• 締切済み

理系からの転学部

現在大学1年の理系学部に通っている者です。 最近、公務員試験(行政系)を受けたくなりました。そこで、文転を少し考えているのですが、実は大学入学時は指定校推薦で入学したため、文系学部に転学部した場合、高校側などにも少なくとも影響してしまうと思うのです。みなさんがこの状況におかれた場合、どういう決断をしますか? ちなみに今早稲田に通っていて、もしも転学部する場合、ふさわしい学部等もあれば教えてほしいです。ちなみに法学部、政治経済学部、商学部、一文学部、人間科学部等があります。 最悪の場合、このまま理系で頑張る手もありますが、転学部をする場合、今から判断しないと遅い気がするので、みなさんに相談したいと思って書き込みました。回答のほうをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.3

転学部の場合、受け入れ学部で条件(出身学部や履修単位など)があることがあります。十分調査されていると思いますが。 また、入試時の得点が受け入れ学部の入試合格最低点より高いことを要求するのが普通だと思います。早稲田の理系だとすると理工学部でしょうから、あまり心配ないとは思いますが、入試科目の違いが問題にされるかも知れません。学務係で良く調べて下さい。 法学部や政経学部といえども、公務員試験に役立つ授業なんかほとんどないと思います。有名な評論家の野口悠紀雄氏は東大工学部卒で国家公務員上級(現在の国家公務員1種)の経済を受験し、優秀な成績で合格して大蔵省に入省しました。 理工学部に通っていても公務員試験の勉強ができないことはないでしょう。もちろん、一般企業の就職や大学院進学と両天秤を掛けたらダメかも知れません。

回答No.2

早稲田大学理工学部の場合、各学科に所属しながら3年生(4年生?)からは複合領域コースという文理融合のコースにも進めると聞いていますよ。卒論も文系的なものを選べるとか。詳しくは知りませんが、その制度の利用では不足でしょうか。大学の学生課に相談してみるとよいと思います。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.1

>公務員試験(行政系)を受けたくなりました。そこで、文転を少し考えている 単に4年生の5月や6月に公務員試験(行政職など)を受けるだけならば、文転の必要はないと思います。 文系だから有利、理系は不利、というのはありませんから。 しかし、「3年生になったらLECか早稲田セミナーに通うので、実験が忙しい理系にはいたくない。」「公務員になるのに、実験に時間を費やすのは学生生活がもったいない。」「そもそも、理系に興味がない。」ということでしたら、文転を前向きに考えていいと思います。 >みなさんがこの状況におかれた場合、どういう決断をしますか? 中退や犯罪を犯したならば、出身高校に迷惑をかけることになると思いますが、、同じ大学内での転学部ですよね? 私は何の迷惑をかけることにはならないと考えるので、気にせずに転学部します。 もしも気になるなら大学の方にそれとなく聞いてみるといいでしょう。 >法学部、政治経済学部、商学部、一文学部、人間科学部等があります。 そりゃ~行けるなら政経か法学部に行く方がいいんじゃないですか? 例えば、3年生になった時に公務員に対する興味が失せて就職活動を考えることになったら、どう考えても政経や法学部の方が就職が有利でしょうから。 >このまま理系で頑張る手もありますが 繰り返しますが、「理系にあまり興味がない。」「大学院への進学なんて考えていない。」ということでしたら、、転学部をオススメします。