- ベストアンサー
偏差値が低い=入りやすい?
同じ学科でも試験日やデイタイムやイブニングの違いで偏差値が違いますよね? となると、同じ受験するとしたら偏差値が低い方が有利でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに偏差値が低い所は高い所に比べて入り安いです。 あなたの偏差値と比べてそれより低い大学を受ける場合、そこを目指してやってくる学生はあなたの偏差値より低い人達が多いと思います。その中で上位に入れば合格でしょう。 しかし、昼間主、夜間主(デイタイム、イブニング)では学校のカリキュラムが違ってきます。 大概、夜間主の方が偏差値が低いです。しかし、授業が夕方からなど、社会人にも配慮した時間割になることが多いです。そこらへんは行きたい大学のパンフレットを参照するのが良いでしょう。
その他の回答 (1)
- happy_dog
- ベストアンサー率29% (98/329)
回答No.2
こんにちは 一般的には、そうですが おそらく見ているデータは去年の合格者のデータとかですよね? 同じデータを見て、みんな同じように行動しますので 結果は同じような感じなります 例えば昨年倍率低かったら、今年は高い 去年高倍率のところは誰も応募しない なので過去5,6年のデータを集めて 先読みするぐらいのことは当然必要です 他の人がどう行動するか?そしてその裏を読んで いかに自分の合格の確率をあげるか? 受験は戦争です。それくらいは他人の動きを読まないと 勝ち抜けません