- ベストアンサー
メモリ不足による処理スピードの低下の解消方法
私はあまりパソコンに詳しくないのですが、友達にパソコンのリカバリの仕方を聞かれ、理由を聞くと処理スピードが遅くなったからだというのですが、そのパソコンを調べてみると、1998年に発売されたノートパソコンで、もともとのメモリが64MBしかありませんでした。 なので、処理スピードの低下はメモリ不足だとして、 1.我慢して使う 2.リカバリーして、その後はソフトを入れずに使用する 3.新しいパソコンを購入する の、3つを提案しようと思っているのですが、何かほかにいい方法はないでしょうか。また、この3つの中で間違っているというものがあったら教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2はちょっと… 最近のものと比べかなりロースペックなので、たとえ入れなくても遅さは感じてしまうものと思います。 メモリ増設できませんか?
その他の回答 (3)
- chimaki-t
- ベストアンサー率41% (108/261)
パソコンにオマケでついて来たたくさんのソフトが勝手に後ろで動作していて、そのために遅くなってしまっている可能性も大きいです。 リカバリーでは工場出荷状態になるだけですので(オマケソフトが動作している状態には変わりはないので)、もしもパソコンに詳しい方がそばにいれば、リカバリーせずにOSのクリーンインストールをしてもらえば、そこそこ使える速度になるかも知れません。
お礼
私の周りにはパソコンに詳しい人がいなくて、インターネットができる程度なので、クリーンインストールというのは難しいと思います。 リカバリーはしても意味が無いとうことなので、選択肢からはずさせてもらいます。 回答ありがとうございました。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
何に使うパソコンか知りませんが、私なら迷わず買い換えの方向にすすむでしょう。 1998年末の最上位のCPUはPentiumII 450MHzです。 このクラスのパソコンはデスクトップなら5,000円以下、ノートでも10,000円以下でヤフオクなら入手できます。 年末の最上位クラスというのは現実にあり得ないと思いますので使用されているパソコンのCPUせいぜいPentiumII 300MHz程度までだと思います。 このレベルのパソコンにメモリ増設などで経費をかけることは割に合いませんし、正常に動いたところで軽い用途でストレスがたまるような代物です。 年代を考えるとOSはWindows 98と95が混在していた時期ですが、どちらにしろ64MBのメモリでもそれほど不足はしませんし、システムリソースの問題は回避できません。 どう考えても買い換えが現実的でしょう。
お礼
詳しい情報ありがとうございました。 どう考えても買い替えが現実的ということで、それが一番すっきりすると思うので、買い換えることを勧めてみます。
- nebura71
- ベストアンサー率23% (177/743)
4「メモリを足す。」 ただし、メモリ自体が本体の時価額より高いと思いますので、現実的とは思えません。 ですが、よく64MBで現役で動いているものです(感心)。 このまま、現OS(Windows98でしょうか?)で使い続けるだけなら、オフラインのスタンドアロン・マシンとして、このまま我慢して使うという「1」の方法も悪くないと存じます。 どうしてもネットで使いたい・・・という事情があれば、「3」の新しいマシンを買うという方向でないと、セキュリティが心配です。
お礼
回答ありがとうございました。 64MBってやっぱり少なかったんですね。 メモリのことを調べたら、最低でも500MBはないとだめだということだったので驚きました。 新しいパソコンを購入することを勧めてみます。
お礼
早い回答ありがとうございました。 メモリ増設はできるかもしれませんが、するとしたら多分私がすることになるんですが、 知識が全く無いので分解して壊してうかもしれないので、ちょっと試せません。 あと、2はやめたほうがいいということで参考にさせてもらいます。