• ベストアンサー

喪中に(31日目)に合格祈願に行ってしまいました。

田舎の母が亡くなり 遠方からの帰省で いつもお願いしていた神社におまいりするのは この機会しかないと思い 49日が過ぎるまでは だめと聞いていたのですが 実際には 31日目だったのですが 49日法要の後 子供たちの 合格祈願のお参りをして 帰ってきました。母なら 少々許してくれると甘えていました。あまり知識もありませんでした。いろいろ読んで不安になっています。 やっぱりよくなかったでしょうか? どうすればよいでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koutaroum
  • ベストアンサー率40% (56/137)
回答No.2

49日の法要はすませたのですよね。それならば、そこまで気にすることはないのではないでしょうか。お葬式当日に49日をおこなう場合がありますし、現世とあっちの世界では、時間の経ち方が違うといわれますしね。 それに、子供を思って行ったことを、亡くなられたお母さんが、悪く思うはずがありませんよね。 私も、それでよかったと思いますよ。

yapoo803
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そう言っていただけて うれしいです。母の言葉のようでうれしかったです。優しい言葉を ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

喪中と合格祈願は別問題だと思います。 亡くなられたお母様もお子様の合格を望まれているはずです。 それでいいのではないでしょうか。

yapoo803
質問者

お礼

皆さんの優しい回答に うれしいばかりです。 もうどうすることもできなく 後悔しても・・・・ という状態でしたが 安心してもいいのかなと 母もそう思ってくれているかなと 心が 落ち着きました。 ありがとうございました。

関連するQ&A