• ベストアンサー

フラックスを使うか使わないか?

今、膨らんだり液漏れしたコンデンサーを交換している途中なのですが フラックスは塗った方がよいのでしょうか? というよりもフラックスって何のために使うものなんでしょうか? 意味もわからず使おうとしています。 BS-65B http://www.goot.co.jp/item.html?c=114 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.3

> フラックスは塗った方がよいのでしょうか? 塗った方がいいです。 ただ、糸ハンダの中央にフラックスが入っているものが多く、 手早くできるならこれで足ります。 足りない場合などはビン入りのフラックスを足したりします。 高温のハンダは空気に触れている面に酸化膜ができてしまい、 付けたい金属に馴染まないのです。 フラックスはハンダ付けの熱で数秒で蒸発しますが、それまでは保護膜となり 酸化を防ぎ、ハンダが金属によく馴染む助けをします。 既にハンダが付いてる場所になら、馴染まない点の心配はないでしょう。 ただ、フラックスなしでは熔けたハンダが流れにくく、狭い箇所には入っていきにくいので、 使う方が結局信頼性が増します。 出来上がりがデコボコになりますが、電気的には問題ないでしょう。 ハンダ付け後、旧来のフラックスは長い年月の間に金属に腐食を起こすので、また 見栄えの点でも、信頼性が要る製品では洗浄するのが普通です。 洗浄不要のフラックスもあります。 サンハヤト製品の例、無洗浄タイプフラックス http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=542&id=01100

noname#23321
質問者

お礼

ありがとうございます。 フラックスを使って作業しようと思います。 無洗浄タイプを買えばよかったのですがすでに BS-65Bがありますので洗浄液の変わりにアルコールで 代用しようと思います。

その他の回答 (2)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

フラックスは、  半田部分の酸化膜や汚れ等の除去  半田の表面張力を低下させ、流れやすくする  過熱中に表面を覆い、酸化を防ぐ 等の役割があります。 ただ、大抵はヤニ(フラックス)入り半田を使うと思いますので、わざわざ別途購入する必要は無いですけど。 http://www.noseseiki.com/kouza/contents/flax.htm

noname#23321
質問者

お礼

今はあまり使わないんですね ありがとうございました。

noname#23321
質問者

補足

いまいち半田の流れが悪いので(食いつき?) フラックスを使ったほうがいいのかなと思っていました。

  • KnKn9898
  • ベストアンサー率31% (40/127)
回答No.1

フラックス(ヤニ)はハンダ付けをするときにハンダがパターン面や部品の足によく密着する(正確にはフラックスが溶けて流れてその後にハンダが流れ込む)ために使います。今使うとするとICの足やチップ部品のようなものをハンダ付けするときに使いますね。 一般に売られているハンダにはもともとフラックスが入っているので、コンデンサのように大きな部品の交換のため使う必要はありません。 あと、ハンダ付けが終わったあとはアルコールなどの溶剤できれいにふき取っておかないとあとでトラブルの元になります。

noname#23321
質問者

お礼

ありがとうございます。 今手元にアルコールがないので買って来てから作業しようと おもいます。

関連するQ&A