- ベストアンサー
社会性を補う薬ってありますか
自分の社会性の乏しさ、仕事でやらかすミスの多さに疑問を持っています。 心療内科の先生にアダルトチルドレンや学習障害の検査を依頼しても「当てはまらないと思いますよ」「知ってもあなたのためにならない」と助言をもらい3年たちましたが、未だに落ち込んだときにはそのことが気になってきます。 そのような検査を受けて自分の能力に欠陥が見つかったら、効果的な薬(集中力を上げたり、軽率な行動を抑制できる)が処方されるのでしょうか? せめて仕事のミスが多いのでどうにかしたいのです。自分なりにやっていますが、周りの人と何か違う自分にとまどいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はADHD(注意欠陥多動性障害)の発達障害当事者です。質問者様と同じ悩みで保育園の頃から悩んでいました。 病院も仕事帰りに行ける二軒の心療内科へ行ったら「専門じゃないから分からない、知らないから専門の病院も紹介できない」って門前払いされました。 LD(学習障害)も疑われていたのでしたら一度地域の発達障害者支援センターで相談されて発達障害の専門医を紹介してもらって診て頂いた方がよろしいかと思います。私は診断前から相談に乗ってもらいました。 http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2006.htm >そのような検査を受けて自分の能力に欠陥が見つかったら、効果的な薬(集中力を上げたり、軽率な行動を抑制できる)が処方されるのでしょうか? ええ、一般的にはそう認知されている薬を処方されましたけど、薬が切れた後の倦怠感がイヤなのと今は無職で飲む必要のある場面が無いので数えられるくらいしか飲んだ事ありません。就職したら勤務時間中だけでも飲む必要があるかもと考えますが、障害の特性に合った仕事ができれば飲む必要は無いと思っています。でもご質問者様がダイレクトにその薬を病院に求めに行かれても困るのでここではあえて薬の名前は出しませんが、調べればすぐ分かると思います。私は社会性を補う薬とは思っていません。健常者が飲めば逆に作用する危険な薬ですから。 私は薬に頼らず支援センターから紹介してもらった障害者職業センターで週二回SST(ソーシャル・スキルス・トレーニング)やアサーショントレーニングを受けに通っています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
その他の回答 (2)
- michika7
- ベストアンサー率75% (3/4)
心療内科の診断がふに落ちないようでしたら、今度精神科など他の科を受診してみたらいかがでしょうか?先生によっても診断の仕方が違いますので、疑問が残るようでしたら他のところで相談をしてみては?すぐに薬を処方されるかどうかは分かりませんが、カウンセリングなどで良い変化があるようでしたら、それもいいと思います。あまり沢山の病院を回りすぎると病院不信に陥ると困りますから気をつけてくださいね。
お礼
すみません。書かなかったのですが、一件の心療内科ともう一件アダルトチルドレンの治療をあつかったクリニックを受診しましたが「当てはまらないと思います」と言われました。その二件のことを思うと後は自分の気の持ちようかと思いますが、気が済まなくなったらカウンセリングという手段も考えてみます。ご回答ありがとうございました。
- nebura71
- ベストアンサー率23% (177/743)
自分の能力的な欠陥(?)の原因が、何らかの精神的疾患である場合には、それを改善することができると存じます。 しかし、そうでない場合には、そんな便利なクスリがあるとは思えません。 例えば、落ち着きが無くいつもそわそわしていて上の空になってしまう精神疾患があります。このような場合は、精神神経科へ受診なさると良いでしょう。 また、別の例として、気が大きく丼勘定で特に心配もせず物事を果敢に行うけれども、それが災いして大失敗を続けて、他人から信用されなくなる類の病気もあります(躁病とか)。これも、やはり、精神神経科での投薬により改善できます。
お礼
精神的疾患ではなさそうです。心療内科に通っていましたが、私がそのような疾患だという説明はありませんでした。 甘い考えだと思っていましたが、実際その通りだったようです。 ご回答ありがとうございました。
お礼
発達障害者支援センターという機関があったことを今知りました。今度相談に行ってみようと思います。 私の場合、睡眠薬などを服用したときの、引きずる眠気や倦怠感が苦手で必要以上に服用していませんが、使ったことのない薬に幻想を抱いていました。 junkoyokkonさんがあげてくださったトレーニングも自分にできそうなら検討してみます。 ご回答ありがとうございました。