- ベストアンサー
土地購入初心者…こんな不動産屋は○×?
ある不動産屋(以下A)から土地を紹介されました。 今までのAとのやり取りに疑問を感じています。 気になった事を箇条書きにしてみます。 ●12月1日に土地を紹介された。1月まで(12月中?)には購入の回答が欲しいとのこと。 ●当初土地の間口は7.2mと言ったのですが、その後6.3mに変わっていた。 ●土地の参考として現在までに出されている資料は、ゼンリンの地図を拡大コピーした紙に、土地の場所に赤ペンでしるしを付けた物と見積書のみ。土地の状態や詳細図面などは渡されていない。 ●土地と道路の間に「官地(?)」という国所有の土地がある。官地はじゃり状態でその土地と一体化している。官地は、駐車スペースとして適当に利用できる、というA。しかし住宅屋に建築物にあたって相談したところ官地は要注意と言われた。 ●今までAと直接会ったのは2度。1回目は不動産屋にて、2回目は土地購入にあたっての借り入れ状態を知るために銀行に同行。 土地の現場には一度も同行したことがない。電話での会話が主。 ●まだ地主には買手がいると言えないので詳細はちょっと…とAは言う。 ●「住宅屋にも相談してみる」と言ったら、Aは「あなた方(私達)の他にHMから引合いがきている。あなた方がダメならHMに売る。なので住宅屋に相談に行く時、住宅屋には土地の住所を伏せてほしい。今は公にされると困る。AとHMとの兼合いもあるので」と言われた。 ●このような取引状態で「1月(12月中?)までには購入希望の旨をそちら(私達)からこちら(A)に文書としてFAXしてほしい」と言われた。そちらは何も正式な書類や土地の詳細を出さないし、現地に同行もしていないのに、なぜこちらが文書で購入の旨をFAXするのか、とても疑問に感じた。 以上です。 私達としては今回はナシと決めたのですが、不動産屋とはこんなものでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いやいや こんなモノだとは思わないで下さいww 正直 この不動産屋はかなりいいかげんな部類です いいかげんな対応をする不動産屋が少ないとはいえないですが もっとまっとうな不動産屋もおります 土地から建てたい こういった場合 かなり条件を明確にしないといけません まず 土地の形状 公図の確認 測量図があるかないか ないとしたら測量するのか するとしたら誰が測量代を払うのか 建ぺい率容積率 斜線制限 用途地域 その他条例の確認 その土地に自分達の思い通りの家が建つのか? 土地を買ったはいいけれど 思い通りの建物が建たないという事も 十分ありえます 大体の建物の間取り 建物の価格(仕様)がわかっていれば 仮図面でプランを作成できます その上で いろいろと煮詰めていくものです とここまでが一般的な話です 今回に至っては ありえない と言っておきましょう 土地と道路部分の間に官地がある じゃあ その土地自体は接道していないと言うことです つまり その官地を買うか借りるかしないと 建築なんかできません 官との話し合いもちゃんとできていて なおかつお客さんが納得の上で 購入するのならいいでしょう ただ そんな事も言わずに おそらく官との話し合いもできていないのに そんな土地を売り物だという不動産屋とは 今後付き合わない方が賢明です
その他の回答 (5)
- mm009009
- ベストアンサー率16% (2/12)
その様な状態で、購入の申込をするのは無謀です。 不動産屋はおかしいと思います。 私も今年の4月に土地を購入しましたが、敷地の図面 や用途地域などの資料は一式くれるのが普通でした。 購入する商品の概要がわからないのに、意思表示を するのはおかしいと思います。 また、現地に一度も同行していないこともおかしいと 思います。 現地に同行し、図面を見ながら現況確認をするのが 普通だと思います。 私が10件くらい土地を見た経験から判断すると、 かなりいい加減か、とても忙しく対応が悪い不動産屋 と判断します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 >敷地の図面や用途地域などの資料は一式くれるのが普通でした。 そうですよねぇ! 私もその程度の資料は普通いただけるものと思っていました。 それくらの資料がなければ「申し込み」の意志表示をするのもためらってしまいます。 >現地に同行し、図面を見ながら現況確認をするのが普通だと思います。 私もそう思います。 私達は高額な買い物をするのですから 「申し込み」以前にそのくらいのアクションがあって当然だと思います。 >かなりいい加減か、とても忙しく対応が悪い不動産屋と判断します。 ハッキリと言っていただけてスッキリしました! 今までのAの対応が「不動屋の普通」であるならば 私達は土地なんか買えないね、と夫と話しておりました。 その土地の件は昨日、ハッキリとお断りしました。 おそらく今後も何かしらの紹介がAからあると思いますが Aとは今後一切関わらないようにします。 貴重なご意見ありがとうございました^^
質問者さんが現在得ている情報で不安だと思えば、必要な情報を一つ一つ請求していくのがいいと思います。文面からは情報が足りないようですし、不安ですね。ゼンリンの地図に印しただけの資料しかないということは、用途地域とかの基本情報などもないのですか?不動産屋の店先にある貼り紙よりも情報が少ない気がしますが。 ていねいなところなら、登記の状況や境界確定に関する資料も見せて頂いたり、コピーをくれると思いますよ。 その不動産屋さんも「他のHMから引き合いがきている」のであれば、商売ですから、より有利な条件を示す客に売ればいいだけのことです。質問者さんの出方を待つまでもないと、私が商売人なら思いますが・・・。ですから競合者の存在はとりあえず置いておいて考えたらいいと思います。その間に本当に売れてしまえば、それまでのご縁です。 不動産屋さんもピンキリですから、気に入ったところとお付き合いするほうが心的負担は少ないと思います。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 >用途地域とかの基本情報などもないのですか?不動産屋の店先にある貼り紙よりも情報が少ない気がしますが。 おっしゃる通りです。 よく不動産屋の前に貼ってある不動産情報や 不動産屋から送られてくる土地や新築・中古物件の情報ってありますよね。 物件価格が大きく記されており 住所・土地面積・地目・道路幅・設備・建ペイ率・用途地域などが記載されている、よくある用紙。 それももらえないんです。 本当に手元にあるのは、ゼンリンの地図にマーカーしてるものだけ、なんです。 あとの詳細は電話で口頭から伝えられるのですが 間口が7.3mになったり6.3mになったりと まったく情報がハッキリしません。 >ていねいなところなら、登記の状況や境界確定に関する資料も見せて頂いたり、コピーをくれると思いますよ。 そうなんです。 私もゼンリンの地図以外にも もう少し土地に関した情報があってもいいと、私も思うんです。 現在、はっきりとわかっているのは 土地住所・坪数・坪単価…だけ。 現在、まだ古家が建っており 住宅地なので家が密集しているので 土地の裏がどうなっているのかも知りえません。 >その不動産屋さんも「他のHMから引き合いがきている」のであれば、商売ですから、より有利な条件を示す客に売ればいいだけのことです。 私もそう思います。 ちなみにAと地主さんは「30坪」で売りたいようですが 私達に予算の限界が…とAに伝えたところ それでは「27坪」でどうですか、とAから回答をもらいました。 HMだったら文句ナシで30坪で買ってくれるでしょうに なんで私達に27坪で売ってもイイと思っているのか…と 少し不思議にも感じました。 >不動産屋さんもピンキリですから、気に入ったところとお付き合いするほうが心的負担は少ないと思います。 そうですね。 今回、サイトでご相談させていただき 不動産屋とはそんなものだ、ということがわかりましたが 一度Aに疑念を持ってしまうと、今後ささいなことで 疑念を感じてしまうのでは…と思いました。 もう一度よく夫と話し合い その上でAに回答を返そうと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
- mainitiyukifuru
- ベストアンサー率32% (32/100)
お客様は、買主のようですが、売主も同じお客様です。 基本的な媒介手数料は同じです。(3%+6万円) 立場は、五分五分です。 しかし質問者さんが、買う意思表示をしなければ、 現段階でのお客さんは、 売主だけです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >お客様は、買主のようですが、売主も同じお客様です。 そうですよね、おっしゃる通りです。 不動産屋の先に売主がいることを 少しあいまいに考えていました。 今回の件は今後の不動産探しにとって とても良い勉強になりました。 的確なご指摘ありがとうございました。
- wonder555
- ベストアンサー率9% (3/32)
こんなもんだと思いますよ。 契約してくれないとお金にならないですからね。 取り合えず契約をさせておいてから色々やればいいや って思ってるんでしょう。 購入の意思を表示する前に不動産屋さんに 「購入を検討したいので重要事項説明をしてください。」 と言って見て下さい。 これに手間取るようだといい加減な不動産屋の可能性が高いですね。 不動産屋はこの説明をする前に買主と契約をしてはいけないと法律で定められています。
お礼
早々のご回答ありがとうありがとうございます。 「こんなもんだ」と言っていただけてとても勉強になりました。 >取り合えず契約をさせておいてから色々やればいいや って思ってるんでしょう。 そうだと思います。 でも消費者(私達)からすると その「契約」までに慎重になってしまうのです。 不動産屋とのやり取りって難しいですね^^; >購入の意思を表示する前に不動産屋さんに 「購入を検討したいので重要事項説明をしてください。」 と言って見て下さい。 実は今までにそれとなしに、 「この情報では判断ができない…」と話しの中で出すのですが それ以上の資料を出す雰囲気はないですね。 もう一度主人とよく話し合い、その上で購入を検討するならば はっきりと「重要事項を説明してください」と言ってみます。 今回の一件はとても良い勉強になったと思っています。 ご回答ありがとうございました。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
そんなものでしょう 取引が成立するかどうかまだ判りません 不動産屋からすれば貴方はウインドウショッピング中と見られるでしょう 買付申込書を提出されてからが本当のお客様 申込書だけでは費用も掛かりませんが購入の意志有りと判断されます 購入の意志を表明しない限り売り主からも詳しい資料が貰えないでしょう 貴方が売る立場になったときに買うかどうかあやしい人に土地の詳細を渡しますか? 買付の希望を文書で出せば話は一気に前に進んだでしょう その後気に入らなければいつでも白紙に出来ました
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 >申込書だけでは費用も掛かりませんが購入の意志有りと判断されます 購入の意志を表明しない限り売り主からも詳しい資料が貰えないでしょう 申し込み…というシステムがあるのも知りませんでした。 購入の意志がある、とこちら側が文書でFAXすれば 途中で断るのが難しいのでは…と思っておりました。 ただ、できたら、そういうことも 不動産屋から説明してほしいと思いました。 >貴方が売る立場になったときに買うかどうかあやしい人に土地の詳細を渡しますか? 確かにおっしゃる通りです。 ただ、現在の土地はまだ古家が建っており (更地になっていればまだ良かったのですが…) 土地の裏の方も見えないですし 土地のある程度のサイズがわからなければ希望の建物が建つかも判断できないので この状態(資料ナシ)で購入の意志を固めるのはやはり難しいと私は判断しました。 >その後気に入らなければいつでも白紙に出来ました Aにはまだ回答しておりませんので、物件は継続中ですが 今回は「良い勉強になった」で、一旦白紙にしようと思います。 ご意見ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 >土地から建てたい >こういった場合 かなり条件を明確にしないといけません。 そうですよね。 なので私達も土地を購入する前に住宅屋に相談して 「この土地ならこ~いった物がこのくらいで建つ」みたいな 簡単な予測と、土地を買ってもしっかり利用できるか、を 手元にある資料だけを片手に住宅屋に出向き確認したのですが、 やはりゼンリンの地図だけではど~にも回答を得られず…'ε'; その上Aは、HMとの兼ね合いがあるから土地の住所は伏せて住宅屋と話しをしてほしい、なんて それじゃ、住宅屋に何も聞けないじゃん!と怒りを覚えました。 その土地を買っても、しっかり利用できるかど~かもわからないのに 買えるわけありませんよね。 >土地と道路部分の間に官地がある >じゃあ その土地自体は接道していないと言うことです そうです、これも確かに住宅屋さんが言っていました。 だから官地は要注意(予想外の多額な出費があるなど)とアドバイスをいただきました。 >正直 この不動産屋はかなりいいかげんな部類です ハッキリ言っていただけてスッキリしました! こんなAの対応が「不動産屋の普通」であるならば 私達は怖くて土地なんか買えないね、と夫と話しをしました。 この土地の件は昨日はっきりとお断りしましたが おそらく今後もAからの紹介は続くと思います。 でもAとは今後一切関わらないようにします。 ハッキリ言っていただけて本当にスッキリしました。 貴重なご意見ありがとうござました!