- ベストアンサー
足がつった時の対処法
こんにちは。宜しくお願いします。 私の母の話なのですが、毎朝足がつるそうです。何故かと言うと、毎日自宅から駅までギリギリで出るので、走っていかなくてはならないそうです。そして、会社では忙しさの為イスに座れず丸一日立ちっぱなしで仕事をしているような状態。 そして、帰ってきて寝ると、猫が4匹居るのですが、そのうちの3匹は母の上に乗ってなければ、寝られない(ほほえましいのですが…)無理に落としてもまた載ってくる…で、正に「ガリバー」状態で寝なくてはなりません。 それで朝足がつらないのはおかしいと言う話ですが、このサイクルはどうしてもやめる事は難しいそうです。朝走らずに行けたらどんなに楽か…と、愚痴っていますし(あと2分早く出ればと思うのですが、母としてはその2分も難しいそうです)。会社でも忙しさのため立ちっぱなしは仕方がない、猫が乗ってくるのもまさかドアを閉めて寝るのはさすがに可哀相で忍びない…と言う事で、手っ取り早く(この状況はほぼ諦めているようなので)「足がつったら、早くその痛みから逃れるにはどうしたらいいか」という方法だけを知りたいようです。 実際経験して効いた方、アドバイスお願いします。丸々母に伝えて全部実践させて見ます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
足を上げて寝るのも止めたほうが懸命です。 先ほどのアドバイスでも言いましたが、寝るときに布団から足を出さないようにというのは、足の温度が下がるためです。 足を上げて寝るというのは、心臓より高い位置に足がある場合は血液が足に行き届きにくく、かえって温度が下がってしまいます。 それに、血液により、体内に不要な老廃物などを処理しているわけですから、血液が少なくなれば、その機能は当然低下してしまいます。温度もさがり、新陳代謝も低下するので、回復も当然遅くなります。 即効性のあるのは足の指を引っ張ることですが、正直な話これは一時しのぎにしかすぎません。 これは筋肉の中に「乳酸」がたまってしまうために起こる現象の一つです。 乳酸を分解するためには、各種の栄養素が必要になりますし、時間もある程度かかります。 「ガリバー」状態で寝るのもできれば改善したほうがいいですね。 先ほども言いましたが、 身体の太ももからつま先までが一直線となった時になりやすいという実験結果があります。 つま先が一直線にならなくても当然おこりますので、膝も曲げたほうが本当はいいのですが・・・ ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。もう主要なお答えは出ているようなので、お礼を見て気づいた 事だけ補足します。 私の経験からいうと、「つま先をひっぱる」(に限らずだと思いますが)で楽になったあと すぐ離して普通の状態にしてしまうと、第2派?にやられやすい見たいです。 しばらくそのままの状態を維持した方がいいみたいです。
- ms1434
- ベストアンサー率45% (37/81)
足がつると言うのは、筋肉が自分の意志とは無関係に収縮を続ける事によっておきます。原因として、ミネラルの不足、血糖値が高い、高脂血症、椎間板ヘルニアなどの疾患が考えられ、これらを改善するとつらなくなります。 足がつるのは身体の太ももからつま先までが一直線となった時になりやすいという実験結果があります。うつぶせに寝ると起こりやすいので注意しましてください。また、足の温度が急に下がっても起こります。布団から足が出ないように注意してください。 足がつったら、足の親指を自分の体に向けてゆっくり引っぱり、ふくらはぎの筋肉を伸ばしてください。勢いをつけて引っぱると逆に痛みが強くなることがあるので、ゆっくり伸ばすようにしてください。 また、筋肉を軽くマッサージすることで痛みが軽減されます。 上記のような対応で改善されない場合、また、医学的に因果関係が証明されたわけではありませんが、肝臓に疾患がある可能性もあるといわれています。 改善されないようであれば、病院に行って精密検査を受けて頂いた方がいいでしょう。 私も椎間板ヘルニアで入院する直前はそうでした。もちろん治癒してからは ありませんが。 ご参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 >ミネラルの不足、血糖値が高い、高脂血症、椎間板ヘルニアなどの疾患 そうだったんですか…それは知りませんでした。母は高血圧なのですが、(薬を飲んで抑えているような状態)それも関係あるのでしょうね…。 寝るときは仰向けです。一度寝てしまうと「ガリバー」状態でなくても、殆ど朝まで動きません。足を上げて寝ているのですが、それも止めた方がいいのでしょうか? 足の温度にも気をつけるのですね…。伝えます。おなかだけ毛布をかけて寝ていることも有るようなので、だめだめですね…。 >肝臓に疾患がある可能性もあるといわれています そうなんですか…。あまりにも治らなかったら、その辺も一度検査するように伝えてみます。有難うございました。
- sponta
- ベストアンサー率26% (54/207)
みんなが知っているし、やっている方法だと思いますが、 座って、脚をまっすぐに伸ばし、つま先を手前にひっぱる。 そんな感じだと思います。 つってから脚を伸ばしたり、つま先を手前に引っ張るのは痛いし、難しいかもしれませんが、 つった直後だったら、いきよいよくふくらはぎやアキレス腱をのばすことができるでしょう。 この方法を覚えたら、いままでの痛みのガマンは無用だったのに、と悔しくなります。 …きっと。
お礼
ありがとうございます。 つま先を引っ張るのは、有名な話ですよね。 私もそれは知っていて、母に勧めたところ、母も既にやっているそうです。 それで、「は~、落着いた~…」となった途端、第2波が襲ってくるそうです(笑)
お礼
足を上げて寝るのも駄目でしたか…! 毎日足がクタクタだから、少しでも足を上げて寝ようと、結構高さのある枕をこの間新しく買いなおしていました。 足を上げたからといって、疲れが取れるわけではないのですね…。 大変為になるアドバイスを有難うございます。