• ベストアンサー

安産祈願って何をすればいいか具体的に教えて下さい

1/4の戌の日に安産祈願に近くの神社へ行く予定です。 帯祝いなるものがあるのを年末、産婦人科に行った時に初めて聞き、急遽行くことにしたのですが、神社に行って具体的に何をどうすれば良いのかネットで調べましたが、肝心なことがいまいちわかりません。 初詣以外に普段神社へお参りに行った事が無く、また最寄の神社(大阪の住吉大社)のHPにも「安産祈願」はやっているとだけしか書いてない為、神社に行って具体的にどんな事をするのか、お金は必要なのか、すでに購入してあった妊婦帯を持っていくべきなのか?また持っていって誰かに渡さないといけないのか・・・等々いまいち具体的な事がわかりません。 無知ですみませんが、回答よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popmama
  • ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.2

おはようございます♪ 妊娠おめでとうございます~ 私も現在臨月の初ニンプです。 戌の日での安産祈願とのことですが、 神社に出向き社務所や祈祷受付で「安産祈願お願いします」と言えば、 必要事項(名前と出産予定日など)を聞かれたり、記入し、 初穂料(決まっているお祓い料金)を渡します。 購入された妊婦帯も忘れずに持っていきましょう! 神社で腹帯が用意されていることも多いですが、たいがいは昔ながらのサラシです。 一緒に普段これから使うことになる妊婦帯にも祈願してもらうといいですよ~ 祈祷を受け付けてもらう際に「これ持ってきたのですが」と言えば大丈夫です! 持っていったものを祈祷してもらえるなら、あえて神社の腹帯は購入する必要はありません。 (祈祷内容にセットされている場合もあります) また、妊婦帯に朱印(これも社務所でお願いします)を押してもらってもいいかと思います。 洗濯するうちに消えてしまうものですが、ご利益がありそうな気になります♪ 人気の神社は戌の日は混雑しますし、まだ初詣で人出もあるでしょうから、 あまり無理をされませんように、気をつけて行ってきてくださいね。d(゜-^*)

その他の回答 (2)

回答No.3

ご妊娠おめでとうございます。 神社に行けば、指示していただけると思います。 腹帯を持って行くだけでいいですよ。 祈願書と、お守りをもらえます。 戌の日は1月4日だけではないので、人込みを避けて別の日に行かれたらどうでしょう? 今、ウイルス性の病気がはやってます。 妊娠中は薬を安心して飲めないので、風邪などには気をつけてくださいね。 戌の日のカレンダーがありましたよ! 良かったら参考にされて下さい。

参考URL:
http://www.inujirushi.co.jp/calendar/index.html
noname#101292
noname#101292
回答No.1

私はやった事ありませんが、初穂料持ってって お払いしてもらうみたいですね。予約が必要かも知れません。 神社により手順が違うかも知れませんし、 不安があれば事前に聞いておいた方が良いと思います。 でもこういう事は気持ちですから、 お参りして来るだけだって良いと思いますよ。 産まれたら産まれたで、お宮参り、七五三、神社のお世話になる機会は 時々あると思いますので、 お参り作法など調べておかれても良いかもです。 ところで、今って初詣客で混むんじゃないでしょうか、 人ごみに巻き込まれたりしませんか。 つわりなど大丈夫ですか。お気をつけて行って来てくださいね。

参考URL:
http://www.pixy.cx/~kamosika/1/inu.htm

関連するQ&A