• 締切済み

ボランティアをしていますが周りの人達となじめません

27歳の男性です 現在、精神科に2週間に一度通院しています 精神科の医師から家にこもっているのはだめだから外に出て何かをしてほしいと言われています そこで寝たっきりの人のリハビリをするボランティアを始めましたが 周りの人達が30歳後半から40歳くらいの女性しかおらずリハビリをしながらその女性達がいろんな会話をするのですが自分が全くわからない話題を話したりするのでその女性達の会話の中にはいっていけません もともと大勢の人達と話をしたり騒いだりするのが苦手なほうですので なおさら女性達と会話をするのは難しいです 今やっているこのボランティア以外自分にできることが全くみつかりませんのでこのボランティアはやめたくありません これから僕はどのようにしてボランティアをやっていけばいいでしょうか? 皆さんの意見や感想をお聞かせ下さい よろしくお願いします

みんなの回答

noname#33180
noname#33180
回答No.1

 相手が多いと確かに会話に入り込むのは気が引けますよね。  スタッフ達の会話を耳で聞いていて下さい。そして、スタッフの方が1~2人ほどになる瞬間があると思いますので、その時に「さっき話していた○○って何ですか?」など、分からない事を素直に聞くのはいかがでしょう。相手も、自分の話に興味をもってくれた人に対して、嫌な顔はしないと思います。教えてもらえば、次からはその話題が出ても大丈夫ですし、それに対して自分の意見を述べれば次の会話にも繋がると思います。若い男性ですから、1度話ができれば30~40代の女性なら可愛がってくれると思いますよ。  そのボランティア以外にできる事が見つからないとの事ですが、意外と合う物があるかもしれません。良い人間関係を早く築きたいのであれば、ボランティアの内容も大事ですが、スタッフの方の年代や性別で選ぶのも1つの手段だと思います。  精神科に通院されている方が、治療の意味も含めて人とコミュニケーションを取るのは本当にしんどいと思いますが、自分からボランティアに参加されているlove-minimoni様はご立派です。きっと治療も良い方向へ向かうと思いますので、何とか楽しいボランティア活動になるようお祈りします。

love-minimoni
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます 遅くなって申し訳ありません そうですね、スタッフ達の会話を耳で聞いていればいいのですね わかりました 教えていただきどうもありがとうございました

関連するQ&A