• 締切済み

理系から文系への転学部・又は他大学への編入を考えています

現在工学部1年の者です。 結論から言うと、今授業を受けている工学部から学部を変えようと思っています。 なぜか。 それは、 ・工学部の授業についていけない  無事に卒業できるかも心配 ・そもそも工学に興味がないことに気づいた (実験も面白く感じないです) ・今のまま漠然と日々を送っていると、結局流されて 大学院に行き、メーカーに就職するしかなくなる ・別の勉強をするなら、忙しい工学部にいても  時間がもったいないだけではないか (興味もない研究に、漠然と時間を費やしたくはない) といったことを感じているからです。 転学部するとすれば、1年のこの時期にしないと 単位の関係上、かなり厳しくなるということも聞きました。 ただ問題なのは、代わりに「絶対この学部に行きたい!」という学部がないことです。 漠然と興味があるものならば、歴史や教育・外国語関係などありますが、どうしてもこれらを学びたい、という強い意志があるわけではありません。 あるのは、ただ、人に影響を与える仕事につきたいという目標だけです。教職をとることも考えています。 これは工学から逃れるため、 ただ、「逃げ」ているだけじゃないのか? とも思います。 でも今のまま過ごすのもマズイ、 自分の可能性を広げる意味でも、文系学部に行った方がいいのではないかと感じています。 考え方が甘いかもしれません。 皆さんのアドバイスをお聞かせ願えれば幸いです。 よろしくお願いします。  

みんなの回答

  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.4

 とりあえず再受験してはどうですか?  文系・理系を問わず、進振りのある大学に移って2年間やりたいことを探すのはどうでしょう。  入学時に進路が決まっていない大学の筆頭は東京大学ですが、私立でも、早稲田や慶応の文学部は入ってから専攻を選びます。桜美林大学などもこのタイプです。夜間部・昼夜開講学部も含めて探せば、幅広く学べてその中から専門を三年進級時に選ぶシステムの大学は結構あると思いますよ。  歴史や外国語、教育にも関心があるのは理系の男性にしては貴重で、とてもよいことです。理系のハンデは、文系にくらべてどうしても視野が狭くなることですからね。  がんばって、心の豊かな幅の広い人になってください。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

理系は好きでないとやってられませんので、もっと有意義なことを探した方が良いと思います。それが転学部か何かは知りませんが。 > ・今のまま漠然と日々を送っていると、結局流されて 大学院に行き 行きません。 大学院の進学率は多くても8割程度、つまり2割は進まないのはそういう理由です。 研究室に入って朝から深夜まで実験。学生実験すら辛いのにこんな事やってられますか? しかし、一年生からそんなに専門科目があるのでしょうか? それと、単に単位が取りにくい講義・講師ではないのか、先輩の話を聞いた方が良いでしょう。 全くの勘ですが、大学に入学して緩むと困るので、単位や講義を厳しくしている可能性もなきにしもあらず。 推薦などで入学したのならついて行けないことは良くあると思いますけど。 文転しても院には行かないと考えれば、このまま工学部にいて、普通に文系就職という手もあると思います。忙しかった分、就職率は良さそうです。 個人的には方向転換には反対しません。ただ、これがしたい!ということをすべきだと思います。

  • kishiura
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.2

大学工学部4年です。 絶対行きたい学部がないのなら、恐らく転学部しても頑張ろうという気持ちは湧いてこないと思います。 時間がもったいないと言われますが、転学部の勉強に必要な時間も結構な量です。 学校でも会社でもいえますが、入る前に抱いていたイメージと入ってからの印象が同じだった、ということはほとんどありません。 大切なのは、自分の置かれた環境に「どうにかして遣り甲斐を見出す」ということだと思います。 かくいう私も、全然イメージが違いましたが、なんとか4年まで来ました。もうすぐ卒業、就職です。

回答No.1

編入学(または転入にも言えるかも?)について、少しアドバイスを。 編入学は一般入試と違い、その学部について詳しいことが前提条件になります。 試験も、面接や小論文をやるところがほとんどです(文系ならなおさら)。 編入学試験の前に入りたい学部関連の本などを読み、独自に理解を深める必要があります。 特に、3年になってからですから、研究室(ゼミ)についても聞かれ、かなり具体的な意識、知識が必要です。 興味がそこまでないなら、独自に知識を深めたり、研究室(ゼミ)でやりたいことを、面接で受け答えするのは難しいかもしれません。 「逃げ」ではないと思います。私も、4年間興味のない学部にいていいものか、と考えた人間です。 まず、どのように、どんなことを、人に影響を与え、それによって、どんな人になってほしいかを具体的に考え、それから、そのためにどの学部に行って、どんな勉強をしたいか考えてください。

関連するQ&A