- ベストアンサー
不安です。
来年の秋に結婚式の日取りが決まり、彼の母親と、2世帯で同居も決まったのですが、今ものすごく不安です。 私も、彼のお母さんとの同居は納得した上だったのですが、 同世代の友人に結婚報告をするに従い驚かれたり・・・自分の両親にも 『同居の大変さ』を毎日言われ続けたり・・・。 1番、頼りにしている彼を頼りなく思ってしまったり、とにかく 不安で仕方ありません。結婚式の事は、楽しみにしているのですが、その後の暮らしの事が今1番怖いです。 料理すらままならない私と暮らすメリットなんてないだろうに・・・ なんて考えたりします。こんなとき、一体誰に相談していいのか分かりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。補足読ませて頂きました。 隣に住む義姉の存在は、とっても怖いですね… 彼のお母さんに 何気なく友人に同居すると話したら、 「同居なんてしたら、新婚生活なんて無いよ」とか 「隣に義姉まで住んでるなんて、どう考えても無理」とか 「同居してこじれたら、もう地獄だ」とか 友人に脅されて、不安になってきてしまったけど、私達は大丈夫ですよね?って相談できないですか? もしかしたら、彼のお母さんも同居に不安があるかもしれませんし、人から言われたって設定にしたら、結構キツイ事も聞けちゃいそうな気がしませんか?(同居の話自体無くなる可能性もあるかも!) 彼のお母さんと仲良くなって、お姉さんの暴走!?はお母さんに止めて貰うのが最良なのかな?(難しいですね… 文章から察するに、心の優しい可愛いお嫁さんになりそうですね。 なので、あまり心配しなくても上手くやって行けそうですが… 彼のお母さんとイッパイ話して、お母さんの性格やお姉さんの行動パターンなんかを探ると、対処法なども準備できるので、安心出来るのでは?と思いました^^
その他の回答 (2)
親戚の姉は結婚と同時に同居をして、2年後子供が産まれたのを期に別居しました。(旦那が社宅を借りた) 毎日の料理、掃除、義母とは最初から上手くいかなかったそうです。この正月に、孫の顔を見せるのも嫌がっているほど。 そんな人もいるかと思えば、以前の職場の先輩の女性は、小さい頃から大家族で暮らしてきたため、絶対に旦那の親と同居したかったそうで、(旦那との二人暮らしでは寂しい)今年で結婚2年目ですが、仲良く義両親と暮らしています。 確かに同居は大変だと思います。私も母が同居で苦労してきた姿を見てきたので、旦那の母はとってもいい人ですが、絶対に同居したいとは思いません。(でも、何からの断れない理由で同居しなくてはならない状況になってしまったらするとは思いますが・・・。) 質問者さんの不安なことは何ですか?料理のこと?干渉されたりするのではないかという不安? 漠然と心で思っていると、不安が倍増すると思うので、ここは思い切って、紙に「自分は何を不安に思っているのか」ということを、箇条書きにしてみてはどうでしょう?それで、もう紙に書ききれないほどの不安要素があるのならば、もう一度同居の件を考え直した方がいいと思います。でももし、漠然と不安なだけで、これといった原因がはっきりしないようならば、とりあえず一緒に暮らしてみては? 駄目なら、そこで考えればいいのではないでしょうか。やはり、別居の道を選択するとか。 実際に経験してみないと、わからないこともありますから。
- CINZANO_
- ベストアンサー率10% (5/48)
ご結婚おめでとうございます。 彼のお母さんに相談するのが得策だと思いますよ。 カッコつけても、一緒に住んだらどうせバレちゃうし… 同居前に仲良くなるキッカケだと思って、相談してみましょう^^
補足
彼のお母さんには、すでに 『私は頼りなくて、何もできないし、教えて頂く事もたくさん あります』と言っています。 本当に家事もままらなくて。 また働くつもりです(^^)子供は、1、2年は考えていません。
補足
私が不安に思っている事・・・。 どちらかというと、彼のお母さんではなく、隣に住んでいらっしゃる お姉さんの事です。 もちろん一生のお付き合いになるわけなので、仲良くやっていきたい です。ただ干渉されるのではないかと・・・。料理等は大変と思いますが、近くにスーパーもたくさんあるので、何とかします。 子供も生まれたら、きっと家に来る回数も増えるだろうし、明るく社交的なのはいい事ですが。 (新婚旅行についてきそうな勢いすらありますし・・・) 何だかんだ言って兄弟仲いいです。 また、彼が頼りになるかも心配です。 結婚しても実家に帰る事が多くなるだろうなと予想しています。 またリフォームする予定ですが、それに関しても口を挟んできそうで怖いですね。。。。