- 締切済み
OSについて説明できますか?
あえてパソコンカテゴリでなくここの人にお聞きします。 PCを全くやったことなく知識がない人に OSって何?って言われたらわかりやすく理解できるように説明できますか? どうやって説明しますか。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lopk563
- ベストアンサー率43% (14/32)
パソコンはソフトが入っていなければただの箱。ゲーム機と同じ。つまりソフトを中に入れれば(インストールすれば)そのソフトを使うことができる。だから人はソフトを色々作ります。でも仮にそのソフト一つ一つを一から作るの効率が悪いです。なぜかというと、マウスやキーボードから入力させ認識する機能とかその結果を画面に表示(出力)させる機能といったどのソフトを使うにせよ必ず必要となる共通の基本機能を一々ソフトに組み込んで作らなければならないからです。そこで一々作らなくてもよいように、この共通の基本機能を統一し一つのソフトとしたのがOS(Operating System[オペレーティングシステム]の略)です。ゆえにOSは基本ソフトとも言われます。 ですから販売されたりしているパソコンソフトはOSという基本ソフトがパソコン内に入っている(インストールされている)ことが前提となっています。ちなみにOSもまたソフトですから色々種類があります。ですから使いたいソフトが対応しているOS(仕様に書いてある)をパソコン内に入れている(インストールしている)必要があります。ですからソフト購入前にチェックしましょう。 (でも現在の所マイクロソフト社製のWindowsというOSが一般的にはほとんど使われているのでバージョンが古過ぎなければWindows製のOSの入ったパソコンであればOSに関しては普通は大丈夫です) という説明はどうでしょうか。あと余談で誰もが使う基本ソフトであるからフリーにすべきだという考えがあるとか、実際にフリーのLinuxがあるとか(トロンの話も良いかも)、マイクロソフト社の独禁法違反論争なども話してみるのも良いかもしれません。
- shhkmg
- ベストアンサー率28% (105/363)
上手いカテゴリを選びましたね。 私は,「実際に机に向かってデスクワークしている人,つまりあなた自身のようなものだよ」と教えます。 良くパソコンは机に例えられます。 「HD」は引き出し,「メモリ」は机の上。「アプリ」は文房具。 そして「仮想メモリ」は、開けた引き出しの上に板を渡して臨時の作業台をこしらえたもの,てな具合で。 しかし、いくら引き出しだ机の上だ何だと言ったところで,それらのデスクワークを司るのは、その机の前に座ったその人でしかありません。つまりOSとは、 「実際に机に向かい,デスクワークを行う人のようなものである」 こう教えています。大体納得してくれますね。
- any_many
- ベストアンサー率14% (1/7)
人間の言葉を機械語に翻訳してくれる通訳さん。 そして「今このパソコンではこんな仕事が出来ますよ」って私たちに教えてくれたり、 仕事人たち(ソフト)との仲介役や、作業場を振り分けたりするマネージャーさん。 聞かれたときはこんな感じで説明してますが… あってますでしょうか?
「OSとはパソコンのことですよ」でいいと思います。 OSを知らずに生きてきた人にそれ以上の情報は不要でしょう。 それ以前にどうゆう状況なのか分かりません。 電器屋さんでOSと書いてあったのなら近くにWindowsとか書いてあると思いますし。 本格的に知りたいと思ってる人なら本か何かで調べると思います。 だから「パソコンの種類ですよ」で十分です。 もちろん個人的に「この人には教えたい」というのなら詳しく教えてあげたらいいのですが、パソコンに興味のない人が熱く教えられても返って迷惑かと思います。 それに口で説明できるほど単純なものでもありませんし。 あるいは「アウトレットショップのことだよ」みたいなジョークで流してもいいかと思います。 納得しそうなら「いや、本当は……」と教えてあげてもいいし何かパソコン関係の事だと知って質問した人なら「そんなバカな」みたいになって場の空気が良くなると思いますよ。
- Ray28
- ベストアンサー率33% (22/65)
いろんな仕事する人達(ソフトウェア)と彼らの所有物(データ)が住んでる集合住宅(パソコン)の管理人さん、って感じですかね。 ただその集合住宅はちょっと変わってて、住人に仕事の作業場所(メモリ)と特別な仕事道具(CPU)を貸し出してるんです。どの人も仕事をするにはそれを貸してもらわなければなりません。 でもそれは数が少ないから、皆で取り合いにならないようにうまく使わなければいけない。 そこで、管理人さんの出番です。 管理人さんは誰かがそれを独り占めしないように見張ってて、全員が使えるように順番を知らせます。 後はどんどん増えていく住人達やその所有物の部屋割りとかもします。 それから、住宅の外の人(ユーザ)が住人達に仕事を頼むときに、依頼人が使いやすいように間に入って色々します。 ほかにも色々縁の下の力持ち的な作業をしてます。 ……こんな感じでしょうか。 でも、面倒くさいときは「パソコンの中にいないとパソコンが何もできなくなる、とっても重要な雑用係」で済ませるかも。
- tonijn
- ベストアンサー率13% (16/118)
OS 人間で言うところの意識。OSが壊れる=脳死? アプリケーション 忍者の巻物?文章作成の術、表計算の術、紙芝居作成の術・・・などがあり、 覚えさせればその通りこなす。覚えさせないと毎回巻物をチラ見してこなす。 な感じでしょうか。
そうですね~。 「地面があります(PCのこと) 裸足の人、運動靴の人、ハイヒールの人、スパイクの人などなど全員が(アプリケーションソフトのこと)走ることの出来る地面にならすこと」ですかね。。。ちょっと違うかな?!
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7602)
台所のような物です。 備品がいっぱい揃っているから材料を仕入れてくると いろんな物がてきます。 働いてくれるのはアプリケーション。
- aho0xff
- ベストアンサー率12% (218/1771)
プレイステーションとwiiって電源入れたときのロゴ違うじゃん? 同じゲームソフトなハズなのに別々に入れたら動かないでしょ? 私はゲーム好きなので、こんな感じでしょうか?
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
パソコンを動かすに必要なの。 って答えます。 HD,メモリが増えるとどうなるの? と聞かれたら パソコンの性能が良くなるんです。 と答えます。 全くやったことがないのではこれ以上、説明しようがありません。 というかこれで納得してくれると思います。
- 1
- 2