• ベストアンサー

温水プールでの撮影注意点

2月中旬、孫のスイミングクラブ卒業イベントがあり、温水プール内で撮影を予定しています。どなたかこのような場所での注意点や利用できるグッズがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.4

先ずプールサイドは温度が高く、高湿度です、という事はカメラが結露したりレンズが曇ります。 結露やレンズの曇りを無くすためには、事前にカメラをプールサイドの温度より高く暖めておく必要があります。 プールサイドが30℃だとすると、少し余裕を見て36℃位に暖めておきましょう、表面だけでなく、中までしっかりと暖めておかなくてはなりません。 中まで充分暖まっていないと、電子回路が結露し故障の原因になります、かと云って暖めすぎると今度は過熱して故障の原因になります。 カメラがプルサイドと同じ温度になれば、もう結露はしませんので安心です、ゆっくりと撮影しましょう。

その他の回答 (6)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.7

ソニー αとなると一眼レフですか。 http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/ 皆さんの回答の通り、まずはカメラを暖めておくことですね。あと、撮影中のレンズ交換はあきらめるべきでしょう。バッテリ、メモリについてもなるべくいじりたくないところですので、前日から一式の準備を整えておくくらいの周到さであたるべきかと。 防水ハウジングのたぐいは(少なくとも純正では)出ていないようです。取り回しにはいっそうのご注意を。

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.6

ソニーの製品でαの型番のハンディカム/サイバーショットともに確認できなかったのですが、デジカメ・デジタルビデオどちらでしょうか。 デジカメの場合は、http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/accessary_list/index.html デジタルビデオの場合は、 http://www.ecat.sony.co.jp/handycam/acc/catlist.cfm?B3=1443 こちらに防水バックのオプション一覧がありますので確認してみてください。

参考URL:
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/accessary_list/index.html
  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.5

冬は外気と室内、特に温水プール内での撮影となると、急激な温度差がある場合レンズが曇りやすいため、撮影開始までに温水プール内の室温にカメラ自体をならす必要があります。 また移動時は、かばんやカメラケースに保管を心がけてください。 撮影直前に念のため、レンズに曇りがないか確認とレンズクリーナー等で、レンズを拭きあげてから撮影をしてください。 またプール付近での水しぶきに注意が必要です。

回答No.3

初めまして 偏光フィルターを使い水面の光の反射を押さえる。 レンズ保護フィルターに眼鏡用のくもり防止材を塗る。 なども良いかと

参考URL:
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&oid=000&sitem=%CA%D0%B8%F7&f=A&nitem=&g=100222&min=&max=
  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.2

デジカメのメーカー機種名の補足があれば、防水グッズなどのお勧めも可能かと思いますので、補足いただけますか。 もちろん撮影許可を取る事が重要です。

ko-tsutomu
質問者

補足

カメラはsony αです。

  • cozyskt
  • ベストアンサー率28% (99/343)
回答No.1

最近は著作権や迷惑防止条例などで、撮影に関する規制が厳しくなっていますので、クラブの責任者の方からあらかじめ許可をとっておくほうがよいかと思います。 口頭でなく、メモでも良いので文書が望ましいでしょう。 なぜなら当日規制を行うのは責任者の方ではなく、一般の職員の方だと思いますので、口頭での約束だと通じないことがありますから。

ko-tsutomu
質問者

補足

そうですね、今回は、イベントの招待を受けており、この点は問題ありません。 又、撮影の許可も得ております。

関連するQ&A