• ベストアンサー

働かない弟にどう接したらいいか悩んでます

今年23歳になる弟のことで相談します。 去年の秋に大学4年で中退し、今はバイトもせず家で暮らしています。 父母がお小遣いをあげているのか、どういう貯金があるのかは分かりませんが、友達とも遊んだりしています。 いわゆるニートです。 姉である私は10年前から家を出て一人暮らしをしています。 弟が中学生ごろから離れて暮らしているため、実家に帰っても会話はほとんどありません。 両親は弟のことを愚痴ったり、心配したりしながらも、特に行動には起こしていないようです。 私は弟に実家を出て、一人暮らしをし、アルバイトでもなんでもいいので働いてお金をもらう経験をして欲しいのです。 親にも「一人暮らしさせなよ」と言いましたが、「しっかりしてないし、危ない」といって乗り気じゃありません。 弟には、なんとなく声をかけづらく、手紙を一度書いたことがあります。直接言ったときは「今は何も考えたくない」といわれてそれ以上話ができませんでした。 この先両親も楽をさせてあげたいし、いつ病気になって私たちが看護するか分かりません。今から姉弟でコミュニケーションが取れる関係でいたいし、何よりも弟に働いてほしいというのが願いです。 近々弟に二人でご飯でもいこうよとメールしてみようかなと思ってますが、メールも無視されることが多いので心配です。 私の気持ちも伝えたいし、何より弟の今の生活は人に(親に)迷惑をかけているのだから、良くないことも伝えたい。 どういう方法がいいいのか悩んでいます。 このくらいの年齢の男の子からも意見もらえると嬉しいですし、それ以外の方からも何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohisenai
  • ベストアンサー率66% (14/21)
回答No.3

こんにちは。 私もあなたと同じように弟がいます。あなたの弟さんと一緒でした。そして、私もあなたと同じように早くに家を出ました。(短大を出て、すぐに自立しました。以後、経済的には親には一切迷惑はかけていませんし、逆に、実家への経済的な援助もずーっと続けています)なので、あなたの中にある、いろーんな気持ち、ちょっとだけ分かる気がします。三人を見ていてやきもきする気持ち、ご両親に対して「ちょっと甘いんじゃないの?」と若干イライラするような気持ち、或いは、「姉弟なのに、なんだか不公平」と感じるような、微妙な気持ち(そんな気持ちもどこかにありませんか?)、弟さんに対して「甘えるな!しっかりしろ!(もちろん、その根本にあるのは、弟への愛情なのだけれど)」と言いたくなるようなもどかしい気持ちも・・。 こういうのって非行に走る子供が目を覚ますのをジッと待つのと似ているんです・・(分かりづらいですよね、ごめんなさい)要は、「本人の自覚しかない」・・んです。本人が自覚しないと無理なんです。周りで何を言っても、何をやっても、よほどのこと(よほど大きなきっかけ、出来事)がない限り、継続的に仕事をするようにはならないと思う。 また、ニートを抱える家族が、ニートをしている本人の苦しみに無理解の場合も多いようにも思います。弟さんがもしかしたら、自分でもどうにもならなくて非常に苦しんでいる・・かもしれないということを心の隅においておくことはきっと大事です。 弟さんは、自分でお金を稼ぐことはしていなくても、もう立派な大人です。お姉さんが何かを言っても「余計なこと」としか思えないんじゃないかな。手紙を貰えば貰ったで、自分に非があるわけだから、(男だし、余計に)何も話しようがないし、返事も書けるはずもないし、かといって、「分かった、働くよ」なんて展開にもそう簡単にもならない。むしろ、「お前は自分のことをやっとれ」くらいにしか、思えないんじゃないかな。私も弟に対して、あなたと同じようなことをしましたが・・←に書いた通りで、「人がこんなに心配してるのに・・」と弟に対して憤慨したものでしたが、何をしてもプラスどころか、マイナスにしか働かなかった。 いずれ弟さんは、働かなければならない時期は必ず来ます。そのときのツケは、厳しいようですが、弟さんがとらねばならないのです。その辺りのことも、本人は充分わかっていると思います。 >この先両親も楽をさせてあげたいし、いつ病気になって私たちが看護するか分かりません。今から姉弟でコミュニケーションが取れる関係でいたいし、何よりも弟に働いてほしいというのが願いです。 ・・このお気持ちもよく分かります。弟さんがニートのままで、ご両親に何かあれば、あなたが危惧しているように、あなたひとりの肩にそれがかかってきますものね。でもそのことについては、厳しいようですが、今は、あなたの中でそっと覚悟をしておくしかないように思います。長女に生まれて、弟はニートをしている・・であれば、あなたが支えるしかない・・のですから。 先のことは分かりません。弟さんが、自分で「よし!」と思う日が、すぐに来るかもしれないし。私の弟の場合は、きっかけは、子供でした。仕事もしないのに、子供が出来ちゃったんですよね。(笑)子供が出来れば結婚して、働くしかない。それで、仕事を始めるようになりましたよ。単純なことでした。それでも、今も、両親に甘えまくっています。経済的にも、愛情の面でも。これは、一生続くと思う。両親は両親でそれを喜んでもいるフシがありますから、もうどうしようもない(笑) >親にも「一人暮らしさせなよ」と言いましたが、「しっかりしてないし、危ない」といって乗り気じゃありません。 ・・これも、私も同じでしたよ。私の場合は、「お前(私)は、一人でもどうにかして生きていけるけど、○○(弟)は、自分たちが見てないとダメだから」と。さすがに「こりゃ、アカン」と倒れそうになりましたが(笑) 今はもう、私は、三人(両親と弟)から少し離れて、三人のことを見ている・・という感じです。家族ではあるけれど、それぞれが、それぞれに生きているわけで、私には出来ることと出来ないことがあって、どうにもならない部分もあって、ただ、私は私が出来ることを、私が彼らにしてあげたいときに、してあげたいことを、してあげるだけ。「自立した大人が四人いる」・・そう思えばいいと思う。結局、それで何か問題が起こったにしても、それは、それぞれの責任でしかないのだから。一人であなたが心配することも、グルグル回ることも(?)ないのです。静観するのが、あなたの役目。何かあったら、的確なアドバイスをしてあげるのが、あなたの役目。そんな風に思うと良いと思う。それで、意外にうまくまわったりするようです。 それで・・・もしもあなたが、本気でどうにかしたいと思うなら、ニートに関する知識をまず得ることです。いろんな本があります。とりあえず、読みまくってください。 それから、「「家族カウンセリング」を受ける」という手もあります。弟さん一人の問題としてではなく、家族みんなの問題としてカウンセリングを受ける・・のです。あなたの家の場合は、どうなのか、分かりませんが、私の家の場合は、両親が弟にもともと過保護だったことも影響していましたし、弟の中に、きっと私へのコンプレックスもあったようにも思う。そういうのも、今だから分かることで、当時は分からなかった。なので、家族の問題として、家族みんなでカウンセリングを受けるのは有効かもしれません。ネットで検索すれば、引っかかります。本気で弟さんを何とかしたいと、(あなただけではなく、ご両親も)そう思うならば・・調べてみてください。 

BRACE3689
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 いろいろなこと親身になって回答していただき、嬉しく思います。 確かに本人も口には出さないけれど、このままじゃいけないと思って困って焦っているのかもしれません。 だからそこに何か言ってプレッシャーを与えるのもかわいそうだと思います。 本当に本人に自覚してもらいたい。 私は弟に何か頼られたらそれに応えてあげたいとは思っています。 でも、両親の面倒は私一人が覚悟して看ていくのは違うと思っています。逆にそんな状態になったらそれこそ働いてほしいなと思います。 母も私に愚痴を言いますが、具体案は出てないし、弟に母が声をかけると父が怒り出し「オマエの言い方が悪い」と母を責めてしまい、話になりません。 なので、進路について話すなら。弟と二人きりか、母親と三人でがいいかなと思います。 話すきっかけを作るのが難しいですね・・・

その他の回答 (2)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

>この先両親も楽をさせてあげたいし、いつ病気になって私たちが看護するか分かりません。今から姉弟でコミュニケーションが取れる関係でいたいし、何よりも弟に働いてほしいというのが願いです  という考えていらっしゃるのなら質問者様が率先して家族会議を開いたらいかがでしょうか?ご両親(と言うより母親?)も親離れしていないことが子どもを駄目にしていることをわかっていらっしゃらないです。30歳過ぎてその日暮しなら一生ワーキングプア層でしょう(行く末は路上生活者)。そんな子を持つ親は死んでも死にきれないですよ。  弟さんの将来のために家族で考える必要があると思います。

BRACE3689
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 家族会議はうちの場合はちょっと無理そうです。 いろんな家族の形がありますが、うちの父の性格上会議は難しいのです。 なので、個別に話していくのが一番だと思うのですが。 弟にどうやって切り出していこうか悩みますね。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.1

両親にとっては息子は可愛いものですよ。 遊びは遊びでも真剣に無い知恵を振り絞ってやっているかどうかでしょうかね。 ただ、ダラダラ遊んでいるのであれば問題でしょうが。 アルバイトとは言わずに何かやって、やり遂げるまで待ってあげる事ではないでしょうか。 お金を貰う経験以前の問題かもしれませんね。

BRACE3689
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 弟には働いて欲しいと思います。でもそれ以前の問題なんですかね・・・普段から一緒に暮らしていなくて会話もないため、状況もつかめないで余計なことを言うのも良くないですし。 悩むところです。

関連するQ&A