- ベストアンサー
弟の婚約者が頻繁に家に来ます
12月初めに25歳の弟が婚約しました。 まだ結婚の時期は決まってないのですが1年後くらいと言ってるみたいです。 それ以前にも3ヶ月に1度ほど家に来て一緒にご飯を食べていたりしたんですが、 婚約してから週2回は家に来てご飯を一緒に食べ、5回に1回は泊まっていきます。 別に嫌いとかではないのですが、やはり他人ということで疲れてしまいます。 仕事から帰ってきてゆっくり出来ないのが本当に辛くなってきました。 最近はこれが続くのであれば一人暮らししかないのかとも考えています。 でも実家はとても仲も良く居心地も最高なので出て行きたくない気持ちもあります。 兄弟が結婚するってこんな状態が普通なのでしょうか? ちなみに 私は、8年付き合っている彼氏がいるのですが、まだ1度も家に連れてきたことはありません。これもおかしいのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚が決まったのであれば、舅や姑とよりよい関係を築くために交流は大事なことだと思います。 週に2回というペースは捉え方は個人差がありますが…結婚後に同居するなら、 今のうちから慣れていくためかもしれません。 あなたは気を使うということより、大事な家族の間に横入りされたような気持ちで不愉快なのではないでしょうか? あなたにとっては仲のよい4人家族(?何人いらっしゃるかわかりませんが)なのに、 そこに本来家族ではない人が一人入ってきて、楽しそうにしていると、 どうしても「自分の居場所に入ってきて我が物顔でいる」という風に捉えがちになってしまいます。 お父さんもお母さんも弟さんも、その婚約者と楽しそうにしているので、きっと寂しいだけだと思いますよ。 あなたは親の優しさに甘えているから、親離れできていないんだと思います。 これを機に一人暮らしをしてみると、色々なことがわかっていいかもしれません。 家族の大切さの価値観も変わってくると思いますし、弟さんやその婚約者にももっと優しく接することができると思います。 居心地も最高って、そりゃ家賃もかからない、ご飯もできているわけで、 生活費をいれていても、一人暮らしとかかる費用は雲泥の差です。好きなものも買えるでしょうし、 節約もそこまで必要なく、自由気ままな生活だったことでしょう。 あなたが8年付き合っている彼を家に連れてきたことがないのも普通だと思います。 結婚!となったら紹介などは避けて通れませんが、「付き合っている」だけの段階で 必ず親に紹介しなくてはいけないということはないと思います。 「早く紹介したい・してほしい」というのは無責任な話で、その後別れて何度も別の男性・女性と会わなきゃいけない 親の身にもなったらわかると思いますが、中途半端に将来のことを考えていない仲、 付き合っていて先が確定していない仲であれば、特に紹介してもしなくても普通だと思います。 まぁ、かわいい弟と大事な両親が婚約者にとられそうで寂しくなってる子どものような感覚ってだけかと思います。 年齢的にも20代後半なのでしょうし、そろそろ親離れ、弟離れし、大人として自立しませんか?
その他の回答 (12)
ご両親が結婚に賛成で歓迎されているならば普通だと思います。 どちらにしても1年後くらいには義妹となり、家族になる相手なのですから「あんまり来て欲しくない」という考えを持つのはやめた方がいいと思います。 質問者さんが結婚した場合、老後のご両親を面倒見るのは弟さんご夫婦になるでしょうし、ご両親と彼女の仲がいいなら尚更いいことだと思いますよ。 >私は、8年付き合っている彼氏がいるのですが、まだ1度も家に連れてきたことはありません。これもおかしいのでしょうか? 8年お付き合いして一度も会った事がないというのは確かに変わっている気がします。 でも彼氏がご両親に挨拶したいと言うなら会わせた方がいいと思いますが、そうじゃない場合は相手にとって負担に感じるかもしれませんし結婚の約束ができてから紹介した方がいいと思います。ご両親に「彼とは将来どうするのか?」と変に心配かけなくて済むので。
- 49aruku
- ベストアンサー率15% (28/184)
弟さんの婚約者さんのいらっしゃる回数、宿泊は私が育った環境では非常識です。結婚前だから・・・っと宿泊場所を別に用意するのが男の家というかお姑さんの気遣い・心配り、という常識でした。 しかし、kongdayoさんのご両親が宿泊を快諾しているのであれば、下の方が書かれているような早くなじむにこしたことはないorなるべく息子の婚約者にはいい印象をもたれたい(二人の好きにさせる)という考えなのでしょうね。 きょうだいが結婚するとこんな状態が普通なのか?という問いについては、程度の差はあれ残念ながら普通だと思います。 男だけの兄弟や女だけの姉妹だったら感じない気ぜわしさ煩わしさを伴うのがきょうだいの宿命だと思います。 端的に言えば、きょうだいの結婚によって結婚しない方は家族の一員として大事にされなくなってくる、ということです。結婚しないのが姉や妹だとより激しいかもしれませんね。新しく加わる婚約者さんが魅力的な方でも親が反対するような方でも変わりません。 古いものより新しいもの、長く親しく続く関係が優先されるのは仕方ないことです(考えてみてください。同じ苗字で、同じ墓に入るのは誰と誰と誰でしょう?)。 自分の居場所がなくなる気持ち、自分の意志でもないのに押し出されるようなちょっと不快な気分がするとしたら、それは状況的に至極当然です。自然な感覚・感情で、それまでの家族の仲の良さやkongdayoさんの年齢には関係ありません。 一歩引いて家に留まるのも、一人暮らしするのも、結婚するのもありだと思います。変に焦らずに最善の選択をしてくださいね。 最後に、彼氏さんを一度も家に連れてきたことがない、のはとくにおかしいとは思いません。何も家でなくても、外で会えば十分かと。
- sternen
- ベストアンサー率27% (5/18)
>別に嫌いとかではないのですが、やはり他人ということで疲れてしまいます。 >仕事から帰ってきてゆっくり出来ないのが本当に辛くなってきました。 >最近はこれが続くのであれば一人暮らししかないのかとも考えています。 なんとも贅沢なお悩みですね。そしてしっかりした弟さんと婚約者ですね。 婚約したのだから、これからも仲良くしていきたいとの想いがあると思いますよ。よほどの事がない限りこれはいたって自然な事では無いでしょうか? それよりも不自然なのは、 >でも実家はとても仲も良く居心地も最高なので出て行きたくない気持ちもあります。 この一文です。 弟さんが25歳というとあなたはそれ以上の年齢でしょ?必ず出て行けとはとても言えませんが、弟さんが結婚したらそのお嫁さんはただでさえご両親やご兄弟と接するのに緊張の毎日(同居でも別居でも)なのに、実家にいついってもそこに”居座ってる”義姉ってはっきりいって『うっとおしい』です。 >兄弟が結婚するってこんな状態が普通なのでしょうか? 積極的に訪ねてくるなんて良いじゃないですかぁ!私は二回しか会ってなかったデスヨ? 私にも一人義姉(30)がおり、結婚して実家にはいませんが、それでも私達が入籍してから初めてした電話で、 『○○家(実家の事)のやり方にならってもらわないと』 みたいな事を言われた時は正直、 『(普通の家なのに)自分嫁いでるくせにうっとおしい性格やな』と、先入観で今もわだかまってますよ。 私には幸か不幸か男の兄弟がいないため、そうなりませんでしたがこれはただの『小姑』ですよね。
>兄弟が結婚するってこんな状態が普通なのでしょうか? そんなもんなんじゃないでしょうか。20年程前の事ですが、叔母が婚約した時そんな感じでした。まだ婚約中だからマシだと思います。これで結婚して子供でもできた日にゃ、更に居づらくなると思います。小姑はさっさと家を出る事を考えましょう。いつまでも親と一緒にいるわけには行きませんし、弟が家を継ぐのであれば尚の事です。 20代後半にもなって、長年付き合っている恋人がいるなら考えるのは一人暮らしではなく、その彼との結婚が一般的だと思います。 >私は、8年付き合っている彼氏がいるのですが、まだ1度も家に連れてきたことはありません。これもおかしいのでしょうか? いや、別におかしくはないと思いますが、それだけ長い間付き合っていて家に来る事がなかった事が珍しいように感じます。 ただ単に付き合っているだけなら、親に紹介する必要も無いと思うので(親御さんから何も言われない場合は)おかしくは無いと思います。
- dadachamame
- ベストアンサー率16% (91/542)
こんばんは。40代の主婦です。 弟さんは、「積極的に婚約者家族と親しくしたい」というタイプの女性を射止めたようですね。結婚後は同居する予定なのでしょうか?それとも同居はしないけれど「結婚後に向けてデート費用は節約、義父母と仲良くしておいて色々援助してもらおう」というちゃっかりタイプなのかな?(←従弟の奥さんがこのタイプでした) 弟さんと彼女の様なケースは今の世の中少なくなりましたが、私の出身地は田舎のせいか、10数年前私が結婚した頃も(特に農家や自営の家では)結納済んでしまえば結婚したも同然の生活で、嫁ぎ先の家業を手伝う女性は珍しくありませんでしたよ。(足入れ婚というのかな?)逆に長男の相手が結納後、婚家にあまり来ないと「なじもうとしていない」と口さがない親戚から非難されることもありました。 >こんな状態が普通なのでしょうか? 今時は珍しいのかもしれませんが、異常でもないと思います。具体的に、婚約者女性があまりにも図々しくて苦痛というなら、お母様も「もう少し遠慮してくれないかしら」とぼやいていませんか? むしろ >8年付き合ってる彼氏がいるのですが、まだ1度も家に連れてきたことはありません の方が不思議なんですけど。お相手がまっとうな人なら、8年もつきあってるのにそんなに仲良しで居心地いい家族になぜ紹介できないんでしょう?「彼がまだ結婚する気がない、結婚へ向けて外堀を埋められる様で紹介されるのを嫌がる」というのなら判りますが…デートの帰り、家まで送ってくれた時に挨拶程度に会う…もないのなら、逆に「質問者さんはそれでいいの?」と聞きたいですね。
20代後半になっても親元で生活していられて、恵まれているあなただけが、 あまり来て欲しくないと思うんだったら、あなたが出て行く立場ですよね。 弟さんと、お嫁さんとなる彼女が実家を引き継いでいくのでしょうから。 今まであなたの実家に訪問しなかった彼と、弟さんの婚約者とを比べる事自体、違いますよ。 先ほど言ったように、婚約者の彼女とあなたの彼とでは立場が違いますから。 あなたたちが、いままで実家に行かないと決めていた理由があったのでしょうから、それでいいんじゃないですか。 人それぞれでいいじゃないですか。世間とも比べる物ではないと思いますよ。
- E_R_Guevar
- ベストアンサー率0% (0/4)
一人暮らしで身寄りの無い自分からすれば、弟の婚約者が来る気苦労だけで 家賃など全くかからない楽な生活できるなら、喜んであなたの生活と 代わりたいです。質問者さんはすごく幸せな生活していると思います。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
自分的には普通ではないです。 親しき仲にも礼儀あり とも言いますしね しかし、異常とまでもいえない、グレーな感じですかね これは神様が、早く一人暮らしをするか、結婚するかして 実家を出なさい、と啓示を与えているのかもしれません
この婚約者の方は回数的にはちょっと多すぎるように思います。でも、通常、こんなに頻繁に婚約者の実家に、しかも小姑(ごめんなさい)がいるところに行きたがらないのが普通かなと思います。 それだけ、質問者さんのご家族が良い方たちばかりで、婚約者の方にとって居心地がいいのでしょうね。おそらく、普通は、婚約者の実家にはできれば行きたくないと思う方のほうが多いと思いますよ。 先のことを考えると、弟さんご夫婦がご両親の面倒を見ることになるのでしょうか?お墓のこととか・・・。質問者さんはいずれおうちを出られるのでしょうから、この状況はありがたいことだと思います。質問者さんにとっては、少し居心地が良くないかもしれませんが、嫁とご両親がうまくいくことは何より喜ばしいことと思います。世の中には、「嫁が旦那の実家に寄り付かない」となげく方が多いです。 弟さんが結婚するということは、「他人が入る」と思うかもしれませんが、来るべきときがきたと思って心を広く迎えてあげられてはいかがでしょうか?この際、おっしゃるように一人暮らしもいいかもしれませんね。 質問者さん寄りの回答ではないかもしれませんが、私は、結婚して15年、嫁の立場でもあり、小姑の立場でもあるので、両方の立場から見たときの考え方を参考までにお伝えしました。
- 7Waterfall
- ベストアンサー率36% (61/168)
これはご両親も、その弟に期待してしまうでしょうね… いずれ弟夫婦との仲が強まり、質問者さんは疎外感を感じてしまうかも知れません。 解決するとしたら、先に結婚して初孫でもこさえてしまうのはどうでしょう?(^^; いえ、冗談ではなく、本気でアドバイスしていますよ。
- 1
- 2