• 締切済み

保冷剤の使い道

ケーキなどを買うと保冷剤が付いてきますよね。昔はドライアイスでしたが。 この保冷剤をどう処分して良いかわからず、たまる一方です。燃えるゴミか不燃物かもわからなないので捨てることもできず困っています(成分もわからないし)。そこで質問なんですが、何か使い道があれば教えていただきたいです。また使った後、最終的にゴミになるならその捨て方を知りたいです。肥料にでもなれば一番良いですが。 また、なぜ保冷剤が使われるようになってきたのでしょうか。ゴミになりますし、計算したわけではないですがドライアイスよりCO2発生量も多いような気もしますし・・・。

みんなの回答

  • kolokuro
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.3

私のよく利用しているスーパーでは 保冷剤を牛乳パックやトレーなどと同じように 回収してくれる所があります。 その後はリサイクルしているのかどうかはちょっと分かりませんが。 (ここが一番気になられるとこですよね・・・すみません。) 保冷剤の中には「中身は廃水として捨てれます」などと書かれているものも見たことがあります。 保冷剤は氷と比べて解け難い物のようです。 ドライアイスでは商品が凍ったりすることもあるから 保冷剤の方が便利なんじゃないでしょうか? 憶測ですみません。

k-family
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回収してくれるのならそれが一番ですね。そのままリサイクルできないとしても、まとまれば処分もしやすいはずですし。 (関係ないですが、クリーニングのハンガーを回収しているところがありますが、やはりそのままでのリサイクルはしていません。ましてや食品に使うものではリサイクルは難しいですね。)

  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.2

こんにちわ。 じゃまなら、処分してもいいと思います。我が家では通常の使い方の他に、授乳中の「おっぱい」が張って痛いときに、ガーゼで包んで冷やしたり、子供の熱を下げる時に使ったり、打撲や打ち身の応急処置に使っています。ビールを一気に冷やすのにもいいですよ。 他にも、顔の火照りを沈めたり、毛穴を閉じるために使ったりしています。 参考に…ならないかなー???

k-family
質問者

お礼

ありがとうございます。 家でも同じ様なことに使っているんですが、たまる一方なので困っています。最終的にはやはり捨てるしかないんでしょうね・・・

  • otsuge
  • ベストアンサー率15% (43/278)
回答No.1

保冷剤の中身は、タダの塩水だったり、保水ポリマーだったりですが、後者だとしても女性のパンティライナーと同じ処分方法で良いでしょう。 ドライアイスよりも炭酸ガスが多いということはないでしょう。冷やすのは電力、その電力の1/3は原子力。他方ドライアイスは、冷やすエネルギー源の方は同じとしても、媒体そのものが炭酸ガスですから。

k-family
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 タダの塩水ってのもあるんですか。ためになりました。 ドライアイスを作るときに使われる電力は冷却用と言うより圧縮用ですのでエネルギーは比較的小さいような”気”がします。また現在はわかりませんが、昔は何かの製造過程でできた廃棄物としてのCO2を使っていた様に記憶しています。ですから元々発生していたはずのCO2を差し引いて考えると少ないのではないかな、と思いました。もっとも運搬保管用の電力が必要ですが。それになにより廃棄物が残らないのが気に入っているんですが・・・ それはさておき、そのまま捨てて良いと言うことでひとまず安心できました。

関連するQ&A