- ベストアンサー
飲み会費って何でそんなに高いの?
忘年会などの季節ですが、飲み会費ってなぜそんなにかかるのでしょうか?3000円~5000円ほどかかると思いますが、一人あたり本当にそれだけ飲み食いしてるでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
飲み会の金額としては3000~5000円は普通ですが、 レストランに行ってパスタにサラダ、ワインを頼んでも2000~3000円くらいですよね。 そもそも原価は安いけど、居酒屋さんとかはけっこう値段を底上げしてますね。 だって、カクテル一杯でも500~600円しますが、家で同じ量を作ったら100円もしません。 揚げ物やお刺身、サラダにしても、家で作ったら、1/5くらいの値段で作れます。 でも、お店としては、サービスを提供する以上、 その程度の金額をいただかないと経営が成り立たないと思います。 まぁ、そういうことを考えずに楽しんだ方がオトクですよ♪
その他の回答 (5)
- amamy
- ベストアンサー率22% (51/227)
お住まいどちらですか?都内なら3000円から5000円はまったく普通です。というか3000円なんてすごく安い!安すぎてろくな物が出てこないのでは?と心配してしまう価格です。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
そのくらいかかる様に今年はなっているようですね。 今年は全般的に去年より500円から1000円程度が平均的に高いようです。 中身は少し良いけど、酒飲まないからもっと安くして欲しい。(^_^;) 食べ物だけでそれだけ食べられない。
- ppiz
- ベストアンサー率26% (37/138)
忘年会などでなくても、飲み会だと3000円程度は普通じゃないですか? テーブルチャージ(おつまみ) 500円くらい? Beer × 3杯 1500円くらい? 一品料理 × 3品 1500円くらい? 普通の食事会でも上記の計算で 3500円です。 忘年会などは、“+1000程度で飲み放題”などを選択するケースが多く、鍋やメイン料理などが2000~2500円/一人はするので 基本だけでも3500円は普通です。 あとは一品がどれだけ追加されるのか? 飲み放題のメニュー外のものをどれだけ注文するのか?によって異なりますが、割り方次第では5000円も軽く越えるケースは多いと思いますよ!
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
3000~5000円は安い方だと思いますが、 私は幹事をしていますが、今回は6500円(税込み) 実質5000円ですが、必ず、コース以外のものを頼みますので(酔っ払いは際限ないので)プラスとして徴収しており(酔っ払いにあと精算は絶対無理)、余った場合は2次会の会費で使います(これは会社の有志の忘年会) 酒飲み放題に、3~6品のおかずにこの時期なら鍋に雑炊かうどんなどがついているなら安いと思いますが(味は別にして) 以前勤めていた会社で、会費6000円で25人の忘年会・新年会・暑気払いなどがあり(年間10回くらい)、決まった人が幹事をしていました(女性)、その方が辞めたあと(寿退社で外国に行った)、新人(男)がやることになり(面倒なのでみんな嫌がる)、初めての経験なので、同じ店を使うことになり、新人君は前回と同じでといったら、一人4500円で済んでしまった、馬鹿な上司は「お前上手いことやったな」と云っていたのですが、他の人たちは「こんなところで稼いでいたのか、あの女」と呆れてました。
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
安く上げようと思えば安くなりますが(^^)それでは寂しいってこともあるし、女性は会費無料や半額でないと出てこないのでその分も含まれます。 一人で飲むより誰かのお酌あれば倍払うのもいて(^^)飲み代ただ、タクシー代まで貰って帰ってくる女もいます(おいおい)、、これは多人数じゃないか。 飲み屋さん自体は企業向け需要が主なので個人には高いです。中小企業社長(上司)が社員におごったように見えてもそれは経費で落とす。社員も自分たちで飲んでも会社に請求、交際費などに化けます(^^) 額が多すぎてこれ以上は自腹といわれるのも出ます(おいおい) 赤坂や日本橋や八重洲のお店など土曜日曜祝日は休みです!