• ベストアンサー

四十九日の法要後に

先日質問させていただいたのですが、もうひとつ確認したいことがあり投稿させていただきました。 お世話になっていた上司の奥様が亡くなられ、葬儀にはお伺いいたしませんでしたが 四十九日の法要後にお宅へお伺いすることになりました。 先日の質問でその際の服装やお花代についてはわかったのですが、仏前にお供えするもので質問があります。 初めはお菓子を持参しようかと考えたのですが、奥様を亡くして男性一人で過ごしてらっしゃるお宅に甘いものをお持ちするのはどうかと思い、 お花代2千円と缶ビールの詰め合わせ2千円分を用意しようと思ったのですが、非常識でしょうか?甘いものを召し上がられなくてもお供えするのならばお菓子が良いでしょうか? あと、ご挨拶は「このたびはご愁傷さまでした」で良いとのことでしたが、目上の方など関係なくこの文言で間違いないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yt0110
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.2

地区によって違うかもしれませんが、お供え物は親族で分けたりします。それと、お供え物は他界された方にするものであって残された遺族にするものではありません。私の意見としてはビールはどうかな?と思います。奥様を亡くされた男性も後で使えることなんて考えてないと思いますよ。それどころではないかと…  どうしても後に使えることをお考えなら油や砂糖がセットになった物もあります。気持ちが一番大事ではないでしょうか? 挨拶はそれで良いと思います。あと「供養させていただきます。」と付け加えるのが良いのでは?

その他の回答 (3)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.4

 缶ビールはいかがなものかと。仏様にお供えするのですからね。いくら現実は喪家の方が頂かれるとは判っていても,避けた方が良いでしょう。  私はお供えはいつも「線香」と決めています。線香ならばすぐに消費しなくても良いし,必要不可欠なものですから。

manmaru55
質問者

お礼

まとめてのお礼で失礼いたします。 皆様ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました! お伺いする際はお菓子を持参することにいたします。 ありがとうございました!

noname#37729
noname#37729
回答No.3

挨拶はそれでも良いと思いますが、上司でしたら、 「このたびはご愁傷さまでございます。心からお悔やみ申し上げます。」 こういう言い方もあります。参考までに。 私も個人的に缶ビールはどうかなと思います。 お菓子がいやだったら、お線香やろうそくのセット、または単品でもいいですよ。 ANo.1さんの方法もいいと思います。

  • ikkoniko
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.1

あなた様が男性か女性か、おいくつ位なのかは、わかりませんがお花の現物とおろうそく代として3000円くらいをもって伺われたらいかがでしょう。偶数は重なるので避けたほうがよいと聞いたことがあります。

関連するQ&A