• ベストアンサー

小3の娘について

こんにちは、よろしくお願いします。 我が家には、小3の女の子と年中の女の子がいます。 小3の子ですが、勉強が嫌でなかなか集中して勉強してくれません。 勉強しなさいと言うと泣いていやがるし、言わないでいると遊んでばかりいるし、自分としてはあまり追い詰めたくないし、 かといって最低限身に着けてと思いますし、どう、接していけば良いでしょうか?気持ちは伸び伸び、健康でそだってほしいのですが・・・ 皆様のアドバイスを宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74680
noname#74680
回答No.2

うちも小3の女の子がいます。 とりあえず、集中力もないし、特に勉強好きじゃないもーんって感じなのです。似たようなもんですよ~。 以前、ある取材をしたときに「7つの習慣J」を教えてもらったのですが、早い段階から子ども達に良い習慣を教えて身につけさせることで、よりよく生きるための人間力を高めるというものです。 参照URLにリンクを貼っているので、そこをみたら一目瞭然ですが、とにかく、勉強は誰のためにするのか?終わりを考えてからはじめる、などのカリキュラムがあり、最近は大手の塾などでもこれを取り入れることで、通常の授業の成果があがったり、帰宅してすぐに宿題をすることが習慣として身に着いたり、あと、取材でお母さんたちの感想を聞くと、今まで苦手だったことができるようになり、時間の使い方がうまくなったし、自主性がでてきたといってありました。 たまたまうちの近所には、このカリキュラムを受けることができる教室がなかったので、本を買ってきて、自分なりに理解したことを、子どもに声かけとして取り入れてます。 親として、なんでこうしろああしろって言うのか? どういう意味があって言っているのかを、一緒に伝えてます。 最近、ちょっとはわかってくれてきてるのか、自分でなんでもやっているようですw。

参考URL:
http://www.7hj.jp/7hj/
yukiopapa
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 >「7つの習慣J」 ですか、そうなんですよね 習慣として身についてくれればそう 勉強しなさい、宿題やりなさいと言わなくなりますよね。 参考にさせてもらって、自分から進んでくれるといいのですが・・・ 有難うございます。

その他の回答 (3)

noname#77757
noname#77757
回答No.4

 子供に勉強しなさいで全ての子が、その通りに動くなら動物と同じです。勉強しなさいではなく、一緒にしようです。親が一緒に勉強するのです。

yukiopapa
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。 してるつもりだったんですが、 何かが足りなかったんだろうと思います。 もう一度子供を良く見て向き合いたいと思います。

  • jum
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

こんばんわ。私は大学一年生なので参考にならないかもしませんが、一応受験を経験しているので参考になれば幸いです。基本的に勉強は習慣が身につけていないと正直いってちょっと厳しいところがあります。それに塾や家庭教師なら尚更厳しいかもしれません。とりあえず、先にやることは毎日の学習習慣の積み重ねです。それにたとえ勉強嫌いな子でも中学までは義務教育なので、そのへんはよく考える必要があると思います。ちょっと偉そうなこと書いてごめんなさい!でも、諦めずにがんばって下さい!

yukiopapa
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 現役の学生さんからのアドバイスたすかります。 自分は、決して押し付けてるつもりではないんですが、 基礎をやらないとどんどん難しくなっていくばかりなので 宿題、復習だけでも習慣づけてほしいとおもうんですが、 教え方が悪いんでしょうね 改めて冷静に子供に向かい合いたいと思います。 がんばります。

noname#36252
noname#36252
回答No.1

お母さんは、勉強しなさいというだけで、いっしょに見てあげないのですか。 まだ、ちゃぶ台で親と、音読したり、書き取りしたり、計算したりする、共同学習の頃です。 手取り足取り、親がしてあげなければ、勉強はしないと思いますよ。 夕飯が終わった後、一時間ぐらいを目標に、親子の時間を作って、学校のプリントや宿題を中心に見てあげましょう。 昔は、魚屋さんなどのお店屋さんをやっている子のうちでも、お父さん、お母さんが夜、時間を作って、勉強を見てあげていたものです。 親の役目として、愛情をこめて、教えてあげましょう。まだ塾や、家庭教師など必要ないですよ。

yukiopapa
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 すみません説明不足で、家内が一緒に見てやるのですが、すぐににげだしてしまうんです。自分も見てやるんですが、子供が集中できなくて 自分も出来れば塾や家庭教師に頼りたくないので 丁寧に付き合ってるつもりなんですが、どこか、足りてないんでしょうね。 粘り強く見ていきたいと思います。 アドバイス有難う御座いました。

関連するQ&A