢れ、人生が幸福と感じるなら、どんな人にも無償で優しくできますよ。 逆に自分の心にそんな満足感がないなら、自分のことで精一杯で当然十分な人への気配りなんてできるはずがない。 ただ、今のように無理に偽善者を装うこともなく、ギブアンドテイクの精神に徹するのも良しと思いますよ。 ある意味、大人なんだから。
お礼
ありがとうございます^^ ただioaaaoaさんは何を持って人生が幸福だと思いますか? それを決めるのも自分だと思うと難しいなってつくづく思ってしまいます・・・
- C25
- ベストアンサー率21% (148/692)
情けは人のためならず これって、誤解されていますが 情けをかけることは他人の為にすることではない。 回りまわって自分のところに帰ってきますよと言うことです。 見返りを要求すれば、それは取引きです。 何かをしてもらう為には何かを差し出せ。 善意とは見返りを要求するものではない。 善意にあふれる社会なら、いつか誰かの善意によって助けられる。 そういうことです。
お礼
ありがとうございます^^ ただ頭ではわかっていても相手の対応によってがっかりとしてしまうんです・・・ まだ子供なんですかねー
- ri_tan
- ベストアンサー率16% (7/42)
ストレスが溜まってるのではないですか? 自分が人に対してしてあげてることって、自分では助けてあげてるって思ってても、他人からしたらありがためいわくかもしれないし。 困ってる内容にもよると思いますが、他人は本当に感謝して、ありがたいと思ってると思われてるんですか?
お礼
ありがとうございます^^ ストレスは溜まっているかもしれません・・・ 後ありがた迷惑にはならないようなことしかしていないようには考えていますが決めるのは相手なのでって感じです。 難しいですよね色々・・・
自分のためにしていると思えば不足の心は湧いてこないと思います。(何事も自分の為です)。
お礼
ありがとうございます。 ただ、最近はそう考える自分と違う自分がいるような気がして・・・って感じです。 無理するくらいならやらなくていいのかって悩んでいます・・・
お礼
ありがとうございます^^ 人格形成って言葉はとてもはっとしました^^ 良心って言葉もうれしいです。 でもこの問題は常に考え続けて見たいと思っています。 人の心には答えが無いこともあるんだって^^