• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:瓢箪の栽培方法を教えて下さい)

瓢箪の栽培方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 瓢箪の栽培方法について教えてください。葉が伸びて棚作りまで進んだが、虫による被害があります。
  • 一つの苗でどれくらいの瓢箪ができるのか、受粉により瓢箪の数も増えるのか知りたいです。
  • 忙しい日々でも、瓢箪の栽培には何を注意すべきでしょうか?畑の広さと畑への訪問頻度を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.1

ひょうたんは.園芸品種ですから農薬の散布制限が有りませんので.スミチョン(1週間)かエカチン(浸透性・ちっこう性・3ヶ月)のような農薬を強めに撒きます。これで.虫の外は防ぐことが出来るでしょう。 千なり瓢箪の場合には大体50-100個前後.大瓢箪ではせいぜい2-5個(5個取るにはよほどかりをやって太くしないと育たない)でしょう。 7うねですとせいぜい3畝でしょうから.大瓢箪ならば受粉は手で出来ます。文房具店でもっとも毛の柔らかい水彩画用ふと筆を入手してください。めばなを見つけたらば.近所の雄花をひとなでした後めばなをなでれば受粉完了です。 台風に注意してください。風で実が落ちます。危ないと感じたならば.全体をビニールで覆って風を防ぎ.台風が過ぎてからビニールをはずす(はずさないと高温障害で全滅)ような事をします。

miyukiti
質問者

お礼

ありがとうございます。大瓢箪は、筆を購入しやってみようかと思うのですが、小瓢箪の苗が50程あります。小瓢箪はどのようにすれば一番受粉しやすいかよろしければ又お返事お待ちしております。又蜂を介しての受粉はどのようなものでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#21649
noname#21649
回答No.2

>小瓢箪はどのよ 蜂(くまん蜂をよく見かけます)か蛾(夜飛ぶちょうちょう)で受粉するので.開花の時期は無農薬にてっすること。ちっこう性のエカチン等は一切不可。どうしょうもない時には.スミチョンを蒔きますがあまり良いことは有りません。 カリと燐のいずれかが不足すると実が厚くならない(収穫後手で押しただけで割れてしまう)ので肥料の配分に要注意。 以前1回作った時に.手抜きしてハウスの柱を棚にしたのがそもそもの間違いで.実が大きくなったらハウスがつぶれてしまいました。以後.実のある柱だけを補強すれば済む大瓢箪しか作付けしていません。

miyukiti
質問者

お礼

毎日観察を続け、今ではフサフサと葉と実が成り重さで棚が壊れるほどに成長しました。二日ほどほっておくと病気が出たりたいへんですが、収穫まで頑張りたいとおもいます。貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A