• ベストアンサー

映画の最後「エンド・クレジット・タイトル」が。。。。

流れている間、観客大多数がぞろぞろ席を立つ映画は 大したこと無いので、私も席を立ちますが、先日 「硫黄島からの手紙」で隣の席の中年夫婦が「エンド・ クレジット・タイトル」が始まるや否や二人とも 慌ただしく席を立つので「ちょっと」と声を掛ける と「何や、こら」を罵声を浴びせて立ち去りました。 実はこれには伏線がありまして、その夫婦の嫁が 映画の途中で「携帯電話」を開けて「メール」を数回 見ていたのです、その度「携帯電話」の「明かり」が 視線に入るのがイヤだったのと、「硫黄島からの手紙」 の前作「父親達の星条旗」で「エンド・クレジット・タイトル」 が流れている間か終わりかけに「昔の実写写真」が流れて ここで思わず「泣き泣きモード」に入った私としては、 今度も「エンド・クレジット・タイトル」の最後までは 絶対目が離せないと大覚悟の観賞だったのです。 この人達のお陰で、折角の「硫黄島からの手紙」の最後が 情け無いことになりましたが、私の取った「一寸待てよ」 のサインとは一般には非常識なものなのでしょうか? また、他にどのような態度を取ればよかったのでしょうか? あれ以来トラウマになっています(大袈裟なという声も) 最初に書いた通り、私自身も映画によっては明るくなる前に 席を立つこともあるので(泣)(爆)、偉そうなことは言えませ んが、皆様方映画ファンのご指導を頂ければと思います。 激励、非難囂々、同意、不同意等理性的なお答えは何でも聞きま すので、是非とも「妥当な知恵有る対応策」も含めてお答え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ironman28
  • ベストアンサー率63% (277/433)
回答No.4

私は30数年映画館で映画を観てますが、未だ嘗てただの1度もエンドクレジットが終り明りが点くまで席を立った事はありません。これはどんなにつまらない映画でも同じです。映画は最初の映画会社のロゴからエンドクレジットまでが1本の作品だと思っているので。 そういうわけでクレジットの途中で席を立つ人の気持ちはこれっぱかしも理解できませんが、席を立つのは確かに自由です。自分の金で観ているんですものね・・・私は愚かだと思ってますが、まあ関係無い事でしょう。 ところで、質問者さんの話はそれとは別物と思います。 立たれるのもジャマだったでしょうが、上映中にケイタイなぞ見られて鑑賞を著しく邪魔されたところから始まっているのですから、一言言いたくなったのは当然です。その愚かな夫婦と同じく質問者さんも金を払っているんですからね・・・したがって何も悪い事はありません。 私も上映中そういう鑑賞をジャマする行為に及ぶ人が居て目に余る場合ははっきり注意します。勿論素直に従う人もいれば、逆に文句を言ってくる人も居ます。逆に文句を言われた場合は気分サイアクでもうその映画には集中できないので、また観直すかレンタルで改めて観ますが、一言言った方が良い時は言った方が良いですよ? じゃないと、ずっと自分だけが不快な想いを持ちつづけますから・・・まあ、逆ギレされた時は愚かな馬鹿者と思いましょう。ケンカにはならないように気をつけて下さい。 それと、映画館では現在は普通どこでも上映中はケイタイは禁止です。それそのものがそもそもマナー違反です。そこで、映画館に注意をもっと徹底するように促がすのも手です。私はそういう事があれば必ず備え付けのアンケートにくどい位(笑一層注意する様に書きます。 もしアンケートが無ければ、後で電話で文句を言うのも手ですね。映画館側は映画をお金を払って観に来る客にはそれ相応のサービスをする義務があります。でなければ、皆自宅で観ますよ・・・・。窓口や係の者に直に言うのも良いですが、その際は映画館側が貴方がうるさい客だと思われないように、上手く立ち回りましょう。 質問者さんが不快で情け無い思いをする事はありません。 愚か者はさっさと忘れて、また楽しく鑑賞してください。

mabomk
質問者

お礼

ありがとうございます。 「携帯は電源オフ」 「上映中は電源オンしない」=「光が漏れる」 これを上映前にしつこい位注意して欲しい。

その他の回答 (6)

  • momoking
  • ベストアンサー率40% (28/69)
回答No.7

私も「エンドロールは最後まで見る派」です。 映画では、こんな人がちょい役で出てたけど気付かなかったなぁ・・・とか、劇場版アニメでは、こんな人が声をあててたんだ~・・・と気付かされたり、オマケ映像が流れていたりとか、映画好きの方にとっては、結構お得な情報元ですよね。 ただ、そういう感覚で映画を観に来る方は、割と少ないように感じます。 人、それぞれの感覚なので、エンドロールが終わるまで席を立つな!とは言えないですね。 ご質問中の「迷惑な観客」については、席で度々メールを見るのと、席を度々たって別の場所に移動して見るのでは、後者の方が明らかに迷惑行為のように思います。 この辺りは、モラルの問題でしょうかね・・・。 最低限のマナーが守れない客は観に来るな!と言いたいところですね。 ただ最近は、不快に感じた事を当人に言っても素直に非を認めず、自分のマナー違反は棚に上げて逆切れするタイプの"大人"が多いように感じます。 トラブルに巻き込まれないためにも、劇場側のスタッフに「迷惑行為で楽しめなかった」と、その旨を伝えてみてはいかがでしょうか? これからも、興味深そうなタイトルが目白押しですね。 是非、嫌な思いはさっさと忘れて、シネマライフを楽しんでくださいね。

  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.6

 御自分が直接観賞の邪魔をされた場合は断固講義してしかるべきです。勿論、その講義が帰って邪魔な場合は別ですが。  途中で携帯を開け閉めする行為は、それが他人に気付かれない程度の物ならばなんら問題はありませんが、ご質問者様のように明らかに隣で迷惑となる場合には『非常識』な行為です。どうしても必要ならばこっそりと席を立ち、外でやるべき事です。  しかしながら『席を立つ』と言うのは誰にでも許される権利なのでこれを咎める事はかえって非常識です。  その時に御自分が未だ見ているのに前に立たれるとか、明らかに回避できる事を努力もせずに他人の邪魔になるように堂々と立ち上がるとかいった場合には抗議してもよいと思っています。  『席を立つのはしょうがないが、かがむくらいしろ!』 って。  私も基本的にはエンドクレジットが終わり、カーテンが閉まり始めて初めて立ち上がる癖が付いていますが、最近は意外と最後まで席を立つ人が少なくなりました。昔は殆どの人がエンドクレジットが始まるや否や立ち上がり辟易とした物ですが。  また、あろう事か劇場によってはエンドクレジット中、未だ映像が残っているのにカーテンが閉まり始め、明るくなってしまうって事もあります。  憤懣やるかたないですが、常識を振りかざして怒れるほどの物ではありません。残念ながら。

  • nnYnn
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.5

私は映画館で働いているのですが、 あなたのように“大覚悟の観賞”の方もいれば 暇な時間にフラフラっと来て映画館スタッフに 「今オススメの映画は?」って聞いて 「ふ~ん。じゃあそれ観ようかな」って感じで興味がなくても見る方もいます。 だからどの映画でもエンドロールの途中で出てくるお客さんは必ずいます。 映画館ではエンドロールが始まるのを基準に扉を開けることになってるぐらいです。 どの映画に感動するかは人それぞれです。 これまでにあなたが大したことなかったと思って途中で席を立ったことで 不快な思いをした方もいるかもしれません。 だから、自分が「こんなにいい映画なのに!!!」と思っても それを押し付けるのは少し非常識な気がします。 まぁ、映画の最中にメールを見たり、 いくらムッとしたからって罵声を浴びせたりする方がかなりのマナー違反ですけどね!! そんな時は、映画館スタッフに 「隣の客が上映中に携帯を見ていて集中できなかった・・・」 とやんわりクレームを言いましょう(笑) スタッフに言ったところでどうすることもできませんが スッキリすると思います。 あと関係ないですが、私も硫黄島からの手紙はそても感動しました!!

mabomk
質問者

お礼

ありがとうございます。 「携帯は電源オフ」 「上映中は電源オンしない」=「光が漏れる」「周りの方の迷惑」 これを上映前にしつこい位徹底注意して欲しい。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.3

お気持ちよくわかります。 が、皆さんもおっしゃっているように、引き止める権利、は無いのですよね(泣) ただ、隣に人がいるのに平気で携帯を開け閉めするのはどうかなあと思います。非常識ですね。 また、「ちょっと」という声のかけ方がどんなだったのかはわかりませんが、すでに応答で「何やコラ」と戦闘態勢なあたり、たまたま非常識な夫婦だった、ということで運がわるかったと思うしかないでしょう。 ちなみに、公衆の場所でこのようなことを避けるためには、残念ながら自分の方が譲歩して都合をつけるしかありません。 それこそいろんな人がいるところですから、他人に自分の理想どおりを求める事は困難です。 なので、私は大事な映画は必ず1人で(誰かといくと気が散ってはいりこめないので)と決めていますが、それ以外にも、人が密集する後ろの席や真ん中の席は選びません。 視力がわるいのもあるのですが、眼鏡をもっていくので後ろでも問題ないのですが、視力よりも、隣前後に人がいることが自分の中で許せないので、あえて人がすわらないような中段より前の席を選びます。 チケットを買うときに、新しく人が増えないくらいのギリギリに購入して、窓口の人に、周囲に人がいないかどうか確認し、できるだけ周りに人のいないところを選びます。 なので、大体いつも自分より前の列にはだーれもいません(笑) 人の頭が動いたりするのだけでも映画の世界から引きずり出されちゃうきがするので、できるだけ自分以外はみえない状態を作ります。 多分海外ならあまり気にしないというか、逆に隣に人がいる状況をつくると思います。一体感は逆に大好きなので。 ただ日本は風習として「喋るな泣くな笑うな」みたいな静かに鑑賞のマナーがなりたってしまっているので、なくのも笑うのも、鼻水をすするのも回りに人がいると気をつかってしまい、せっかくの映画が台無し。 普通は中段より後ろでみるのが普通、みたいな傾向もありますが、私は周囲に嫌な思いをするくらいなら前の方でどっぷりつかれるほうがずっといいです。 前列といっても、実際には本当の前何列かは選べないようになっていますし、通路を挟んでの前のほうの席、なのでそんなにクビがつかれたりもないですし。 実際前列は病みつきで、もう中段以上で人にまぎれてみるなんて考えられません(笑) 混み具合をみるにも、常に自分が振り返れば皆がいる、みたいな感じです。 なので周りに人がいないので、逆に自分がこっそりカバンの中で携帯をあけることもありますが、誰にも影響がありません。 よっぽど混んでいるときは同列や前列に人がいることもありますが、それは仕方ないのでお互い様と思って我慢です。 どうしても自分の世界を害されたくない人には、こんな感じもお勧めですよ。 一度ためしにだれもすわらないようなところを選んで購入してみてはいかがでしょうか。

mabomk
質問者

お礼

「硫黄島からの手紙」はいつもの映画館ではなく最近出来た 別の町の映画館で、席の配置がよく分からずここなら大丈夫 だろうでエライ目にあったもんで、今度からは浮気せずに常連映画館 に行きます。先に書きました様に二人掛け端っこを(夫婦50割引) 予約しますので、こんなことはないと思います。 「映画観て泣いたり笑ったりは大歓迎」です。 携帯は、マナーモードも駄目、電源オフ又は入り口で没収(爆) ありがとうございました。

noname#23135
noname#23135
回答No.2

一般的には、 エンド・クレジット・タイトル=終わり と受け取られていると思うので、 立ち去っても良いと思うのですが。一般的には、ですよ。 もちろん隠し玉としてそのあとに「~数年後・その後~」があったり 「おまけ」「物語を深く理解するための映像」等等があることも 珍しくはありませんので、 見たくなる気持ちも分かります。 テレビゲームなんかでもそういうのありますね。 私も映画を最後まで見る方です。 ただ、大勢の人の「自由」が行き交う映画館では、 我を通すことができないのも事実ですね。 相手方にもその後予定が入ってたかもしれないし。 (その為のメールだったのかも) 解決策としては、 私なんかは、大画面の光刺激に弱いと言う事もありますが、 ○つまらないのは途中で寝られる・寝ても怒られない ○途中でやめられる≒退出できる ○見逃したところは巻き戻せる ○他の人の邪魔が入らない・自分の世界に浸れる ○何度でも見られる ○エンドクレジットタイトルを早送りできる これらのメリットを考慮して、レンタルビデオにしてます。 デメリットは、”臨場感が無い、迫力が無い、時代遅れになる”、 くらいでしょうか。 でも、高い金払って、映画鑑賞を他人に踏みにじられるれるよりは 良いと思ってますよ。 他の人のせいで2回料金払うのも嫌だしね。 ↑のデメリットが我慢できないのだったら、そちらを優先して、 今回のようなトラブルを我慢するしかないですね。 ※伏線は(向こうは気付いてないから)関係ないと思います。  余程の大喧嘩になったら関係あるけど・・・。

mabomk
質問者

お礼

有り難うございます。 私も勿論映画館とレンタルDVDを両方とも見ていますが、 話題作はどうしても封切館の「封切り初日」に観たい方です。 それを、いい年扱いた夫婦連れが「硫黄島からの手紙」を 封切り日初日に観に行く位だから一般常識人だろうと 思っていたのが運のつき。この世には非常識人がいると して対応しなければと実感した次第です。 アドバイス感謝です。

noname#220693
noname#220693
回答No.1

立ち去る客を引きとめる権利はありませんからね。 >「一寸待てよ」のサインとは一般には非常識なものなのでしょうか? お気持ちはわかりますが、私もこれをやられたら「あぁ??」ってなります。でも、わかりますね。 相手側からしたら「自己中なやっちゃなぁ」と思うかもしれませんね。 最後まで観たい側からすると「空気読めよ!!」って思っちゃいます。 でも、最後まで観るか観ないかは人それぞれですからねぇ・・・運ですね。

mabomk
質問者

お礼

相手が若者ならあきらめもつきますが、 いい年こいた夫婦ズレが、まー何と常識 無い奴らやナー、の想いは消えません。。。 とりわけ、前作がそう言う展開だったことを 知らずに、、、 もう一つ愚痴を言えば、他に席を立つ人達は おりませんでしたことを付け加えます。 もうあの映画館には行きません、別の映画館 は端になりますが、二人掛けの席があるので。。 邪魔されずに、前を人が通らない状況で、、、、、

関連するQ&A