- 締切済み
生物と音と光について
はじめまして。 みなさんに聞きたいことがあるのですが『生物が情報を発信や受信の為、音や光をどのような仕組みで活用しているか』という内容のレポートを書くのですが知識があまりないので知っている方、またはお勧めの書籍などがある方ご回答の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chamuji_vv
- ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1
生物が情報を発信や受信する為に光を活用している例としては ホタルや夜光虫、また深海魚の約半数などがあてはまります。 これらは生物発光と呼ばれ酵素を使って発光物質を酸化させるなどの化学反応によって光を発します。 生物発光は冷光と呼ばれ発光による熱損失がほとんどないというのが特徴です。 また発光の目的としては主に仲間とコミュニケーションするための発光、 捕食対象生物を発見するための発光、捕食対象生物をおびき寄せるための発光などがあります。 上記の生物名や生物発光で検索すると資料がたくさん出てくると思います。 また音による情報の発信、受信については鈴虫に代表される昆虫の鳴き声や鳥のさえずり、サルや草食動物の群れでの外敵の襲撃を知らせる警告音など山ほど例があると思いますので省略します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とても丁寧で分かりやすい内容で助かりました。 私の検索の仕方が悪かったので検索してもあまりいい資料が出てこなかったのですが上記のご回答の通りに検索したらいい資料が出てきました。本当にありがとうございました。