• ベストアンサー

アルミホイールのキャップは買えますか?

Cittaのアルミホイールのボルト穴をふさいでいるロゴ入りのキャップ(プラスチック製)が1つ外れてなくなりました。タイヤ屋さんだと大抵ホイールのキャップはメーカーが生産を打ち切ったりして手に入らないよとのことなのですが、手に入らないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ブリヂストン(ブリヂストンFVS)のホイールですよね? いつの頃のでしょうか? 現行型(http://www.bs-awh.ne.jp/bso/cit.html)でしょうか?現行型は NC6 と KS5 ですね。2005年のカタログも同じです。 2003~2004 年カタログですと、NC6 と KS5 と DT-I というのがありますね。DT-I のデザインは、ディッシュタイプの、三角形を5つ合わせたような、亀の甲羅のような感じですね。 2003 年カタログですと、MS6 と KS5 と DT-I というのになります。MS6 は、こんな感じ(http://www.bs-awh.ne.jp/bso/pied/zoom/images/ped_ms6_s_13.jpg)でキャップはCitta。 2001~2002 年カタログですと、MS6 と DS5 と DT-I というのになります。DS5 は、(http://www.bs-awh.ne.jp/bso/lowenzahn/vip2/zoom/images/lwz_vip2_sn_18.jpg)に似ているような、キャップ部は(http://www.bs-awh.ne.jp/bso/vaggio/dcs/zoom/images/vag_dcs.jpg)のような感じです。(DS5 と、この「例」の写真は、全くの別物です。) Citta MS6 と、PIED(ピエ) MS6 (http://www.bs-awh.ne.jp/bso/pie.html)は、写真を見る限り、アルミホイール部は同じものではないかと思います。Citta MS6 はサイズ 4.5-12 から 5-14 でしたが、PIED MS6 もこの点でも同じですね。(http://www.bs-awh.ne.jp/bso/pied/size_price.html) キャップの真ん中のデザインや文字が多少違うだけで、付くのでは?と思います(当方確認を取った訳ではないですが)。 PIED MS6 のほうは現行商品ですね。 よって、現行型のものですと、ナットが隠れるキャップ付き Citta は、KS5 のみ、PIED MS6 が流用可能ということになります。(もともとお持ちのホイールが、Citta KS5 または MS6 に限った話です。) もしかしますと、これ以外の前のモデル(現行型以外)のホイールですと、キャップの在庫がすでに無いということも充分にありえます。 ただし、残った在庫が何年も残って今も有る可能性もありますので、どの年のデザインのホイールにせよ、キャップが必要なら、あきらめずにすぐに注文をしてみたほうが良いでしょうね。 ブリヂストンのホイールですので、タイヤ館(http://www.taiyakan.co.jp/)に行かれると話しが早いと思います。 無くなる前に、入手できるものなら入手しておいたほうがいいかもしれません。 なぜなら、こういう社外品のホイールって、すぐにパーツが無くなっちゃうのです。純正パーツのように、注文したい時にいつでも有るような、欠品中でも再び生産があるようなものとは違います。 ブリヂストンですので、他のブランドよりはパーツが残っている可能性(期待)はありますが、やはり社外品ですので油断は禁物です。 もし、「いずれは買わなくちゃ」と思っているのでしたら、早いほうが良いですね。 【もし、もうすでに在庫が無い場合について。】 スタッドレスタイヤ用、またはキズ付けた時のスペアに、中古の全く同じものをもう1セット見付けて入手してしまうことも手ですよね。中古のこのキャップだけを見付けることはとてもできないと思いますが、同じデザインの中古ホイールならいつかはオークションなどで見付かるでしょう。キャップは4つ以上あれば事足りる訳ですので、もしホイールを2セット必要な場合は、良い考えかもしれません。(同じホイール8本、同じキャップ7枚所有するという意味です。) どうしてもキャップだけでいいという場合、解体屋さんで見付けるか、でしょうかね。 考えてみれば、4000円でも安いかもしれませんよね。ホイールが安すぎるのですよね。このサイズのFVSオリジナルなら、実勢売価1枚(1本)6000円~とかでしょうか。現行モデルなら、キャップ注文前に、ホイールの金額も聞いたほうが良いかもしれません。あまり差がないのなら、ホイールごと買っちゃったり。 >外れたままいようかと。 それもありかもしれません。デザイン上、キャップが無くてもそれほどおかしくないホイールってありますよね。 一応、ディーラーにて、キャップ無しでもOKなものか、ついでの時にでも聞いておくと良いでしょうね。 私は、ホイールのセンターキャップなど、“一切不要派”なのですが、 人によっては、絶対必要説を唱える人もいますよね。 私は今までの経験上、センターキャップが必要と思える車に出くわしたことが無いのです。が、「構造上センターキャップは必ず必要と思われる車もある」というかたもいますし、私は全ての車を見たことがあるわけでもありませんので、実際のところ、分かりません。 と、前置きのおことわりをさせて頂きまして、 ホイールのセンターキャップが付かないホイールも世の中には沢山有りますよね。 例えば、エンケイのカタログを見ましても、例えば2003年のカタログ、 Racing WRC TARMAC EVO (ランサーEvo.専用ホイール) Racing WTE II (ランサーEvo.専用ホイール) Racing J-Speed III など、キャップレス仕様ですね。センターキャップを付けたくても付けられません。 現行モデルでも、 (http://www.enkei.co.jp/p_detail_rpf1_pri.html)「15インチはキャップレス仕様につき、センターキャップの装着は出来ません。」 (http://www.rozest.com/lineup/direzza/rsc.shtml)「04年3月~オプション設定で、センターキャップ装着可(04年2月以前の製品、5H100、他一部車種には装着できません。)」つまり、これは5穴100車などにはセンターキャップが付かない。 などなど、探せばもっと沢山、センターキャップが物理的に付けられないホイールはいくつもあります。 そもそも必要なものなら、オプションになんて、なっているはずないですよね。 何が言いたいかといいますと、ほとんどの車では、ホイールのセンターボアが開きっぱなしになっていても、何の問題も無いということです。 エンケイマッチングデータブック2003を見ますと、残念ながら、ミニカトッポは載っていませんでした。当方今現在、1997年版、2003年版、2006年版しか持っていませんので、ミニカトッポについては分かりませんが、2003年版にトッポBJ(GF-H42A)と、EKワゴン(LA-H81W)が Racing J-Speed III でマッチングが取れていますね。Racing J-Speed III とは、キャップレス仕様ですね。 しかし、ミニカトッポについては分かりませんので、センターキャップが無くても問題ないか、専門家(三菱ディーラー)にご確認下さい。 (http://www.rnac.ne.jp/~cardocnh/wheel.html)の下のほう、KS5 MS6 DT-I DS5 の(小さいですが)写真が有りました。

gcat
質問者

お礼

大変ていねいな解説ありがとうございました。今日オートアールいって頼んだら2100円ですとのことでした。一番下に書いてもらったDS5ですね。多分。老朽化しているし、タイヤ屋さんの話でもプラスチックだからどっちみち外れてしまうよ。とのことで3枚外してしまうのも手なんですが、外すとマルチなので余計な穴がいっぱいあいて見苦しいんです。今回は2100円出費ですが見てくれをとります。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

BSタイヤが販売してたAWですね。BSのお店で尋ねてみたら良いと思いますけど・・・蓋一枚の値段にビックリしないでね! タイワン製の量販店扱いでも、4000円とかでしたから・・・

gcat
質問者

お礼

え?あの真ん中の直径10cmぐらいのプラスチックのフタがですか? なんか、思い切り脱力しました。店に行く元気が……。外れたままいようかと。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

まず そのタイヤ屋に行って、メーカーに注文してもらう もし、その店(店員)が、注文する前から渋るようなら、 信用できないので見切りを付けて、ほかの店又はメーカーに直接電話をする

gcat
質問者

お礼

プラスチックのキャップとはいえ、手に入るようですね。店に部品注文してみます。

関連するQ&A