- ベストアンサー
おじぎ・・・たくさんする仕事と、殆どしない仕事
おじぎは日本人の挨拶の基本で、当然ながら仕事の上でもよく使われますね。 でも、その使う度合いは、仕事によってかなりの違いがありそうです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 (1)おじぎをたくさんする仕事といえば、何が思い浮かびますか? (2)おじぎを殆どしない仕事といえば、何が思い浮かびますか? 仕事の意味は、職業というだけでなく、いろいろと広く考えていただいて結構です。 もちろん、アンケートですので、重複のご回答は大歓迎です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たくさんする仕事(人) 選挙を控えた政治家 当選した暁には、しない人(ふんぞり返る人)に変わるので、特殊な職業でしょう。 殆どしない仕事 裁判官
その他の回答 (3)
- 82w82
- ベストアンサー率28% (148/519)
おじぎをたくさんする・・・営業、クレーム担当、中間管理職 おじぎをほとんどしない・・・工場作業員、コンピューターのSE、SOHOのデザイナー 勝手な偏見だと思いますがオフコンやコピー機の修理やメンテに来るSEの人って今まで何人も何十人も来ましたが、皆さんなぜかあまりおじぎしない印象があります。なんででしょう。(あくまで僕の勝手な偏見なのでSEの方気にしないでくださいね) 僕は小さなデザイン事務所でデザイナーをしてますが、原稿やデータの受け渡しは今やメールやネットでやるようになったので、ほとんど外に出ることがなく人に会わないので、ここしばらくおじぎってしてないですね。
お礼
営業会社の社員で、部署がクレーム担当の中間管理職が、一番おじぎが多いかも?(笑) 工場作業員は、結構上司などにおじぎをすることが多いかもしれません。 「コンピューターのSE」、これは、仕事柄とともに、あまり他人との付き合いが苦手な性格の人がなりたがる、という理由もあるかも? 自信なしですけど・・・ デザイナーの仕事も、あまりクライアントに愛想を振りまく人は、少なそうですね。それが嫌で、選んだ業種ともいえるかもしれませんし・・・ ありがとうございました!
- theonti
- ベストアンサー率29% (239/802)
おじぎをたくさんする仕事 神主・・・祝詞を捧げる度に何回も。相手が神様じゃ当然かも。 接客業(店員)・・・毎度有難うございました。まずはお辞儀の仕方から習いましょう。 おじぎを殆どしない仕事 交番のおまわりさん 消防士 自衛隊員・・これら公務員の方の敬礼はお辞儀に相当するんでしょうかね。 お役所の窓口・・何でだろう? しかし、裁判官のあの威厳は#1さんに1票。 おじぎをたくさんする人 心豊かな人・・実るほど頭をたれる稲穂かな。 心にやましさをもつ人・・スリスリ言い寄って騙してやろう。 おじぎを殆どしない人 まるヤさん・・頭を下げていては様にならない。ツッパリの弱虫さんも同様。 おじぎをたくさんする・・・ 米搗きバッタ タガメ・・・飛び立つ前に、頭をコク、コク、コクコクコク、ぶぅ~ん
お礼
「神主」、あんまり丁寧すぎておじぎに見えないですけど(笑) 「接客業」、もちろんおじぎが基本ですね。逆におじぎをしない店員さんというのは、どんな業種があるのか興味が沸きました。 「交番のおまわりさん」などは、敬礼がおじぎの代わりということでしょうね。 「お役所の窓口」、これは市民をお客として見る習慣がないんですね、情けないけど・・・ おじぎをたくさんする人は、いい人悪い人両方いるので、区別が難しいですね。 まるヤさんも、目上には異常におじぎをしますよ(笑) 米搗きバッタなら、水飲み鳥も負けていません。。。 ありがとうございました!
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
(1)おじぎをたくさんする仕事といえば、何が思い浮かびますか? ○ドアーボーイ いらっしゃいませ ありがとうございました ○礼法や、マナーを教える人・・今日のカリキュラムは,お辞儀ですという日は,何回も・・。 ○クレーム処理係り・・ひたすら頭を下げまくるのみ 申し訳ございません 仰る通りでございます (2)おじぎを殆どしない仕事といえば、何が思い浮かびますか? ○テレフォンオペレーター ○ラジオのディスクジョッキー ○オレオレ詐欺師 ○歌舞伎の黒子と地方さん(観客に対しては,必要ありません) ○消防士さん・・火事場でお辞儀してたら駄目でしょう。敬礼!。 ○電車の運転手・パイロット・・・敬礼です。
お礼
「ドアボーイ」、出入りする人全員におじぎをしますから、大変ですね~ 「礼法や、マナーを教える人」、まあおじぎは礼儀の始まりですし・・・ 「クレーム処理係り」、最後の手段は土下座・・・ 「テレフォンオペレーター」は、けっこうおじぎをしている人も多いようですよ。日本人の習性かも? 「歌舞伎の黒子と地方さん」、逆におじぎをしてはいけない仕事かもしれませんね(笑) ありがとうございました!
お礼
政治家、ある一時期にだけおじぎをたくさんして、そのあと数年はふんぞり返る・・・本当に特殊な職業ですね。 裁判官、これは久々の(失礼!)ヒット作ですね(笑) おじぎをしている裁判官を想像してみたら、情けない姿でした・・・ ありがとうございました!