- 締切済み
偏差値
高2の女子です。 今の私の偏差値は50前後です。。。 頭良くなりたいです>< そこで質問なんですが・・・ 1年間で20偏差値を上げるのは可能でしょうか?? 可能だとしたら、具体的に何を頑張ればよいですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- arigato39
- ベストアンサー率58% (20/34)
偏差値のイメージとして、 偏差値45…進学校でない高校の授業がわかる 偏差値50…進学校でない高校のテストで平均点が取れる 偏差値55…進学校でない高校のクラス上位層/進学校の授業がわかる 偏差値60…進学校でない高校でトップクラス/進学校のテストで平均点が取れる 偏差値65…進学校でない高校にはほとんどいない/進学校でクラス上位層 偏差値70…進学校でトップクラス という感じではないかと思います。進学校といってもピンきりですからこの限りではありませんが…。50から70となると、相当な努力が必要ですし、要領の良さ・いい教師に出会えるかといった運など、いろんな要素が必要になってくるでしょう。 進学校とそうでない学校を分けて書きましたが、これは進学校とそうでない学校は、基本的に授業等の内容が違っているからです。進学校は大学進学を勉強の目的とするので、教科書の内容はそこそこに、問題演習等を大量にやります。例えば英語なら、進学校でない高校は大抵、教科書を1年かけて読み、定期テストも教科書から出題されます。進学校ならリーディングの教科書は半年で終わらせ残りの半年は英文読解の問題集を解くといった感じ。定期テストにも見たことない長文が出たりします。その他、昼休みに単語テストがあったり、夏休みの宿題が大量にあったりします。 そうした進学校の勉強についていって、さらに自分で別の勉強をして(例えば通信教育や塾)、学校でも塾でも成績優秀者と言われるようになる頃、ようやく模試で偏差値70越えられます。 まず、学校の授業を100%理解すること。「え?なんで」と思うところがほんの少しでもあれば、調べたり先生に聞いたりする。そうすると、自分に何が足りないか分かってくるし、勉強への興味も湧くでしょう…そして、今すぐにでも本屋に行って、入門レベルの薄い受験用問題集を買ってやってみる。頑張れば、半年くらいで50後半にいけるかもしれません。半年で6~7偏差値を上げられたなら、abiukmopさん自身が、「偏差値を上げるにはどうしたらいいですか」という質問に回答する立場に立っていると思います。偏差値60以上は、abiukmopさんに合う参考書・先生に出会えるか、勉強が大好きになれるか次第だと思います。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
普通は不可能ですが、 しかし、不可能だったらやめるのですか? 10だったら本当に真面目に勉強すれば上がるでしょうね。 ダメなようだからやらない、ということを繰り返せば、頭を良くしたいという当初の目的が達成されることは永久にないでしょう。 まず何の模試の偏差値なのかを教えてください。 教科書レベルのことはきちんとできていますか? 学校の勉強とは全く別に大学受験の偏差値があるわけではありませんよ。 もしそれが進研の偏差値であるなら、まずは基礎です。 あなたの高校で一番の人はどんな大学に行きますかね。 それと比べて、例えば東大に行くような人があなたの高校の授業のレベルをクリアしていないなんて考えられますか? 基礎がきちんとできること、正しい勉強方法を採ること、でしょうか。 これらができていないと、今偏差値60であってもそれ以上伸びないかも知れません。 中学の勉強と違うのは、高校では学校の勉強自体が難しく多くなってますので、放っておけば学校の勉強はクリアできないのです。 中学の勉強では学校の勉強はクリアしていますので、その上の受験勉強は塾へ行って難しいことを、なんてことになります。 しかし、高校の、学校の勉強をクリアしていない状態ではそれ以上の難しい勉強には入れません。 進研で50というのは、学校の勉強を殆どクリアできていない状態です。 河合や代ゼミの50でも、学校レベルの勉強は穴だらけでしょう。 そういうわけでまず基礎なんです。
お礼
やっぱり基礎が大事なんですね! 参考になりました。 回答ありがとうございます^^
- c_vocation
- ベストアンサー率30% (3/10)
結構いい年ですが、再受験する為に勉強しました。 半年強で45あたりから60オーバーあたりまで上がりましたが、英・数I・生物・現国だけですし、50→70まで上げるのとはレベルが違うので話にならないかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。 まだ高2ということで、先の長い話はどうかと思うので、とりあえず高3になるまでに基礎力+応用力(頻出問題が解けるくらい)を固めてみませんか?目標にして偏差値60というのはどうでしょう? 現時点で偏差値50ということは、恐らく基礎問題の取りこぼしがあります。ここを身に付けておかないと、難易度の高い問題が解けても簡単な問題で間違え、結果点数が出ず、基礎からもう一度やり直すという二度足を踏むことになりかねません。 具体例を、ということなので…基礎問題が徹底的に網羅してある参考書を探してみてはどうですか? 勿論、教科書と今までやった参考書を反復しても構いません。今ヤル気になっているようですので、心機一転、真新しい参考書を買うのもモチベーションに繋がりますよ。参考書は解説が詳しいのがいいです。 そして、間違えた問題は答えを丸覚えではなく、なぜそうなるかを徹底的に理解してください。 ここからは意見が分かれるかもしれませんが、私の経験上、コレと決めた問題集は短期集中で2度やると効果が出ます。 そして応用問題に取り組むようになってからも、ゆっくりペースで構わないのでもう一度反復して下さい。 「あーこの問題また間違えたよー」という凹みが記憶に繋がり、他の形で問題で出たときも「あ、コレ2回間違えたアレだ」とピンと来るようになります。 後は…70まで上げるとなれば、自力ではなかなか難しい(無理とは言いませんが)と思いますので、塾の力が必要になってきますかね。
お礼
そうです・・・基礎の取りこぼしがあります・・・ まずは基礎から徹底的に固めていきたいと思います! 回答ありがとうございました^^
高二生全体の中の偏差値でしょうか。現役の中だけだと、三年の二学期ごろ、浪人が受験する頃になると、大幅に下がりますよ。それが実際の偏差値になります。 まだ二年生なら、スタートに近いし、今から頑張れば、10位、上がると思います。実際、二年の後半から、三教科に絞った友達が、まったく実力試験にも載らない成績が、高3の九月から、学年で八番とかに躍り出ていました。定期テストが八十点以上取れるように頑張り、毎日こんを詰めて絞ってやれば、できないことはないです。 高3の二学期に目標を置いて、今は頑張りましょう。 それまで、急激に成果が出なくても、大丈夫です。
お礼
回答ありがとうございました^^ 頑張ります!
- jinny6202
- ベストアンサー率12% (80/663)
いや、できるできないじゃなくやるという気概が無いと無理です。ここで「無理です」って言われてあきらめるような根性では駄目ですよ。物理的に可能なんだからできます。 とりあえず授業を超集中して、分からないところをその日のうちに復習するだけで全然違うと思います。50ならそんなに悪くはない(というか、70だったら凄い)と思うので、テスト前に人に教えられるくらいを目標にテスト勉強を1月くらい頑張るというのも短期でできるし繰り返せば力になると思います。 あとは中2の1月でしたらすでに受験勉強に興味を持って始めてる人も稀にいますよね。授業内容とはずれるので受験前の実力テストが始まるまで直接学校の成績と繋がるかはわかりませんが、基礎ができていない場合いくら授業を聞いてもわからないですからそういう時には効果あると思います。 問題集を一月で一冊終わらせる、という勉強をしてみてはどうでしょう。 http://www.jukensei.net/link2.html
お礼
回答ありがとうございます^^ 問題集を1月で1冊ですか、試してみようと思います! URL参考になりました。
お礼
半年で6~7ですか。 まずはそれを目標します! 回答ありがとうございました^^