- ベストアンサー
火災保険
火災保険に付帯できる自然災害保険について 必要かどうか悩んでいます。 保険会社に聞くところ、全国でも数%の人しか自然災害には加入していないとか。 保険料も高いし、やめとこうかなぁ。 私は岡山県在住ですが、実際岡山県は自然災害が少ないです。 とは言え、いつ地震があるかわからないし。 結局は自分で決めることなんだけど、初めての事で、色んなパンフレットをみてもよくわかりません。 何かアドバイスがあれば、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2004年8月30日、岡山県南部地域も200年くらい記録が無かった高潮で被害が出ました 南海地震、東南海地震もいつ来てもおかしくないそうです で、わたしは地震保険には目一杯入っています
その他の回答 (2)
地震保険は、保険料が高額な上に、実際支払われる保険金は少ないです。 被災した時に数十万~百万円程度の保険金でもありがたい、と思えるなら掛けておいていいでしょう。 我が家では加入してます。 なぜなら地震の多い地域で、しかもマンションだからです。 地震によって発生した火災は、火災保険では補償されず、地震保険でしか適用されません。 震度4程度でも火災が発生することはあるし、隣からの貰い火や、上階の消火活動による水濡れ被害などもあるからです。 (貰い火であっても火事を出した世帯は免責となります)
お礼
そうですか。地震の多い地域なら心配ですよね。 とりあえず火災保険+家財保険に加入してから、 自然災害は後でも加入可能か確認して検討してみます。 ありがとうございました。
- shambala
- ベストアンサー率33% (145/439)
もうこれは人ぞれの考え方次第ですので何とも言えないというところですが私個人的には阪神大震災を経験している事から地震保険の必要性は大きいのです。 火事も地震による火災は火災保険適応外で当時大きな地震には無縁だった関西地区で阪神・淡路大震災の際地震保険に入っている方はほとんどいなくて大変ななものでしたし大きな地震は建物が半壊や倒壊という恐ろしい事にもなり更に大変なのは地震による火災です。 >いつ地震があるわからないし。 わたしもそう思ってました。震度1~2程度ならどこでもたまにはあるものですし。ですがそれは何の前触れも予測も無しに突然きましたので私は今だに微弱な地震ですら過剰反応してしまいます。 確かに高い保険料ですが私は期間5年で付けました。 満期後は今の火災保険には家財を付けていないのでそれとは別途で火災共済(家財含む)+自然災害に入ろうか、家財も付けて地震保険を更新しようか検討しております。 火災保険自体は35年一括払をしていますのでそのままですが家財の方まで付けていなかったので・・・・。 共済だと割戻金もありますし比較的安価ですので・・・・。 それから今まよっているのでしたら地震保険はあわてて付けなくてもあとで追加してつけることは可能だと思いますのでとりあえず必ず加入が義務づけられている火災保険のみにとりあえずしておき後日追加という方法もあります。 保険会社により違うかもしれないですが地震保険のみの加入は出来なかったと思いますが火災保険に加入していて後日地震保険を付けるという事は可能だったと思いますのでそのあたりも確認しておいたらどうでしょうか? また1年だけ付けてみるという事も出来ますしやっぱりいらないと思えば更新しなければいいだけです。 お住まいの地域で地震保険の場合は金額も違い、この先地震が起こると言われている地域とそうでは無い地域でかなり差があります。 ご参考までに。
お礼
詳しいご説明ありがとうございます。 そうですね、悩んでもキリがないんですよね。 とりあえず火災保険+家財保険に加入します。 自然災害は後付け可能か確認してみます。 ありがとうございました。
お礼
私は中心部なので、被害はなかったです。 でも気になりますよね。 ありがとうございます。