- ベストアンサー
プールで注意されました。私は非常識ですか?
未就学児を連れて、公営のプールに行きました。 25メートルプールの脇に、幅1.5メートル長さ5メートルほどのスロープ状に浅くなっている場所がありましたので、 子供をそこで遊ばせていました。 すると係員に「そこは通路だから遊ばせないでくれ」と注意されました。 ・当時、そのプールには10数人しかおらず、ガラガラでした。 ・更衣室から一番遠い位置にあるその通路を使う人も、私が見た範囲では30分で1人(1回)しかいませんでした。 ・そのような通路が無いプールも多数あるため、どうしても必要な通路ではないと思います。 ・通路として利用するのは数秒ですが、子供の遊び場として開放すれば、子供は数秒以上の長時間利用します。 利用価値が高くなるのは後者ですし、もしかしたらプール利用者も増えるかもしれません。 なぜダメなのか?誰かに迷惑をかけたのか? ということを押し問答しましたが、 「規則だからダメ」「通路だからダメ」 「役所から委託されている民間業者なので、詳しいことは役所に聞いてくれ」と言われてしまいました。 「規則だからダメ」と言われましたが、 その規則が実情に合っておらず、 変更しても大きなデメリットが発生しない場合、 役所に変更を求めてもいいと思うのですが、 私の言っていることは非常識でしょうか? 客観的に自分を見ることができなくなっているため、 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは悪法ではありません。むしろその逆です。 より利用者に負担のかからない方向で設けられた付加施設について、 その付加施設を使用しなくても済む人が大部分だからといって、 利用者の利便の多数決でその施設の必要性を論じるわけにはいきません。 これはプールでなくても、バリアフリーのために設けられた付加施設、 例えば階段脇に設けられたスロープでも手すりでもエレベーターでも、 身障者向けトイレでも同じことです。 これらを使わなくても済む人が大部分であり、 付加施設の利用状況が極めて低いとしても、 また、別目的に使うことで施設の利用効率が上がるとしても、 常に本来の目的に供することが できるようにしておくことが重要なのです。 それによって、全ての人がその付加施設も含めた施設を 利用してみようと思うことが可能になるのです。 これを誰かが占有しているとしたら、 仮に付加施設の利用効率が上がるとしても、 利用しにくくなる一部の人は排除されて、 付加施設を含む施設を利用する動機が確実に低くなります。 それは、バリアフリーの本来の趣旨に確実に反することであり、 身体の条件による差別をわざわざ作り出していることになるでしょう。 それは五体満足な多数派の横暴ではありませんか? したがって役所に変更を求めることは構いませんが、 全く相手にされないと思われます。
その他の回答 (10)
- pukuh000
- ベストアンサー率28% (52/185)
「通路」っていわれてるんだから、人が多かろうが少なかろうが遊んじゃダメでしょ。 それが親が子供にする「教育」ってもんじゃないの。親がそんな本末転倒なこと言ってるとは・・・子供は常識つくのか・・・? あなたが子供のいないとこで非常識で自己チューでどんな悪さしててもいいけど、子供の前では嘘でも立派な親でいなさいよ。
お礼
回答ありがとうございます。 子供には、常識を常識として教えるのではなく、 それが正しいかどうか、なぜそうなっているのかを 自分の力で判断できる人になってほしいと思っています。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
交通誘導している者ですが、、、 貴方の考え方はこちらが合図出す前に 「もう大丈夫だから、発進してもいいよな」と ドライバーの勝手な判断で見切り発進する人 と根本に同じ発想の仕方ですね。 少なくともそのような規則が出来たからには そこで何らかのトラブルが出たから そのような規則なっているわけで 質問者のような思考な人ばかりでは 後々の利用する人の迷惑の種になりかねません。 あまり質問者は意識してませんけど ここで質問や回答するにでも 細かい規則や規定などあります (ここは匿名だから、 はっきりわかる個人情報は書かないとか 個人を傷つけることは書かないとか 最近は著作権とか侵害する質問すらダメとか、、、。) あえて貴方の考え方は 非常識ではないとは思いますけど そうするにはプールを丸ごと買とか その役職に付くか それか役所に文句でも言えば いいのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 規則ができたからにはそれなりの理由があったはずだという見解ですね。 押し問答をした際に、それなりの理由が聞ければ、 こちらも納得したのですが、特に納得できる理由はありませんでした。 役所に規則変更の交渉をする前に、一度冷静になっておこうと思い、 こうして質問させていただきました。 ありがとうございました。
- JavaJavax2
- ベストアンサー率22% (68/305)
なんて非常識な。
- k_k13
- ベストアンサー率42% (168/400)
極めて非常識と感じますね 使ってる人が居ないからいいじゃないかというのはガキの理屈です コンビニの駐車場に座り込んでカップラーメンを啜ってる高校生や、電車内で化粧をしている女性並みに非常識です また、30分に一人はスロープを使っている事実や、たのプールにスロープが無いからそのプールしか利用できない人が居る可能性は無視ですか? 質問者さんは自分の視点、自分の都合しか言ってませんよね 大人なら役所に児童用プールの設置を求めればよいでしょう? 所詮は通路です 万一子供さんが質問者さんが目をそらした一瞬でスロープから落ち、溺れた場合プール管理会社や役場は施設管理責任を問われるのが社会の一般常識です。
お礼
回答ありがとうございます。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
事故を起こさないための規則だと思うのですが… 貴方の勝手な思いこみで事故が起きた場合誰が責任をとるのでしょう? 役所に変更を求め、それが受け入れられ、死亡事故が発生したら貴方は責任がとれるのでしょうか? 事故というのは実情とは無関係に発生します。
お礼
回答ありがとうございます。 スロープが存在することで回避できる事故を、 具体的に想定することが非常に困難でした。 移動困難な水の中ですから、 スロープから5メートルも離れてしまえば、 万が一の時に、スロープが役立つことなどまずありません。 規則規則で何もかも縛ることは簡単ですが、 規則で縛りすぎるのもいかがなものかと思いました。 ありがとうございました。
- zumichann
- ベストアンサー率39% (892/2250)
>25メートルプールの脇に、幅1.5メートル長さ5メートルほどのスロープ状に浅くなっている場所がありました 質問者様がおっしゃるように、そういうのはないプールの方が多いです。ハシゴみたいなので上る方が多いですよね。 でも、泳いだ後、あれ上るのって結構大変です。泳いだ後って体疲れてるし、水の中だと軽いですが、外に出るととたんに重力が…… 地上では運動は難しくとも、水中でなら運動できる、という高齢者の方もいます。通路ということは、歩いてプールから上がれる通路、と思うんですが、そうだとしたら、それはハシゴだと辛いかたように作られているのだと思います。公営ですしね。ちょっと頭が固いくらいはしょうがないかも。 質問者様が言うべきだったのは、なんでここで遊んじゃいけないの?じゃなくて、せめて、人が来たり混んできたらすぐやめます…じゃないかなと思いました。それでもそこを使いたい人は気兼ねしちゃう状況だと思いますが。 >通路として利用するのは数秒ですが、子供の遊び場として開放すれば、子供は数秒以上の長時間利用します。 利用価値が高くなるのは後者ですし、もしかしたらプール利用者も増えるかもしれません。 何のためにそこがあるのか。考えてみてください。そこを通りたい人がいても、人が遊んでいたらどいてとは言いにくいでしょう?混んでる時はもちろん、身体的な事情があっても、すいてる時にわざわざどかしてまで…とおもうと躊躇しちゃいますよ。 子供中心の近視眼的な見方じゃなくて、人生を通して見て考えてみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 わざわざプールに来るのは基本的に元気な人ばかりだと考えていましたので、 回答者様のような視点は欠けていたかもしれません。 また、使いたい人が躊躇してしまうというのは、 なるほどそうかもしれませんね。 何のためにそこがあるのか、「通路として作ったんだから通路に使え」というよりも、 たいして役に立っていないものをより有効活用できる方法があるのに、 規則のためにそれが犠牲になってしまうのはもったいないと考えました。 ありがとうございました。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
規則が実情にあっていないものであっても、 それが変更されるまでは従うべきです。 間違った規則だと判断した人なら、その規則を破ってもいいと なれば社会は混乱します。 ばかげていると思う規則でも、それを守った上で 改善に向けて活動すべきではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 悪法も法なりという考え方ですね。 それは私も一応同意します。 規則変更の交渉をする前に、一度冷静になっておこうと思い、 こうして質問させていただきました。 ありがとうございました。
- kazuhi3
- ベストアンサー率16% (62/375)
確かに質問者さんのおっしゃってる事に間違いはないと思います。 ・・・がその係員(監視員?)さんを責めるのも可哀想な気がします スロープ状ってことはそこはプールへの侵入口ではないのでしょうか? だとしたら通常ならそこで遊ばせるのは非常識だと思います 確かにお客さんもまばらで迷惑は掛けないのかも知れませんが 監視員さんからすればその時、その時に臨機応変に対応するって言う権限がない以上規則を守らなければならないのではないでしょうか? 特にプールという事故が起き易い場所柄役所からもその辺はきつく言われてると思います。 公営という性格上そういったソフトな対応よりも無事故を選ぶのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりだと思いました。 押し問答をするうちに、 相手には規則を変更する権限が無いことがわかりました。 規則変更の交渉をする前に、一度冷静になっておこうと思い、 こうして質問させていただきました。 ありがとうございました。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
25mプール、ということは深さは1.5m位ありますよね。スロープ状の部分は浅くてもその先は深いので、そのような場所で未就学児を遊ばせること、非常に危険ではないでしょうか? 規則以前の問題だと思いますが、いかがでしょうか? それ以外の理屈、私の感覚でいえば屁理屈見たいに思えます。 もし、足がつるなど、スロープを緊急に必要とする人がいた場合、対応できますか? スロープに子供が遊んでいることで利用を一瞬ためらってしまえば危険が増します。 私の感覚では”非常識”となりますね。
お礼
回答ありがとうございます。 深いプールですが、 もちろん子供からは目を離さず一緒にいますので、 危険なことは特にありません。 スロープに子供が遊んでいることで利用をためらうというのはわかりますが、 スロープは広いプールのほんの一部にしかなく、 足がつった人がスロープまでたどりつくこと自体が困難でしょうから、 緊急時にしがみつけるコースロープなどと違って、 緊急時の役には、たいして立っていないような気もします。 大多数のプールにはスロープなどありませんし…。 ありがとうございました。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
>「規則だからダメ」と言われましたが、その規則が実情に合っておらず、変更しても大きなデメリットが発生しない場合、役所に変更を求めてもいいと思うのですが、私の言っていることは非常識でしょうか? これは正論。 でも変更を求める前に自分勝手に判断し行動するのはガキ。
お礼
回答ありがとうございます。 注意を受け、押し問答はしましたが、 その後はその指示に従いました。 悪法も法なりですが、 悪法をそのままにしておくより、 変更できるならした方が合理的だと考えています。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、障害者用トイレをホームレスの住居に有効活用したらどうかと言っているようなものでしょうか? そう言われると、なんとなく自分が非常識にも思えてきますね。 お礼を書いているうちに新しい回答がどんどん来てしまいますので、 とりあえず先に締め切ります。 皆様どうもありがとうございました。