• 締切済み

浪人か現状か(阪大を目指しています)

お忙しいところお読み頂きありがとうございます。 一昨年から心的な病にかかり(といっても精神病ではなく 心身症で、心的原因により身体的病気になるものです。 ですので症状としては『心が病む』というより、『病気』です) そのため学校を休んでしまうことが多くなってしまいました。 それでも自分で必死にやっていましたが、大学にも行かない、死にたい、 と自暴自棄になった時期もありました。 しかし、薬で病気の症状が落ち着いてきたころ、やっぱり大学に行こう、と決心することができ頑張っていました。 なんですが、そこで追い討ちをかけるように親の離婚の話が沸いてきたんです。 幼少期から仲の悪い両親で、私の高校入試の前日にも大喧嘩 といった感じで慣れていましたが、子供としては親の離婚は悲しいことだし、正直毎日泣いて説得、 私も交えて喧嘩、といった状況で勉強に集中できませんでした。病気も再発しました。 言い訳ですが、心の弱いしょうもない私にはどうしても 本気で勉強に集中できなかったんです。 成績もどんどんさがり、阪大に行けないことはなかったのに今の状況じゃ無理です。 でも、離婚がしっかり決まり、病気も回復にある今からなら、あと一年勉強すれば 大阪大学を狙える、と甘い考えながらも思っているのです。 もちろん、離婚したのでお金はありません。だから自分でアルバイトして 予備校代を稼ごうと考えています。 でも、今からの一年頑張ったからといって(やり遂げる自信はあります) 来年、阪大に入れるとも限りません。それなら今年、自分の現状に見合った 大学に入るのがいいのかな、とも思います。 自分で決めなければいけない事を質問してすみません。 皆さんはどう考えられますか?

みんなの回答

  • laugher12
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.4

自分は浪人して阪大を受験しました。 現役のころから阪大に強くいきたいと思い、浪人しました。 1年間死に物狂いでやり、自信もありましたが見事にすべりました。 今はある大学で大学生活をおくっていますが、阪大を受けて 後悔はまったくしてません。むしろ無難に他の旧帝大を受けて 合格したとしても、もやもやが残っていたでしょう。 浪人するとしたら、ただ単に勉強するというのではなく、深く考え て勉強していかないと阪大の問題は解けませんよ。 最後に、希望の大学のあこがれは誰だってありますが、要は自分次第だと入学してわかりました。しかし、自分の可能性を知るためには浪人という選択肢はいいチャンスだと思いますよ。

  • LearKing
  • ベストアンサー率59% (19/32)
回答No.3

浪人経験をして大阪大学に入学した者です。 もうすぐ卒業ですが、大学生の立場から何かお話できたらと思い、回答させて頂きます。 結論から言えば、浪人してでもやれるだけのことをやりきるんだというスタンスに立ったらいいのではないでしょうか。 それで阪大に合格できるのならよし、駄目ならそれも仕方の無いことだと思います。 私のような若造が言うのもなんですが、人生では、努力すれば何かを常に得られるというものではないような気がするからです。(現実に私は現役時見事に落ちましたからねw)運・不運もあります。 でも、どちらの結果になったとしても後悔が残らないような努力をすることが必要だとは思います。具体的に言えば、死ぬ気で勉強したんだということ自体が極めて重要な経験になるのだと思います。いわば、結果として、悔し涙・嬉し涙が流せれば、それは人生の糧となるんじゃないでしょうか。その場合、阪大生になってもなれなくても、その後充実できると思います。 「来年、阪大に入れるとも限りません。それなら今年、自分の現状に見合った大学に入るのがいいのかな、とも思います。」 少し妥協の姿勢が見られるようですが、妥協は最後の最後でするものです。少々きつい言い方ですが、あなたより阪大への情熱が強い人はたくさんいると思います。気持ちで負けないで! 私の場合ですと、浪人してからはペンだこが何度もつぶれるくらい書いて覚えて、解いて、読んで…と、勉強しましたし、毎日自分で朝一で弁当を作って、予備校が閉館時間になるまで勉強しました。支えてくれた家族(因みに片親は心臓病を患っていて一級障害者です)や先生に大感謝です。 それでも、浪人時もセンターを失敗、阪大を受けるか他大学にするかかなり迷いましたが、これだけ頑張ったんだから仮に他大学に進学することになっても後悔はないと思い、それなら最後の賭けで阪大を受けてやろうと思って、合格できたわけです。 個人的な話が混じってしまいましたが、志望校への情熱と、死ぬ気で努力をするという経験が大事だと思いますよ。心配しなくても、それだけやれば阪大くらい受かりますから。 それから、下の方も言及されていますが、アルバイトをしながらでは厳しいでしょう。 代々木ゼミナール(私は代ゼミ出身ではありませんが)なら阪大志望の浪人生なら学費が、50~75%OFFになったはずです。問い合わせてみればどうでしょうか。 あまりお役に立てなかったかもしれません。最後に決めるのはあなたです。参考にしてくだされば幸いです。

回答No.2

やり遂げられるなら浪人した方がいいと思います。 もし、阪大に入ることが出来るほど学力が伸びなかったとしても、病気で勉強ができなかった今よりかなり偏差値が高い大学へ行けるでしょうから。 (偏差値の高い大学の方がいいですよ。先生、環境、就職の幅、偏差値が高い方がいい傾向にあると思いますし) 私は、春休みにアルバイトして、そのお金で1講座とり、自習室を使って勉強しています。アルバイト+予備校は厳しいと思います。 1講座でも、予備校の先生に相談できますし、大学の状況や勉強でわからないこととかも質問できます。 私も、とある事情で学校の授業が終わったころに勉強し始めたので、ほぼ独学ですが、なんとかなっています。今のところ。 最初から丁寧に解説がついている参考書も、出回っていますし。 受験頑張ってください。

回答No.1

もし貴方が身内なら「一浪を勧める」事は絶対しないと思います。でも、第三者的な意見という事でしたら、貴方の文を読むかぎり、「一浪して阪大を狙ってみるのもいいんじゃないかな?」と言えるかもしれません。 自分の友達の中にも浪人中に遊びにはまってしまい、当初の狙いよりも遥か下の大学にしか受からなかった奴は何人もいます。(特にアルバイトをしていると遊びの誘惑が多いですよ。) 遊びの誘惑をどれだけ断ち切るか、この自信はご自身にしか分からないでしょうから、安易に『一浪して阪大』を勧めたくはありません。でも、やり遂げる自信があるというのでしたら、やってみたら良いと思いますよ。阪大入学したら『一浪』なんて大した傷になりませんしね。 家庭環境にご苦労を抱えているようですが、その苦労した経験は絶対に今後活かせると思います。阪大を狙う、あるいはそうでないとしても、今後のご活躍をお祈りしています。 てか、今年も国立ねらってます?私立????なら、「国立受かったら、学費安くなるんだから予備校代一年分出してよ!!」と交渉してみるのも手ですよ。

関連するQ&A