- ベストアンサー
うがいの方法
嚥下障害などで、むせの危険性がある人の場合 どのようにうがいをしたら良いでしょうか 口の中だけでなく、喉も清潔にする方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして! 特養に勤めている者です。 ムセ、嚥下障害のある方の「うがい」と言うことですが、これは正直に言って誤燕性肺炎を招く恐れがあります。しかし、不潔にしていては、かえって誤燕性肺炎につながるので非常に難しいと思います。 「うがい」ではなく、「口腔ケア」として考えるなら方法はいくつかあるので、我が特養で実際に行っている方法をいくつかあげてみたいと思います。 (1)食後は緑茶を飲んで頂く・・・緑茶は抗菌作用があります (2)消毒効果のあるイソジンガーグルを使用した口腔内ケア・・・360度ブラシがついている歯ブラシで残歯を磨き、口をゆすいで頂いています。 (3)横のみなどで、水を少しずつ口腔に入れながら吸引機にて吸い出す・・・寝たきりの状態の方に時々行います。 口腔ケアに間するグッズはいろいろと販売されていますよ。 また、「喉の清潔」ですが、水分補給で充分だと思うのですが・・・ もちろん、トロミ剤を使用してですけど・・・ 口腔内を清潔にするということは、基本的なことで、かつ肺炎防止等につながる大切なことですよね。 いろいろな方法をためしてみて下さい。
その他の回答 (1)
- masajp
- ベストアンサー率39% (48/123)
回答No.1
割り箸に綿を巻いて水をぬらし固く絞って口の中を拭くようにしたらどうでしょうか 薬局にもそういうのが市販されています (綿棒の大きいものみたいなものとか ギザギザにカットされたスポンジがついたものとか)
質問者
お礼
ありがとうございます。 返事が遅くなって申し訳ありません。 ギザギザにカットしたものなら私もしようしたことがあります。
お礼
ありがとうございます。 No.1さんと同様、返事が遅くなって申し訳ありません。 そうですね、うがいとなると難しいです。 (1)なんかは、直接喉を通るわけですから、効果的だと思います。