- ベストアンサー
先に寒中見舞いを出してもいいものですか?
今年の9月に大事な家族のニャンコが病気で亡くなりました。 私的には喪中なので年賀状は出す気はありませんが、仕事関係の人達には 「猫が死んだので喪中です」は通じないので、寒中見舞いを出そうと思ってます。 寒中見舞いは"年賀状の返事の代わり"というイメージがあるのですが、年賀状 をもらってない人に出すのは変ですか?相手には1月4日以降に届く方が良い でしょうか?寒中見舞いのマナーやルールを良く知らないので、教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
寒中見舞いとは寒中に出すものです。 寒中とは、小寒(一月六日ごろから十九日ごろまで)と大寒(一月二十日ごろから二月三日ごろまで)を合わせた期間ですので、先に出すのは常識知らずと思われます。
その他の回答 (1)
- mai_mai8
- ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.2
寒中の期間としては、No.1の方の通りです。 一般的には1月7日までが松の内なので松があけた8日以後に届くように送りましょう。 寒中見舞いは基本的には一般的な季節の挨拶状なので年賀状が来なかった方に送っても大丈夫です。喪中のときの年賀状の返事の代わりという意味だけではありません。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます*(^O^)* 寒中見舞いは暑中見舞いと同様ってことですね<季節の挨拶状 参考URLも勉強になりました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 寒中見舞いは早くても1月6日なんですね。仕事始めが1月5日なので、ハガキが届く前に本人達に会ってしまいます・・・ 寒中見舞いはあきらめて、他に方法を考えます(^^;