- ベストアンサー
自分の動作に対する言い回し
カフェで働いております。 たとえば、飲み物を出す場合、出すのは従業員側の動作なので、「お飲み物をお出し致します」にすると、敬語の使い方は間違えているのでしょうか?その他、「お席までお持ちいたします」「お席までお運びいたします」なども持っていくのも、運ぶのも従業員の動作なので、自分たちの動作に対して敬語を使っているような感じがするのですが、どのような言い回しならよいのか教えていただけたら思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どれも正しい言い方です。 昔から同じようなことを疑問に思う人は結構いたようで,最近(2006年11月8日)文化庁の文化審議会国語分科会がまとめた「敬語の指針」という報告書(まだ最終的な物ではなく案ですが)にも,つぎのようなQ&Aが載っています。大変分かりやすいので紹介しましょう。(同書p.37) 4 自分側に「お・御」を付ける問題 【16】自分のことに「お」や「御」を付けてはいけないと習ったような気がするが,「お待ちしています」や「御説明をしたいのですが」などと言うときに,自分の動作なのに,「お」や「ご」を付けるのは,おかしくないのだろうか。 これは,どう考えれば良いのだろうか。 【解説】自分側の動作やものごとなどにも,「お」や「御」を付けることはある。自分の動作やものごとでも,それが<向かう先>を立てる場合であれば,謙譲語Iとして,「(先生を)お待ちする。」「(山田さんに)御説明をしたい。」など,「お」や「御」を付けることには全く問題がない。また「私のお帽子」など,美化語として用いる場合もある。 「お」や「御」を自分のことに付けてはいけないのは,例えば,「私のお考え」「私の御理解」など,自分側の動作やものごとが相手側や第三者に直接かかわらない場合で,自分側の動作やものごとを立ててしまう場合である。この場合は,結果として,自分側に尊敬語を用いてしまう誤用となる。 なお,説明の中にある「謙譲語I」とは,謙譲語のうち「自分側から相手側又は第三者に向かう行為・ものごとなどについて,その向かう先の人物を立てて述べるもの」で,「先生の所に伺う」の「伺う」のようなものをいいます。 これに対して,ここには出てきませんが「謙譲語II」というのがあって,これは「参る」「申す」など,「自分側の行為・ものごとなどを,話や文章の相手に対して丁重に述べるもの」を指します。 というわけで,ご質問のような場合,注文された品物を「出す」「運ぶ」「持つ」といった行為は,すべて相手(客)に向かう行為ですので,その相手を建てて述べる場合に「お」を付けるのは何ら問題ありませんし,これを「飲み物を出します」「席まで運びます」などとすると,かえってぶっきらぼうに感じられます。どうぞ安心してお使い下さい。 もし,「自分の行為に「お」を付けるなんて,けしからん」などという人がいたら,「日本語の伝統も知らないくせに,偉そうなことを言うな」と言ってやりましょう。(もっとも,その相手が客だと困ってしまいますが)
その他の回答 (3)
- puni2
- ベストアンサー率57% (1002/1731)
おっと。日本語の使い方の話だというのに,字を間違えてしまいました。 「その相手を建てて述べる場合に」→「その相手を立てて述べる場合に」 なお,No.1で示された言い換え例「「お飲み物を持って参ります」は,誤りではないでしょうが,ぎこちなさが感じられます。「お持ちします」のほうが自然です。これを元に,さらに謙譲の度合いを高めれば「お持ちいたします」になります。
- lazy-kanaz
- ベストアンサー率24% (18/75)
致すは謙譲語です。例の使いまわしは全部あってます。
お礼
回答ありがとうございます。 全部あっていて安心しました。
- Napoling
- ベストアンサー率44% (8/18)
学校で学ぶ敬語には 尊敬:相手を立てる表現で相手に使う:おっしゃる 謙譲:自分を下げる表現で自分に使う:申す 丁寧:相手に配慮を表す:お言葉の「お」、「ございます」など。 とあったような気がする。その上で、 「お飲み物をお出し致します」の致します、は謙譲であるので自分に使う以上、適切だ。だが「お持ち」は評価が分かれる。そこが質問のポイントだと思うが、「お持ち」は自分の行動に「お」をつけていることが自分に丁寧語をつかっているじゃないかということなのだろう。結論としては「お」をつけたからといって自分を尊敬するというとらえ方は、現状のところ言い過ぎだと思う。ただし日本語としてはイマイチな感じがあるので 「お飲み物を(お客さまのところまで)持って参ります」 「お飲み物は(私が)持って参りますので、お席でお待ち下さい」 などとしたらどうか。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 勉強になりました。 日本語って難しいですね。 接客の仕事をしている以上、もっと勉強が必要だとわかりました。