- ベストアンサー
長いことほおって置いた家屋の名義変更
築30年以上たったマンションで現在売値1500万円もしないくらいの建物ですが 父の名義で購入し その後死亡 その後母が住み5年前に死亡 現在は、娘の私夫婦が住んでおります。それまで名義変更などしていないのですが、このままでよいのでしょうか 何かのとき急に困ることは、ありませんか 無論税金は、払っております。きちんと主人か私の名義にしておいたほうが良いのでしょうか その場合手続きのため お金が沢山かかりますか 購入したときは、30年以上前なので 600万円くらいだったと思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
早速の明解なご回答ありがとうございました 暇を見つけて 私の名義にしておきます 子供は、私だけですが 私には、子供が3人おりますので、 私の死後 わずかと言え面倒でないように