• ベストアンサー

大学の単位

大学の教授の中には、試験の際に体育会所属の学生への単位の認定基準(特に下限)を一般学生よりも少し緩やかにしている方もいるようです。 やはり教授の立場からしたら、毎日汗を流して頑張っている学生には多少一般学生より認定を甘くしてあげたくなるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.4

たとえば、単位をおとした生徒がなきついてきたときに、体育会で忙しいからお願いしますから、単位ください。ときたときに、まあしょうがないから単位をあげてしまうという教授はいるかもしれません。ただ、それは体育会だから、というより、勉強が出来なかった理由がそれなりに理解できるということなので、あくまで「おまけ」で認めてあげるということです。 仮に体育会でなくてもそういう教授は「寛大?」な場合がおおいので、それ以外でもなきついてきて、簡単なレポートなどで認めてくれるという人も多いでしょう。 また、医学部など多くの学生が学部所属体育会に入っていたりする場合に、単純にテストの出来で単位を上げないと多数の人が単位を落とす=留年となり、学校側が困るのでそういう場合は基準を甘くしたり、簡単な再試験で無理やり合格させるなどの処置を行うかもしれません。 いずれにせよ、公認でやれるようなことではないので、あくまで聞いた話などのごく一部での話です。

noname#30350
質問者

お礼

そうかもしれないですね。 そういう先生は、一般学生がレポート書かせて欲しいと頼み込めばOKされるかもしれないですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 007yuuki
  • ベストアンサー率12% (27/213)
回答No.3

 関東の国立に通う大学生です。 うちの大学ではそういうの聞いたことないですね。 体育系をやっていても、成績が悪ければ普通に落とされてるし、そもそも本当にできる人は部活も勉強もそつなくこなします。私立だとそういう特別処置があるんでしょうかね。  個人的には・・ 運動がずば抜けてできるけど、勉強がからっきしって人見たことないです。そもそも運動にせよ勉強にせよ、何かを成し遂げるには高い自己管理能力が必要とされます。単位が自力じゃとれないことを部活のせいにしてるような人は、実はたいしたことないんでしょうね。  

noname#30350
質問者

お礼

特別処置という訳ではなくて中にはそういう先生もいらっしゃるということのようです。私立国立はたぶん関係ないと思われます。 サッカーの中田とかも頭の回転よさそうですよね。 ありがとうございました。

回答No.2

 大学によって、また教授によっていろいろだと思いますよ。  私の大学は過去に阪神タイガースの片岡選手(先日引退されましたが)やガンバの宮本選手など多くのプロスポーツ選手が在籍していました。そういえば、智弁和歌山で甲子園にも出場するなど活躍した田林投手は、私の同級生ですね(顔を見たことはありませんが)。  以前教授がおっしゃっていましたが、入学の時には「セレクション」があります。しかし、その後の優遇措置(学費免除や単位優遇)などは一切ないそうです。それでもがんばりたいと思う人が、同志社に来るとおっしゃっていました。  もちろん、大学の中には「学費免除・単位優遇」などを売りにして優秀なスポーツ選手を入学させ、知名度向上につなげる学校もあると思います。しかしながら、そうではない大学もありますよ。    まあ、一般入試ではとても同志社に入られない人もセレクションで入学してきますから、そういう人は大学で苦労する(特に英語)らしいです(^^ゞ。中には大学自体ドロップ・アウトしてしまう人もいるとのこと。  その教授は「頭もよくなかったら、スポーツ選手として大成しない」とおっしゃっていました。

noname#30350
質問者

お礼

語学は積み重ねですから大変でしょうね。 >その教授は「頭もよくなかったら、スポーツ選手として大成しない」とおっしゃっていました。 特に一流の選手はそうかもしれないですねー ありがとうございました。

  • tomo_momo
  • ベストアンサー率10% (7/69)
回答No.1

顧問だったらね。でも、そんな、可と不可の辺りにいるとき、不可が可になるくらいじゃない? 優の人には関係ないでしょ。

noname#30350
質問者

お礼

そうでしょうね。 不可が可になる程度はあるのでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A